るるぶ

北海道│雪と氷の大絶景。流氷や霧氷、氷結した青い池へ

広大な大地に、厳しい寒さと降りしきる雪がつくり出す、冬の北海道ならではの絶景が待ち受ける。感動に満ちた冬の北海道を訪れよう!

美瑛の丘

美瑛町

美瑛の丘

びえいのおか

夏はさまざまな作物の畑がパッチワークのように連なる美瑛の丘も、冬は一面の銀世界に。普段は立ち入れない場所だが、スノーシューツアーに参加することで、真っ白な荘厳な風景に立ち入ることができる。

Be my BIEI ガイドデスク(丘のまちびえいDMO)

びまいびえいがいどですく(おかのまちびえいでぃーえむおー)

TEL0166-74-5757

(土・日曜休)

交通

JR美瑛駅からすぐ

住所

美瑛町本町1-2-14四季の情報館

休み

無休

駐車場

約50台

オホーツクの流氷

網走市

オホーツクの流氷

おほーつくのりゅうひょう

オホーツク海に訪れる流氷は、道東の冬を代表する絶景。網走では流氷の海を進むクルーズ船が運航されており、間近から流氷を観賞できる。

網走流氷観光砕氷船おーろら

あばしりりゅうひょうかんこうさいひょうせんおーろら

TEL0152-43-6000

(道東観光開発)

交通

JR網走駅から網走バスで10分、おーろらターミナル下車すぐ

住所

網走市南3東4-5-1

休み

期間中無休

駐車場

106台

霧氷

更別村

霧氷

むひょう

氷点下約2~10℃の環境下で大気中の水分や霧が樹に付着し、木々が真っ白に。北海道各地で見られるが、更別村の勢雄(せお)地区は特に条件が良く、全国から多くのカメラマンが集まる。

TEL0155-52-2211

(更別村産業課ふるさと館)

交通

帯広・広尾自動車道・更別ICより車で約20分

タウシュベツ橋梁

上士幌町

タウシュベツ橋梁

たうしゅべつきょうりょう

昭和12年(1937)に造られた鉄道橋で、冬~春以外はダムに沈んでいるため「幻の橋」ともよばれる。展望台からの見学のほか、そばで鑑賞できるツアーもある。

TEL01564-7-7272

(上士幌町観光協会)

交通

JR帯広駅から車で約1時間20分

住所

上士幌町ぬかびら源泉郷

音羽橋のタンチョウ

鶴居村

音羽橋のタンチョウ

おとわばしのたんちょう

鶴居村を流れる雪裡川(せつりがわ)は、豊富な地下水のため冬でも凍らず、タンチョウの格好のねぐらとなっている。早朝に餌場へ向かう前のタンチョウたちを求め多くのカメラマンが集うスポット。

TEL0154-64-2020

(美しい村・鶴居村観光協会)

交通

JR釧路駅から車で約50分

住所

鶴居村雪裡原野北7線東

駐車場

約50台

白金 青い池

美瑛町

白金 青い池

しろがね あおいいけ

絵の具を溶かしたような不思議な色合いの池。冬の間は氷結し青い水面は見えないが、夜間のライトアップが好評。立ち枯れたカラマツが神秘的で独特な雰囲気。

TEL0166-92-4321

(美瑛町商工観光交流課)

交通

JR美瑛駅から車で20分

時間

ライトアップ17~21時(変動あり)

駐車場

220台(1回500円)

野付半島の氷平線

別海町

野付半島の氷平線

のつけはんとうのひょうへいせん

道東の野付半島は、日本最大の砂の半島。冬にはその内湾が一面氷の平原となり、水平線ならぬ“氷平線”が広がる。夕暮れのフォトツアーも実施。

野付半島ネイチャーセンター

のつけはんとうねいちゃーせんたー

交通

標津町中心部から車で約25分

時間

9~16時(4~9月は~17時)

休み

年末年始12月30日~1月5日

駐車場

50台

釧路市

フロストフラワー

ふろすとふらわー

厳冬期、さまざまな条件が整ったときにだけ見られる希少な自然現象。氷結した湖上に付着した水蒸気の結晶が、少しずつ発達して花のような形になる。

TEL0154-67-3200

(阿寒観光協会まちづくり推進機構)

交通

阿寒湖バスセンターから徒歩8分 ※薄氷の上に発生する現象で、個人での湖上歩きは危険なため、見学の際は現地ガイドツアーなどに参加すること

住所

釧路市阿寒町阿寒湖温泉

ジュエリーアイス

豊頃町

ジュエリーアイス

じゅえりーあいす

十勝川から太平洋に流れ出て、海岸に打ち上げられた氷塊が、宝石のようだとこうよばれるように。太陽光を受けて刻々と変わる表情は、感動的な美しさだ。

TEL015-574-2216

(豊頃町企画課商工観光係)

交通

帯広市街中心部から車で約1時間

住所

豊頃町大津海岸

駐車場

約100台 ※路上駐車や大きな声で話すなど、地域住民の迷惑になる行為はやめましょう

アイスバブル

上士幌町

アイスバブル

あいすばぶる

湖底から湧き出たガスが、湖面近くで泡の形に凍ったもの。結氷した湖面を歩くことができ、近くから透き通ったきれいなアイスバブルを見学できる。

TEL01564-7-7272

(上士幌町観光協会)

交通

JR帯広駅から車で約1時間20分 ※見学の際は現地のガイド付ツアーがおすすめ

住所

上士幌町ぬかびら源泉郷

寄せ氷

弟子屈町

寄せ氷

よせごおり

冬の屈斜路湖の岸辺では、さまざまな氷の自然現象が見られる。湖面の薄い氷が北風で岸辺に集められた寄せ氷もその一つ。条件によっては透明なきれいな氷となる。

TEL015-482-2200

(摩周湖観光協会)

交通

JR川湯温泉駅から約15分

駐車場

140台

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ冬の北海道'25』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年8月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ冬の北海道’25

るるぶ冬の北海道’25

広大な北の大地・北海道だからこその「雪と氷の大絶景」や冬ならではのアクティビティ、完全復活「さっぽろ雪まつり」、冬だからこそ食べたいグルメの情報などなど「THE冬の北海道」を楽しむための情報が満載です!

旅する本棚