るるぶ

【沖縄】やんばるの森アクティビティ|カヌーやトレッキングのツアーを紹介

亜熱帯の森が広がる沖縄本島北部・やんばるを体感。カヌーやトレッキングなどで希少な自然に触れてエキサイティングな思い出を残そう。

国指定の天然記念物、慶佐次川(けさしがわ)のマングローブをカヌーツアーで観察。熟練のガイドが同行しマングローブや周辺の生態系などを解説してくれる。

所要時間 2時間

年齢 3歳以上

Q マングローブってなに?

A 海水と淡水が混ざる汽水域に生息する植物群落のこと。慶佐次川下流域にはオヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギの3種類のヒルギが生息している。

ガイド 島袋裕也さん

受付を済ませたら、更衣室で着替える。サンダルなどの履き替えも忘れずに。

進み方、方向転換のやり方、コースについてレクチャー。二人乗りが基本なので、息を合わせて乗り込もう。

パドルを実際に使いながら練習

レクチャーを受けたあとカヌーに乗って出発!

皮幅の広い本流だけでなく支流へと進むことも。すぐそばまでマングローブが迫り迫力たっぷり

スタート地点から10分ほどでマングローブエリアに到着。川幅の狭い支流に入り、生息している動植物やマングローブと人とのかかわりなど、ガイドの説明を聞くのも楽しい。

カヌーに乗りながら水面の植物などに近づいてみよう

ミナミトビハゼ

沖縄ではトントンミーともよばれるハゼ科の魚。干潟を飛び跳ねて進み顔つきも愛くるしい


シオマネキ

片方の大きなハサミが特徴の小型のカニ。手招きするような仕草がかわいい


ヤエヤマヒルギ

おもに八重山諸島に生息するヒルギ。タコの足のような支柱根が特徴だ

目の前を慶佐次川が流れ、自然に囲まれた立地。受付は車内で行う。

本島北部・やんばる

ここで体験

やんばる自然塾

やんばるしぜんじゅく

交通

許田ICから28km

住所

東村慶佐次82

時間

8時30分~17時30分(受付)

休み

元日

駐車場

15台

体験DATA

慶佐次川マングローブカヌー

料金

5500円

【所要】2時間 ※満潮のみ開催。前日までに要予約。ツアー中の写真データをプレゼント)

北部・やんばる

エコツアーpukapuka

えこつあーぷかぷか

交通

許田ICから28km

住所

東村慶佐次758-23

時間

8~20時

休み

無休

駐車場

20台

体験DATA

マングローブカヌーコース

料金

5500円~

時間

満潮時(要問合せ)

予約

前日までに要予約

【所用】約2時間 【催行】毎日、2人~ 【参加条件】3歳~ 【集合場所】東村ふれあいヒルギ公園

ジップラインとはスタート地点とゴール地点に張られたワイヤーロープを滑り下りるアトラクション。滑空しながらやんばるの森を楽しめる新しいアクティビティだ。

所要時間 1時間30分~2時間

年齢 身長120cm以上、体重25~100kg

ハーネスをしっかりと装着してスタート。最初はどきどきだけど思い切って滑り降りよう

滑り降りると身を任せるだけ。余裕がでてくると周囲の自然を見渡すことができる

敷地内には5本のジップがありツアーではそのすべてを体験。

ジップラインは長いもので全長約100mある

なかなか見ることが出来ない、上からの視点で植物を見てみよう


屋外でも楽しめる選択肢があるのがうれしい(荒天時は中止の場合あり)

本島北部・やんばる

ここで体験

やんばるアドベンチャーフィールド@又吉コーヒー園

やんばるあどべんちゃーふぃーるどあっとまたよしこーひーえん

TEL0980-43-2666

(沖縄どきどきツアーズ)

交通

許田ICから28km

住所

東村慶佐次718-28

時間

8~18時

休み

無休

駐車場

30台

体験DATA

やんばるジップライン

料金

5500円

【開催時間】11時、13時、15時(各回開始時間の集合は30分前まで)

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ沖縄’26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年10月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ沖縄’26

るるぶ沖縄’26

何度行っても魅力的な憧れのリゾート地、沖縄の究極ガイドブック。この1冊で、グルメ、ビーチ、アクテビティ、リゾートホテル、お土産、エリア情報の定番と最旬をご紹介します。

旅する本棚