るるぶ

【オーストラリア/ケアンズ】早朝を楽しむ朝活プラン|朝食・マーケット・0円エクササイズ・スーパー

日本発のケアンズ便はそのほとんどが早朝着!せっかくなら、朝からエンジン全開で楽しみたい!朝カフェやマーケットなどを訪れて、オージーのように過ごしてみよう。

1の見出し

朝早くからほとんどのカフェがオープン。アボカドスマッシュなど定番メニューからパンケーキまで、地元の食材を使ったこだわりの朝食でエネルギーチャージ!

メイハム・アット・マッカンズの画像

晴れた日に訪れたい開放的なカフェ

メイハム・アット・マッカンズのドラッグ・クイーンの画像

ドラッグ・クイーン

A$8.50

ドラゴンフルーツとマンゴー、パッションフルーツを使用したスムージー

メイハム・アット・マッカンズのアサイーボールの画像

アサイーボール

A$17

たっぷりフルーツでエネルギーチャージ!

ポップでキュートなペイントと撮影を

メイハム・アット・マッカンズ

Mayhem At Machans

マッカンズビーチからすぐのところにあるカフェ。ピンクを基調とした外壁には地元のアーティストが描いたカラフルな絵がたくさんあり撮影にベスト。シェフとして約30年の経験を持つオーナーの店だけあって食事もおいしい。

交通

ラグーンから車で20分

住所

10 Machans St., Machans Beach

時間

6時30分~14時

休み

月曜

キャンディ・カフェの料理の画像

A
パッションズ・スムージー

A$11

果実感たっぷりでおいしい

B
スリー・エッグ・ベネディクト

A$23.95

ボリュームたっぷりなのでシェアしても

C
チキン・アンド・サラダ・サンドイッチ

A$15.95

素材の味がうまく引き出されている

D
スーパーフード・グラノーラ

A$21.95

シリアルはすべて自家製でローストも行っている

キャンディ・カフェの内観の画像

常に地元の人で賑わう

どの料理も映えてハズれなし

キャンディ・カフェ

CANDY Cafe

ネオンライトや観葉植物のデコレーションがスタイリッシュな店内。どの食事もフォトジェニックながら味も抜群。なかでもエッグベネディクトはオランデーズソースが絶妙な味わいで必食。

交通

ラグーンから徒歩8分

時間

6〜14時

休み

なし

バリー・ミー・スタンディング・ベーグルズ・ケアンズのベーグル・ザ・ロットの画像

ベーグル・ザ・ロット

A$14.50

香り高いカシューナッツスプレッドにビーツのピクルスがマッチ

バリー・ミー・スタンディング・ベーグルズ・ケアンズのドーナツの画像

ドーナツ

各A$7

バリー・ミー・スタンディング・ベーグルズ・ケアンズの内観の画像

アーティスティックな雰囲気の店内がかわいい

芸術的な雰囲気のカフェ

バリー・ミー・スタンディング・ベーグルズ・ケアンズ

Bury Me Standing Bagels Cairns

パンからクリームまで全て自家製のベーグルやドーナツを提供。カラフルなアートが印象的な店内は、店主のアリーシャさんのデザインによる。デザイン違いのテーブルと椅子が並ぶのもかわいい。

交通

ラグーンから徒歩11分

住所

ShopG/49-51 Spence St.

時間

7時30分~12時30分

休み

月~水曜

2の見出し

金曜と週末の朝5時から開いているマーケット。色とりどりの南国らしい野菜やフルーツが積まれ、活気ある雰囲気。フレッシュジュースやフルーツを使ったスイーツは朝食にしたい。おみやげにぴったりの雑貨もチェックして!

ラスティーズ・マーケットの画像

新鮮フルーツがてんこ盛り!

ラスティーズ・マーケット

Rusty’s market

交通

ラグーンから徒歩9分

住所

57-89 Grafton St.

時間

5~16時(日曜は〜15時)

休み

月~木曜

おすすめSHOPの見出し
ザ・グレイトフル・ココナッツの料理の画像

ザ・グレイトフル・ココナッツ

The Greatful Coconuts

地場のココナッツに、ヨーグルトとフルーツを合わせたかわいいスイーツはヘルシー。

ラスティーズ ジュース&スムージーバーのスムージーの画像

ラスティーズ ジュース&スムージーバー

Rusty's Juice & Smoothie Bar

新鮮なフルーツを利用したジュースやスムージーを提供。

アマジールの料理の画像

アマジール

Amazeal

映える店内。アイスはアサイーかドラゴンフルーツから選ぶ。トッピングもできる。

センツ・フォア・ザ・ソウルの石けんの画像

センツ・フォア・ザ・ソウル

Scents for the Soul

パパイヤなどを使ったメイド・イン・オーストラリアの石けんはおみやげにぴったり。

3の見出し

ケアンズ議会が開催している市民の健康増進のためのアクティビティは観光客も参加OK。ヨガやアクアズンバなど無料で楽しめちゃう!クラスに参加せずとも、エスプラネードを散策しているだけでも気持ちがいい。

アクアズンバの画像

途中参加・退出も問題ないので気軽に参加できる

筋トレする人の画像

プール沿いで筋トレに励む人も多数

散歩する人の画像

早朝から散歩している人も多い

4の見出し

朝早くから空いているスーパーは旅行者の強い味方!到着日の朝は、旅行中に必要な水やお菓子、お水を入れる水筒などを購入するのもおすすめ。

コールスの店内の画像

大手スーパーマーケット「コールス」の店内は広々!

マカダミアのショートブレッドの画像

マカダミアのショートブレッド

A$6.40

やさしい甘みのグルテンフリーなショートブレッド

ビスケットの画像

ビスケット

A$4

ピンクのアイシングとシュガースプレー、ビスケットがマッチ

ウォーターボトルの画像

ウォーターボトル

各A$23

ビビッドカラーのボトルは、おみやげにもぴったり

※上記商品はすべてウールワースのもの

このエリアの旅行予約はこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶオーストラリア』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年10月~2025年2月時点のものです。その後の移転、閉店、料金改訂などにより記載の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●各種料金には別途サービス税・州税などが加算される場合があります。 ●掲載の電話番号は特記以外、現地の番号です。オーストラリアの電話番号は全土を通じて10ケタで、市外局番があります。日本から発信する際はオーストラリアの国番号を加えてご利用ください。 ●定休日のみを記載しています。年末年始、クリスマス、イースター、国の祝祭日などは省略しています。クリスマスには、飲食店、観光施設の多くが休みとなりますので、ご注意ください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶオーストラリア

るるぶオーストラリア

世界遺産のグレート・バリア・リーフやウルルの大自然から、ケアンズ、シドニー、メルボルンなどタウンの定番観光までオーストラリアの魅力をこの1冊にぎっしり詰め込みました! <主な特集内容> 【巻頭特集1】知らない絶景、映えるカフェ、食べたいグルメも!オーストラリアで叶える感動体験 ・オーストラリアをよく知るカメラマンが推す、意外?な絶景 ・撮影してシェアしたい、地元でも人気のすてきなカフェ ・あれもこれも、必食グルメなど

旅する本棚