るるぶ

【オーストラリア】おすすめのエリア:ケアンズ、シドニー、グレート・バリア・リーフ、メルボルンの概要紹介

南半球に位置するオーストラリアは、日本の約22倍もの広大な大陸。州ごとに自治権があり、時差や法律が異なるので、個性的な主要都市の特徴や、基本情報を事前にチェックしよう。

オーストラリアプロフィール

国名
オーストラリア連邦
首都
キャンベラ
面積
約769万㎢
人口
約2720万人(2024年)

世界遺産の海と森に囲まれた人気タウン

ケアンズ

Cairns

世界最古の熱帯雨林と美しい海に囲まれた街。一年中温暖な気候で、日本からのアクセスも便利なため多くの日本人が訪れる。ビーチはなく、プールで遊ぶのがケアンズ流。

ケアンズの画像
Check!の見出し

キュランダ
グリーン島

世界最大級の珊瑚礁が連なる楽園

グレート・バリア・リーフ

Great Barrier Reef

紺碧の海と鮮やかな色彩が美しい珊瑚礁が2000㎞以上続く。その規模は、日本列島を包み込むほどだ。ハミルトン島からヘリで見に行くハート・リーフが特に人気。

グレート・バリア・リーフの画像
Check!の見出し

ハミルトン島

白砂が続く世界有数のビーチリゾート

ゴールドコースト

Gold Coast

海沿いに高層ビルが立ち並ぶリゾート。サーファーズ・パラダイスなど、世界屈指のサーフビーチが広がるほか、テーマパークやショッピングスポットも充実。写真は、上空から見たサーファーズ・パラダイス。

ゴールドコーストの画像
Check!の見出し

サーファーズ・パラダイス
バーレイ・ヘッズ
シー・ワールド

川沿いに美しい街並みが広がる州都

ブリスベン

Brisbane

オーストラリア第3の都市。悠々と流れるブリスベン川をフェリーが行き来し、リバーシティの名にふさわしい雰囲気が漂う。クイーンズランド州の州都。ブリスベン川の両サイドに街が広がる。

ブリスベンの画像
Check!の見出し

ローンパイン・コアラサンクチュアリー
モートン島

オーストラリア最大の都市

シドニー

Sydney

オペラ・ハウスが印象的な美しいハーバーや魅力あふれる見どころ、レストランやショップが充実。近郊には美しい自然が広がる。ニュー・サウス・ウェールズ州の州都。角度によって見え方が変わるオペラ・ハウスは必見。

シドニーの画像
Check!の見出し

オペラ・ハウス
ハーバー・ブリッジ
ブルー・マウンテンズ

ひと足延ばしての見出し

ポート・スティーブンス
ハンター・バレー

神が宿る先住民族の聖地

ウルル-カタ・ジュタ

Uluṟu-Kata Tjuṯa

世界最大の一枚岩ウルル(エアーズ・ロック)と、36個のドーム状の奇岩で構成されるカタ・ジュタからなる。一度は訪れたいダイナミックなウルル。

ウルル-カタ・ジュタの画像
Check!の見出し

ウルル
カタ・ジュタ

19世紀の面影を残すガーデンシティ

メルボルン

Melbourne

英国ビクトリア朝の面影をもち、緑豊かな洗練された街。ファッションの発信地、美食の街、カフェの街として知られる。ビクトリア州の州都。街なかを走るトラムを利用して散策しよう。

メルボルンの画像
Check!の見出し

カールトン庭園&王立展示館

ひと足延ばしての見出し

グレート・オーシャン・ロード
フィリップ島
ヤラ・バレー

豊かな自然と共存する近代都市

パース

Perth

高層ビルが立ち並ぶが緑豊かな公園も多く、「世界一美しい街」ともいわれる。広大な敷地を有する公園キングス・パークや郊外の自然が見どころ。西オーストラリア州の州都。写真は、キングスパークから望むダウンタウン。

パースの画像
ひと足延ばしての見出し

ピナクルズ
ロットネスト島
ウエーブ・ロック
マーガレット・リバー

ビーチリゾートを満喫できる最北端の都市

ダーウィン

Darwin

“Top End”とよばれるオーストラリア大陸北部のメインタウン。雨季と乾季に分かれる熱帯雨林気候で、夕日が美しいことでも有名。ノーザン・テリトリー準州の州都。ティモール海に沈む美しいサンセットにうっとり。

ダーウィンの画像
Check!の見出し

カカドゥ国立公園

このエリアの旅行予約はこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶオーストラリア』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年10月~2025年2月時点のものです。その後の移転、閉店、料金改訂などにより記載の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●各種料金には別途サービス税・州税などが加算される場合があります。 ●掲載の電話番号は特記以外、現地の番号です。オーストラリアの電話番号は全土を通じて10ケタで、市外局番があります。日本から発信する際はオーストラリアの国番号を加えてご利用ください。 ●定休日のみを記載しています。年末年始、クリスマス、イースター、国の祝祭日などは省略しています。クリスマスには、飲食店、観光施設の多くが休みとなりますので、ご注意ください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶオーストラリア

るるぶオーストラリア

世界遺産のグレート・バリア・リーフやウルルの大自然から、ケアンズ、シドニー、メルボルンなどタウンの定番観光までオーストラリアの魅力をこの1冊にぎっしり詰め込みました! <主な特集内容> 【巻頭特集1】知らない絶景、映えるカフェ、食べたいグルメも!オーストラリアで叶える感動体験 ・オーストラリアをよく知るカメラマンが推す、意外?な絶景 ・撮影してシェアしたい、地元でも人気のすてきなカフェ ・あれもこれも、必食グルメなど

旅する本棚