るるぶ

埼玉の日帰り エリア別モデルコース

埼玉で人気の観光スポット&エリアを、日帰りモデルコースでご紹介。 トレンドが分かり、すぐ行ける!週末のおでかけを満喫しよう!

深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム(ふかやてらす やさいななかまたちふぁーむ)の体験農園で収穫体験!

全国有数の野菜のまち・深谷ならではの、野菜の魅力を体験できる複合施設。収穫を通じて野菜にふれあい学べる体験農園をはじめ、旬の野菜が味わえるレストランや、地元産の野菜や果物が買えるマルシェなどが揃う。

施設内のレストランでとれたて新鮮、野菜づくしランチ!

収穫体験でお腹が空いたらレストランに移動して、野菜づくしの彩り鮮やかなサラダでランチ!

ふかや花園プレミアム・アウトレット(ふかやはなぞのぷれみあむ・あうとれっと)でショッピング三昧!

ご当地グルメをはじめとした飲食店が充実している、国内10カ所目となるプレミアム・アウトレット。ペット同伴可能店が約100店舗もあるなど、ペット連れにもうれしい施設だ。

帰る前に道の駅 はなぞの(みちのえき はなぞの)でおみやげをGET!

ラストは深谷をはじめ秩父や長瀞のみやげも扱う道の駅へ!2階にあるご当地人気キャラクター・ふっかちゃんのミュージアムも必見。

レトロでエモい西武園ゆうえんち(せいぶえんゆうえんち)で撮影三昧!

新たなファミリーエリア「夕陽の丘プレイランド」がオープンし、ますますパワーアップした、埼玉を代表する遊園地へ! “心あたたまる幸福感に包まれる世界”をコンセプトに、昭和レトロな雰囲気が楽しめる。

園内の喫茶ビクトリヤ(きっさびくとりや)でランチ

ランチは園内のどこか懐かしい昭和な喫茶店で。スパゲッティ・ナポレターナやゼリイポンチ、クリイムソーダなど、レトロなメニューが揃う。

駄菓子 夢見堂(だがし ゆめみどう)でお菓子をGET!

メインエントランスからすぐの場所にある、レトロな菓子や雑貨が並ぶ駄菓子店でおみやげ探し。見て楽しい、選んで楽しい商品が揃う。

ところざわサクラタウン(ところざわさくらたうん)で最先端カルチャーを体感!

続いて、日本最先端のポップカルチャー発信基地へ! ミュージアムをはじめ、神社にグルメ、体験型書店と、クールジャパンの最前線が体感できる。

SACULA DINER(さくら だいなー)でちょっと早めのディナーを堪能

ディナーは角川武蔵野ミュージアムのメインダイニングで、自慢のハンバーグやパスタを味わおう。ラストオーダー17時30分なので注意。

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ埼玉 川越 秩父 鉄道博物館’25』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年2月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ埼玉 川越 秩父 鉄道博物館’25

るるぶ埼玉 川越 秩父 鉄道博物館’25

ニューオープンスポットはもちろん、埼玉県の人気スポットをもれなく掲載した魅力たっぷりの一冊。 「思い立ったらすぐ行ける!日帰りモデルコース」では人気の川越や秩父を楽しむ、便利なモデルコースをご紹介 そのほか、渋沢栄一ゆかりの地めぐりやご利益スポットなどの特集も!

旅する本棚