るるぶ

【福岡空港】グルメガイド|ラーメン店・フードコート・レストランをご紹介

福岡や九州らしい飲食店やショップが揃う福岡空港。到着、出発前だけでなく、おでかけスポットとしても一日中楽しめる!

福岡空港(国内線)

ふくおかくうこう(こくないせん)

交通

地下鉄空港線福岡空港駅直結

住所

福岡市博多区下臼井767-1

時間

5時30分~22時30分

休み

無休

駐車場

国内線駐車場利用(入場から60分500円、以降30分ごと250円)

国内線ターミナル MAP

日本全国から選りすぐった、九州ではここでしか食べられないラーメン店を含む7店舗とバー1店舗が集結。期間限定の店も出店し、定期的に新しい味が楽しめる。

味玉チャーシューメン 1380円

味玉にたっぷりのチャーシューと贅沢なトッピング

博多一幸舎

はかたいっこうしゃ

とんこつ本来のうま味を引き出した濃厚でクリーミーな泡系スープと、細平打ち麺は相性抜群。店の雰囲気やとんこつの香りも本場博多ならでは。

時間

10~21時LO

休み

無休

豚そば 800円

とんこつスープながらすっきりとした味わいで、ラーメン専用小麦で作った極細麺が合う

豚そば 月や 空港店

ぶたそば つきや くうこうてん

徹底した仕込みにより、従来の白濁したとんこつスープではなく、透き通ったスープに。とんこつ特有の臭みもなく、しっかりとうま味が感じとれる。

時間

10~21時LO

休み

無休

魚介とんこつラーメン 920円

とんこつスープと魚介スープを注文後にブレンドして提供

ラーメン海鳴福岡空港店

らーめんうなりふくおかくうこうてん

20時間火を入れ続け完成するとんこつスープと、丁寧に下処理を行って炊く魚介スープを合わせた、特製スープが自慢。

時間

10~21時

休み

無休

プレミアムラーメン 1600円

海苔、味玉、ワンタン、チャーシューと、人気のトッピングがのり、ボリューム満点

幸ちゃんラーメン 福岡空港店

こうちゃんラーメン ふくおかくうこうてん

豚骨のうま味と、ほんのり感じる甘みがクセになるスープが特徴。細麺との相性も抜群のラーメン。

時間

10~21時LO

休み

無休

腰を落ち着けて味わいたい、くつろげる雰囲気の店が揃うグルメゾーン。エスカレーターを降りれば出発口という便利なロケーション。

名物!博多やりうどん 880円

槍をイメージしたごぼう天は長さ32cm!博多で定番の丸天も手作り

博多やりうどん 別邸

はかたやりうどん べってい

昭和42年(1967)北九州市発の人気店。長崎の焼あごや鹿児島のかつお節など九州の素材を生かしただしは味わい深く、福岡の小麦を使ったモチモチの麺と好相性。

時間

8時~20時45分

休み

無休

博多地物づくし 4390円

サバやクエ、車エビなど九州の魚を楽しめる大人気メニュー。ネタは時期により異なる

第一玉家寿し

だいいちたまやすし

創業90余年。福岡魚市場から毎朝直送される魚で、職人が丁寧に握った寿司が評判。ネタが大きく地魚の味わいを堪能できる。穴子押寿司2200円~。

時間

10~21時LO

休み

無休

国内線出発保安検査場/北そばに広がるフードホール。地元で人気の店の隠れた傑作メニューやここだけのオリジナルメニューも多い。

クロワッサンサンド「たまごサラダ」 680円

長崎県雲仙岳麓の湧水で育てられた鶏の卵を使用。濃厚な黄身がクロワッサンと好相性

MIKADUKIYA CAFE

みかづきや かふぇ

クロワッサン専門店が営むサンドイッチカフェ。クロワッサンや自家製パンでこだわりの具材を挟んだサンドイッチは、食事にもおやつにもぴったり!

時間

8~20時LO

休み

無休

博多とんこつ黒カレー 980円

濃厚な豚骨のうま味が凝縮!写真はプラス380円のトンカツをトッピングしたもの

博多カレー研究所

はかたかれーけんきゅうじょ

カレーに深みを出すため、だしにこだわった、博多らしい「とんこつ」「あごだし」の2つのカレーを提供。

時間

9時~20時30分(土・日曜、祝日8時30分~)

休み

無休

ビーフバター焼き Mサイズ 820円

鉄板にのったビーフとパスタに、和風の特製ソースがかかる

天神 B.B.Quisine

てんじん びー.びー.きゅいじーぬ

地元で人気の風月グループの看板メニュー「ビーフバター焼き」。ここではチーズを利用したメニューなども提案。

時間

10~20時LO

休み

無休

肉ごぼう天うどん 980円

北海道羅臼産昆布や国産のイリコを使った滋味深いだしは相性抜群!

因幡うどん福岡空港店

いなばうどんふくおかくうこうてん

昭和26年(1951)創業のうどん店。天然素材にこだわったうま味たっぷりのだしと、もっちりやわらかな自家製麺が特徴。

時間

8時~20時30分LO

休み

無休

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ福岡’26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年9月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ福岡 博多 天神 太宰府’26

るるぶ福岡 博多 天神 太宰府’26

絶対食べたい8大グルメから定番の福岡みやげ、最新の福岡の魅力を詰め込んだ一冊です。

旅する本棚