るるぶ

【オーストラリア】ケアンズ 早わかり&3泊5日モデルコース|世界遺産を巡り、大自然を満喫

日本から最も近いケアンズは、長年日本人に愛され続けてきた海沿いの街。世界最古の熱帯雨林と世界最大級の珊瑚礁グレート・バリア・リーフの2つの世界遺産に囲まれ、オーストラリアの大自然を心行くまで堪能できる。

ケアンズ中心部の画像

ケアンズは海に面した美しいリゾートタウン

ケアンズ中心部

Cairns City

シティ・センターとよばれる広場が街の中心。繁華街は4~5ブロック内でさまざまな店が連なる。入り江沿いのボードウォークは朝夕の散歩にもおすすめだ。

キュランダの画像

ジャングルを上から見てみよう

キュランダ

Kuranda

世界遺産の熱帯雨林の中の小さな村。100年以上の歴史をもつレトロな観光列車や全長7.5kmのスカイレールが有名。アボリジナルピープルのダンスやオージーアニマルに出会えるミニ動物園なども。

グリーン島の画像

グリーン島

Green Island

ケアンズから船で約45分。「ケアンズの宝石」とよばれる珊瑚礁でできたリゾート・アイランド。島内ではマリンスポーツのほか、野鳥や植物などの観察も楽しめる。

アサートン高原の画像

アサートン高原

Atherton Tablelands

ケアンズ市内から車で約1時間30分。美しい滝や湖が点在し、野生動物が多く生息する風光明媚な高原。海抜500~1200mに広がる高原を巡りながら大自然を満喫しよう。

パーム・コーブの画像

パーム・コーブ

Palm Cove

ケアンズ市内から車で30分のビーチ・リゾート。カジュアルでオープンな雰囲気が人気。ゴージャスなリゾートホテルが並ぶ

ポート・ダグラスの画像

ポート・ダグラス

Port Douglas

ケアンズ市内から車で1時間のリゾート。コンドミニアムが立ち並び、メインストリートには個性的な店が多く点在。写真は、フォー・マイル・ビーチの美しい海岸線

モデルプランの見出し

現地に3泊するプラン。リゾート島や熱帯雨林など、大自然を満喫できる郊外で日中遊び、夕方からは市内中心部で買い物やディナーを楽しもう。

1日目の見出し

夜便で日本を出国、翌早朝ケアンズ空港に到着

2日目の見出し

ホテルに荷物を預けて海沿いを散歩

ボードウォーク散策の画像

直行便なら早朝4~5時ごろ、ケアンズに到着。市内までは車で約20分だ。まずは海辺の散歩に出かけよう。海岸線に沿うボードウォーク散策は快適。

旅の思い出にコアラを抱っこ♡

ランチの後は、オーストラリアのアイドル的動物、コアラの抱っこを体験しよう。クイーンズランドは、コアラを直接抱っこできる限られた州だ。

OZビーフを食べてパワーチャージ

オーストラリアに来たら、やっぱりOZビーフ。しっかり食べて明日に備えよう。

3日目の見出し

グリーン島でマリンスポーツにTRY

グリーン島のビーチと熱帯雨林の画像

白砂のビーチでくつろぐのもよいけれど、せっかくだからスノーケリングやカヤックなどアクティビティで青い海を存分に楽しもう。美しい自然の中で思いっきり体を動かしてリフレッシュ!熱帯雨林を進む散策道を歩くのも楽しい。

ナイトマーケットでおみやげ探し

ナイトマーケットの画像

コスメや雑貨からファッションアイテムまで、地元らしい商品が所狭しと並ぶナイト・マーケット(毎日開催)。夕食後の散策でのんびり歩いてみよう。

4日目の見出し

キュランダの熱帯雨林へ

キュランダの熱帯雨林やコアラの画像

観光鉄道とスカイレールで行くことができるキュランダ村では、工芸品などを扱うマーケットやスイーツの店なども揃う。コアラにも出会えるミニ動物園もある。ケアンズ駅~キュランダ駅間約34kmを約2時間かけて運行。

最終日のディナーはシーフードざんまい

シーフードレストランの料理の画像

海辺の街ケアンズらしさを味わうならシーフードレストランへ。新鮮な魚介類のおいしさに大感激間違いなし。

5日目の見出し

出発まで駆け込みショッピング

お土産の画像

ホテルのチェックアウト後、9時オープンの店を狙って、精力的におみやげ探しに出かけよう。

日本に帰国

アクセスの見出し

日本から

ジェットスター航空(JQ)が成田から、毎日1便(所要約7時間30分)直行便を運航。関西からはジェットスター航空(JQ)も毎日運航。

オーストラリア国内から

シドニー、メルボルン、ゴールドコーストなど主要都市からケアンズ空港へ、カンタス航空、ジェットスター航空、ヴァージン・オーストラリア航空などが多くの便を運航している。

空港から市内へ

ケアンズ国際空港から市内まで約5km

■シャトルバス:所要15〜30分
【料金】A$21
【時間】飛行機の到着時間に合わせて運行

■タクシー:所要10分
【料金】A$30〜
【時間】24時間

■ライドシェア:一般のドライバーが自家用車を使って運送サービスを提供。大手の「Uber」や「DiDi」などがサービスを提供している。日本でアプリをダウンロードし、クレジットカード情報を入力すればそのまま現地で使えて便利。タクシーより割安なことも多い。

エリアインフォメーションの見出し

観光案内所

ケアンズ・ツーリスト・インフォメーション・センター

Cairns Tourist Information Centre

交通

ラグーンから徒歩7分

住所

Sh 6, Cnr Aplin St & The Esplanade

時間

10〜18時

休み

なし

このエリアの旅行予約はこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶオーストラリア』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年10月~2025年2月時点のものです。その後の移転、閉店、料金改訂などにより記載の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●各種料金には別途サービス税・州税などが加算される場合があります。 ●掲載の電話番号は特記以外、現地の番号です。オーストラリアの電話番号は全土を通じて10ケタで、市外局番があります。日本から発信する際はオーストラリアの国番号を加えてご利用ください。 ●定休日のみを記載しています。年末年始、クリスマス、イースター、国の祝祭日などは省略しています。クリスマスには、飲食店、観光施設の多くが休みとなりますので、ご注意ください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶオーストラリア

るるぶオーストラリア

世界遺産のグレート・バリア・リーフやウルルの大自然から、ケアンズ、シドニー、メルボルンなどタウンの定番観光までオーストラリアの魅力をこの1冊にぎっしり詰め込みました! <主な特集内容> 【巻頭特集1】知らない絶景、映えるカフェ、食べたいグルメも!オーストラリアで叶える感動体験 ・オーストラリアをよく知るカメラマンが推す、意外?な絶景 ・撮影してシェアしたい、地元でも人気のすてきなカフェ ・あれもこれも、必食グルメなど

旅する本棚