るるぶ

【関東】夏に行きたい!お得に利用できるプール付きの宿5選

夏休みに人気のレジャープール。1日たっぷりと楽しむなら、宿泊者特典や専用スペースがあるホテル併設のプールがおすすめ!首都圏で人気の、プール併設ホテルをご紹介。

(写真)【関東】夏に行きたい!お得に利用できるプール付きの宿5選

プール併設のホテルならこんなにもオトク!の見出し

入場料金がお得です!

箱根ホテル小涌園の宿泊者はユネッサン利用し放題!の画像

箱根ホテル小涌園の宿泊者はユネッサン利用し放題!

ホテル併設プールは、一般客も受け入れているところがほとんど。宿泊者用の割引料金が設定されていたり、無料で利用できたりとお得な場合が多い。プール利用込みの宿泊プランが設定されることも。「箱根ホテル小涌園」の場合、箱根小涌園ユネッサンの入場料2500円~(料金変動制)が宿泊者は滞在中無料! 家族4人で利用すると1万円近くお得に!

 

チェックイン前/アウト後に適用される場合も

龍宮城スパ・ホテル三日月宿泊者は、チェックイン前からプールを利用できるの画像

龍宮城スパ・ホテル三日月宿泊者は、チェックイン前からプール利用可

宿泊者がプールを利用する際、チェックイン前やチェックアウト後も無料や割引などの特典を受けられる場合もある。宿泊前後の2日間、お得にプール三昧を楽しもう。

 

ひと足お先に入場できる

大磯プリンスホテル宿泊者は10分前から入場できるの画像

大磯プリンスホテル宿泊者は10分前から入場可

宿泊客専用入口が設けられているプールでは、一般客よりもひと足早く入場できるケースも。行列ができやすいウォータースライダーなどを、待ち時間なしに利用できるのがなんとも爽快。大磯プリンスホテルでは、宿泊者は入場時にチケットと交換するリストバンドを付けることで、当日は自由に入退場できる。

 

宿泊者専用スペースあり

大磯ロングビーチの宿泊者専用エリアの画像

大磯ロングビーチの宿泊者専用エリア

大磯ロングビーチでは、パラソルエリアなど、宿泊者専用エリアを設けている。プール全体が混雑していても、宿泊者しか利用できないため、ゆったりと過ごすことができる。

千葉エリアのおすすめプール&ホテル見出し
龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭の外観画像

木更津

龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭

りゅうぐうじょうすぱほてるみかづき りゅうぐうてい

都心からアクアラインを渡ってすぐ、木更津の海岸に立つリゾートホテル。同じ敷地内に龍宮亭と富士見亭という2つの宿泊棟と、温泉/スパ棟などがあり、リゾート気分を満喫できる。温泉/スパ棟にはオールシーズン楽しめる屋内プールや屋外温水プール、展望大浴場などがあり、宿泊者は1回無料で利用できる。夏季には屋外プールもオープンするので、プール三昧を満喫できる。毎週末(夏休み中は毎日)打ち上がる花火やお子様天国「お祭りランド」など、大人も子どもも楽しめる施設やイベントが満載。

交通

JR木更津駅から車で15分

住所

千葉県木更津市北浜町1

駐車場

800台

客室数

253室

IN/OUT

15時/10時

風呂

内湯:男女各1、露天:男女各1

日帰り

ガラス越しに太陽が降り注ぐアクアパーク。70mウォータースライダーはスリル満点の画像

ガラス越しに太陽が降り注ぐアクアパーク。70mウォータースライダーはスリル満点

プールDATA

温泉/スパ

おんせんすぱ

料金

宿泊者1000円~、一般2000円~(シーズンにより異なる)

時間

10~21時(施設、曜日により異なる)

【オープン期間】通年(ガーデンプールは6月中旬~9月下旬)

【流れるプール】〇

【ウォータースライダー】〇

【キッズプール】〇

【温水プール】〇

【飲食施設・売店】〇

【テント・パラソル】〇 ※ガーデンプール

オーシャンスパ
一年中利用できる屋外温水プール。廃船を再活用したプールも

 

ガーデンプール
夏季限定の屋外プール。250mの流水プールやキッズプールなどがある

 

(左)2025年3月、SLルームをはじめ10室の乗り物ルームがオープン/(右)和洋室タイプの基準室。客室は全室オーシャンビュー

 

