おもな見どころはメルボルン市内の中心部エリアにギュッと集まっているので散策しやすい。無料のトラムに乗って、歴史の街を散策しよう。
①フリンダース・ストリート駅はメルボルンの街を象徴するランドマーク
②オーストラリア最大の教会、セント・パトリック大聖堂
③都会でありながら、「ガーデンシティ」とよばれるほど緑が多い
25本のトラム路線が網目のように張り巡らされており、市内中心部は無料区間。見どころの多くが無料区間内に存在する。特に、無料区間のほぼ外周を走る35番トラムは「シティ・サークル・トラム」とよばれており、中心部の観光には欠かせないので散策に活用しよう。
2ブロックに渡る巨大な駅。夜にはライトアップされて幻想的に
入口の時計は列車の発車時刻を示す
メルボルンのシンボル
Flinders Street Station
1854年に国内最初の鉄道駅として開業。1909年完成の建物は州の歴史的建造物に指定されている。街の中心的役割を担い、郊外への路線の起点にもなっている。
シティ・サークル・トラム Swanston St./Flinders St.駅から徒歩すぐ
Flinders St.
堂々たる姿の大聖堂。入口は西側
ゴシックの特徴をもつ身廊。礼拝の時間以外は内部見学可能。ルールやマナーを厳守して
国内最大のゴシックの大聖堂
St Patrick's Cathedral
1858年に着工し1939年に完成したカトリックの大聖堂。ゴシック・リバイバル様式で尖塔の高さは105mに達する。ステンドグラスが美しい荘厳な雰囲気の内部も必見。
王立展示館へと続くプラタナス並木
王立展示館とともに世界遺産に登録
Carlton Gardens
街の北東、カールトンにある緑の美しい公園。1880年開催の万博会場跡で、市民の憩いの場になっている。園内では毎年3月にメルボルン国際フラワー&ガーデンショーを開催。
新鮮なオーガニック野菜のコーナーも
パエリアなど、食事を売る店もある
活気あふれる市民の台所
Queen Victoria Market
1878年開設の、生鮮食料品から雑貨、日用品まで揃う南半球最大規模の常設マーケット。観光客も多くおみやげ探しにもぴったり。
シティ・サークル・トラムFlagstaff Station駅から徒歩6分
Cnr. of Elizabeth & Victoria Sts.
6~15時(土曜は~16時、日曜は9~16時)
月曜
整然と机が並ぶリーディングルーム
一見の価値ありの図書館
世界有数の美しい図書館
State Library Victoria
オーストラリア最大級の規模を誇る歴史ある図書館で、所蔵冊数は200万冊以上に及ぶ。また、リーディングルームのドーム屋根は必見だ。図書閲覧やWiFiは無料で利用可。
神殿のような雰囲気。ウェディングフォトの撮影にも使われる
19世紀の建物では豪州最大規模
州の中枢を担う歴史的建造物
Parliament of Victoria
1855年から1929年にかけて建てられた州議会の議事堂。連邦議事堂だった時期もある。議会休会日は無料ガイドツアー(所要約45分/予約不要)で内部見学できる。
シティ・サークル・トラムBourke St./Spring St.駅から徒歩すぐ
Spring St.
無料
8時30分~17時30分(ツアーは9時発から16時発まで1日5回催行)
土・日曜
4つの展示スペースがあり、建築家ウッド・マーシュ氏が手がけた建物は必見。国内外アーティストの斬新な作品が見られる。
Australian Centre for Contemporary Art
トラム1 Grant St./Sturt St.駅から徒歩2分
111 Sturt St., Southbank
入館無料
10~17時(土・日曜は11時~)
月曜(予約のみ)
公的にアートを描いてもいい路地が街に点在するメルボルン。落書きの域を越えた迫力のストリートアートを見に行こう。
AC/DC Lane
Hosier Lane