NYでステーキといえばポーターハウス。骨の両脇にサーロインとフィレがそれぞれ付いたTボーンステーキの最高峰といわれる味を専門店で心ゆくまで味わおう。ほとんどの店で熟成肉で味わうことができる。
Porterhouse
ストリップ部分(サーロイン)とフィレ部分(テンダーロイン)に分かれ、フィレ部分が1/3以上入るのがTボーンステーキ。焼き加減はミディアムやミディアム・レアがおすすめ
Ribeye Steak
アバラ部分の肉で、日本の霜降りほどではないが全体的に脂がのっていて味が濃くやわらかな肉質
Chateaubriand
フィレ肉のさらに肉質のよい中心部分のステーキ。脂身は少ないが非常にやわらか
NY Strip Steak
腰下部の肉。サーロインより脂身が少なく、やや硬めの肉質
Filet Mignon
脂身が少なくあっさり味。牛一頭から取れる量が少ないため値段は高め
Sirloin Steak
腰上部の肉。脂身はリブアイより少ないが肉質はやわらかく、適度なうま味がある
熟成肉
(2人前)$141.90
約28日間熟成した肉はアツアツの肉汁をソースにしていただくのがピーター・ルーガー流。
1.ボリューム満点のフライドポテト
2.定番のサイドメニュー、ホウレンソウのクリーム煮$17.95
ウィリアムズバーグ
一度は訪れたいNYステーキの代表格
Peter Luger Steak House
1887年創業の老舗。肉の品質を維持するため、食肉卸売市場へ出向いて仕入れているというこだわりぶり。最高級のポーターハウスをオリジナルのソースやワインと一緒に堪能しよう。
地下鉄ⒿⓏ、Ⓜ線 Marcy Av駅から徒歩5分
178 Broadway
11時45分~21時15分LO
なし
予約が必要、または予約することが望ましい
クレジットカードでの支払い不可
熟成肉
(2人前)$143
肉は約21日間熟成。ソースはベアルネーズソースなど4種類から選べる。
ミッドタウン・ウエスト
歴史を感じる古き良きスタイルが魅力
Keens Steakhouse
1885年創業の格式ある店。フィレ・ミニョン、Tボーンなど、ステーキは5種類以上揃い、人気はやはりポーターハウス。サラダやデザートなども豊富に揃っており、地元のファンも多い。
地下鉄ⒷⒹⒻⓂ、ⓃⓆⓇⓌ線34 St Herald Sq駅から徒歩5分
72 W. 36th St.
11時45分~22時30分(土曜17時~、日曜17時~21時30分)
なし
熟成肉
(2人前)$109.95
約30日間冷蔵庫で肉を熟成し、食べ頃を迎えたときに提供。
ミッドタウン・イースト
上質な肉をベストなタイミングで
Ben&Jack’s Steak House
ピーター・ルーガーで修業したベンとジャックが店をオープン。5種類のステーキと2種類のチョップのほか、スタンダードからプレミアムまで揃う各国ワインも自慢。
熟成肉
(2人前)$138
2~3℃に保たれた専用冷蔵庫で約21日間熟成させた肉はやわらかでジューシー。
1.ハッシュブラウン(ハッシュドポテト)$14
2.軽くゆでたブロッコリー$16
ミッドタウン・ウエスト
優雅な空間で香ばしいステーキを
Gallagher’s Steakhouse
1927年に創業し、2014年にリニューアル。湿度と温度を徹底管理した専用冷蔵庫で熟成させた肉は、ヒッコリーの薪で焼き上げられている。NY産、イタリア産、フランス産などワインの品揃えも豊富。
熟成肉
(2人前)$173.80
約40日間熟成させた肉は、外はカリカリ、中はジューシーでうま味がたっぷり。
マッシュルームやタマネギなど野菜たっぷりのサラダ$20.35
ミート・パッキング・ディストリクト
NY最古の伝統あるステーキ・ハウス
Old Homestead Steak House
創業は1868年とNYで最も古く、地元客はもちろん旅行者からも愛されている店。シェリー・ブラザーズ$74.80(16oz)や、40日間熟成の骨付きプライムリブ・ステーキ2人前$173.80も人気。
熟成肉
(2人前)$115.90
約28日間熟成させた肉を高温のオーブンで焼き上げ、熱いまま提供。
トライベッカ
セレブも足繁く通う人気店
Wolfgang’s Steakhouse
ピーター・ルーガーで40年シェフとして働いたウルフギャング氏がオープン。マンハッタン内に5店舗を構える人気店で、タイムズ・スクエアにも店舗がある。サイドメニューは$6.95~。
地下鉄①線 Franklin St駅から徒歩5分
409 Greenwich St.
12〜22時(土曜は〜23時)※日曜は〜23時の日もあり
なし
予約が必要、または予約することが望ましい
ドレスコードあり