(左)夕食は旬の地産地消素材をふんだんに使った和洋中のバイキングを/(右)展望大浴場 富士の湯からは東京湾を一望の画像

(左)夕食は旬の地産地消素材をふんだんに使った和洋中のバイキングを/(右)展望大浴場 富士の湯からは東京湾を一望

 

(左)夏休み期間中や週末に打ち上がる鮮やかな花火。自分だけの花火を打ち上げられるプランもある/(右)お祭りランドには子どもの遊び場がいっぱいの画像

(左)夏休み期間中や週末に打ち上がる鮮やかな花火。自分だけの花火を打ち上げられるプランもある/(右)お祭りランドには子どもの遊び場がいっぱい

神奈川エリアのおすすめのプール&ホテルの見出し
大磯プリンスホテルの画像

大磯

大磯プリンスホテル

おおいそぷりんすほてる

太平洋に面した長い海岸線に立つ、絶景のカジュアルリゾート。ホテルの海側には全長約1kmものレジャープール「大磯ロングビーチ」があり、夏には多くのレジャー客で賑わう。ホテルの3階と4階にある「THERMAL SPA S.WAVE」は、温水インフィニティプールやサウナが人気の温泉・スパ施設。インフィニティプールでは、海と一体化したような開放感を体験できる。食事は和洋中のダイニングや夏季限定のディナーブッフェなどを。季節ごとに登場する予約制のアフタヌーンティーも人気だ。

交通

JR大磯駅から車で9分

住所

神奈川県中郡大磯町国府本郷546

料金

1万2462円~

駐車場

200台(有料)

客室数

305室

IN/OUT

15時/11時

風呂

内湯:男女各1、露天:男女各1

日帰り

あり

次々に波が押し寄せる波のプール

プールDATA

大磯ロングビーチ

おおいそろんぐびーち

料金

宿泊者2200円~、一般4400円~(曜日により異なる)

時間

9~17時(9/8~9/15は10時~)

【オープン期間】7月上旬~9月中旬

【流れるプール】〇

【25mプール】〇

【ウォータースライダー】〇

【キッズプール】〇

【温水プール】✕

【飲食施設・売店】〇

【テント・パラソル】〇

(左)ダイビングプール
1m、3m、5m、10mと4つの高さに分かれる飛び込み台。10mは講習を受けて認定書を取得すれば利用できる

(右)流れるプール
施設の中心にある流れるプールは1周なんと500m! 

 

(左)THERMAL SPA S.WAVEのインフィニティプール。スパフロア利用つきのプランがおすすめ/(右)目の前に広がる太平洋を眺めながら利用できるパノラミックサウナの画像

(左)THERMAL SPA S.WAVEのインフィニティプール。スパフロア利用つきのプランがおすすめ/(右)目の前に広がる太平洋を眺めながら利用できるパノラミックサウナ

 

(左)オーシャンビューツインは最大4名まで宿泊可/(右)3階にある大磯温泉には、内風呂と露天風呂がある

 

S.DINING【バー】では、ノンアルコールカクテルを提供の画像

S.DINING【バー】では、ノンアルコールカクテルを提供

箱根ホテル小涌園の外観画像

箱根

箱根ホテル小涌園

はこねほてるこわきえん

2025年7月に開業2周年を迎えた、次世代型リゾートホテル。隣接する「箱根小涌園ユネッサン」と一体的に、箱根の温泉や自然、食事を体験できる。客室の窓の外には箱根の豊かな自然が広がり、鮮やかな緑が目に心地よい。地元食材を使った料理や箱根の山々を望む大浴場など、癒やしのひとときを過ごすことができる。館内はすべてキャッシュレス仕様。広大な日本庭園の散策も楽しい。

交通

小田急箱根湯本駅から車で15分

住所

神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297

料金

1万9800円~

駐車場

110台

客室数

150室

IN/OUT

15時/10時

風呂

内湯:男女各1、露天:男女各1、有料貸切:7

日帰り

不可

ユネッサンにある神々のエーゲ海は地中海をモチーフにした大型スパ

プールDATA

箱根小涌園ユネッサン

はこねこわきえんゆねっさん

料金

宿泊者滞在中無料、2500円(料金変動制)

時間

10~18時(土・日曜は9~19時)

【オープン期間】通年

【流れるプール】〇

【25mプール】✕

【ウォータースライダー】〇

【キッズプール】〇

【温水プール】〇

【飲食施設・売店】〇

【テント・パラソル】✕

プールMEMOの画像
ロッキーズスプラッシュの画像

ロッキーズスプラッシュ
2025年3月に登場した新アトラクション。360度旋回しながら滑りおりるボシャットラインと、光の輪をくぐり抜けるカラフルラインがある

 

ユネッサンの敷地にある「森の湯」。内湯のほか露天風呂も備えるの画像

ユネッサンの敷地にある「森の湯」。内湯のほか露天風呂やサウナ、お休み処も備える

 

(左)最大6名まで利用できるデラックスルーム/(右)スタンダードルーム。客室は全6種類あり、目的に合わせて選ぶことができるの画像

(左)最大6名まで利用できるデラックスルーム/(右)スタンダードルーム。客室は全6種類あり、目的に合わせて選ぶことができる

 

(左)夏期のみオープンする屋外プール。宿泊客専用/(右)和洋中の料理が並ぶビュッフェレストラン。夕朝食ともにアルコールとソフトドリンクが飲み放題

 

(左)ホテル最上階にある展望露天風呂付大浴場/(右)自然と一体化したような開放感のあるロビーの画像

(左)ホテル最上階にある展望露天風呂付大浴場/(右)自然と一体化したような開放感のあるロビー

千葉・埼玉エリアのおすすめのプール&ホテルの見出し
オーシャンビューリゾートサンライズ九十九里の外観画像

九十九里

オーシャンビューリゾートサンライズ九十九里

おーしゃんびゅーりぞーとさんらいずくじゅうくり

九十九里の太平洋に面して立つ海辺のリゾートホテル。通年利用できる室内プールのほか、テニスやグラウンドゴルフなどの施設もあり、アクティブな休日を楽しむことができる。客室は全室オーシャンビューで、太平洋を眺めながらゆったりと過ごせる。夕食は海の幸をふんだんに使ったブッフェや会席料理を。

交通

JR大網駅から車で30分

住所

千葉県山武郡九十九里町真亀4908

料金

1万7820円~

駐車場

180台

客室数

95室

IN/OUT

15時/10時

風呂

内湯:男女各1

日帰り

不可

しっかりと水泳を楽しめる25mプール

プールDATA

屋内温水プール「ドルフィン」

おくないおんすいぷーるどるふぃん

料金

宿泊者滞在中無料、ビジター2時間900円

時間

9~18時(土・日曜、祝日は9~19時)

【オープン期間】通年

【流れるプール】〇

【25mプール】〇

【ウォータースライダー】✕

【キッズプール】〇

【温水プール】〇

【飲食施設・売店】✕

【テント・パラソル】✕

プールMEMOの画像
流水プールの画像

流水プール
流れに身を任せてただようのが楽しい

 

(左)海を望む洋室。和室や和洋室タイプもある/(右)太平洋が一望できる展望大浴場の画像

(左)海を望む洋室。和室や和洋室タイプもある/(右)太平洋が一望できる展望大浴場

ニューサンピア埼玉おごせの画像

越生

ニューサンピア埼玉おごせ

にゅーさんぴあさいたまおごせ

広大な自然のなかにあるアクティブなリゾートホテル。夏季限定のリゾートプールをはじめ、テニスコートや体育館、ゴルフ練習場などがあり、体を動かしながらリラックスした時間を過ごすことができる。客室は和室や洋室、和洋室など多彩。天然温泉を引く露天風呂は、美肌の湯としても知られる。

交通

JR越生駅から車で10分

住所

埼玉県入間郡越生町古池700

料金

1万1400円~

駐車場

430台

客室数

50室

IN/OUT

15時/10時

風呂

内湯:男女各1、露天:男女各1

日帰り

全長150mの流れるプールなど、さまざまなプールを備える

プールDATA

レジャープール

れじゃーぷーる

TEL049-292-6111

(ニューサンピア埼玉おごせ)

料金

1800円~

時間

10~17時

【オープン期間】7月中旬~8月末

【流れるプール】〇

【25mプール】✕

【ウォータースライダー】〇

【キッズプール】〇

【温水プール】✕

【飲食施設・売店】〇

【テント・パラソル】✕ 持ち込み可(ペグなどの使用は禁止)

プールMEMOの画像
チューブスライダーの画像

チューブスライダー
チューブの中を滑走する大型スライダー。身長制限120cm

 

(左)夕食では、旬の地元素材を使った本格的な会席料理を楽しめる/(右)和室10畳タイプ。このほか洋室や和洋室、ロフト付きなどもあるの画像

(左)夕食では、旬の地元素材を使った本格的な会席料理を楽しめる/(右)和室10畳タイプ。このほか洋室や和洋室、ロフト付きなどもある

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●掲載のデータは2025年7月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。