数百軒のラーメン店がひしめく超激戦区・札幌。 その中でも誰もが納得の人気店をセレクト! 最初に行くならコチラです!
美園
めんや さいみ
郊外の住宅地にありながら、全国的にも名高い超人気店。ゲンコツや鶏ガラをベースに、2種類の味噌を合わせたスープは、とろりと濃厚だが食べ飽きない。中太縮れ麺とのバランスも絶妙で、札幌ラーメン界を牽引する一軒だ。
札幌市豊平区美園10-5-3-12
地下鉄東豊線美園駅1番出口から 徒歩4分
11時~15時15分LO、17時 ~19時30分LO(火・水曜は昼の部 のみ営業)
月曜、ほか月2回不定 休あり
19台
【予算】900円~
カウンター、テーブ ル/禁煙/予約不可
発寒
はちのき
豚骨と煮干しを使い丹念にとったスープが、特製味噌の味わいと見事に調和。数日寝かせた歯ごたえのある特注 麺との相性もバッチリだ。絶妙な火加減のモヤシやカットした穂先メンマなど、全ての具材が絶妙に絡み合う。
札幌市西区発寒7-14-1-33
JR発寒駅から徒歩11分
公式Instagramを参照
11~15時、17時~19時30 分(水曜は昼の部のみ営業)
木曜
12台
【予算】950円~
カウンター、テーブル/ 禁煙/予約不可
すすきの
らーめんしんげん みなみろくじょうてん
丁寧に下処理した豚骨をベースにアジや昆布、野菜を、火加減を調節しながら3日以上煮込む清湯スープはどこまでもまろやか。甘みのある味噌ダレの味わいを引き立 てる。1週間熟成する特注縮れ麺との相性も抜群だ。
札幌市中央区南6西8-8-2
地下鉄南北線すすきの駅5番 出口から徒歩5分
11時~午前1時
無休
なし
【予算】880円~
カウンター/禁煙/予約不可 ※石狩市に本店あり
大通周辺
よしやましょうてん そうせいばしてん
豚骨や鶏ガラ、香味野菜からとる清湯スープは濃厚なのにすっ きりと優しい口当たり。2種類の味噌を合わせ、その日に使う分だけを中華鍋で焼く味噌ダレと強火で炒めた具材が、スープに香ばしさと奥行きをプラスする。
札幌市中央区南1東2-1-3
地下鉄大通駅34番出口から徒歩3分
11~15時LO、17~21時LO(土・日曜、祝日は11~21時LO)
無休
なし
【予算】890円~
カウンター、テ ーブル/禁煙/ 予約不可 ※東苗穂に本店、札幌市内に支店あり
すすきの
さっぽろみそらーめんせんもんてん けやき すすきのほんてん
「一品料理としてのラーメン」を追求する、札幌でも珍しい味噌専門店。 ゲンコツや鶏ガラを約10時間煮込んだスープは、濁りがなくすっきり。大 豆や麦など3種類の味噌の旨みが溶け込み、コクとキレのある味わいだ。
札幌市中央区南6西3睦ビル1階
地下鉄南 北線すすきの駅3番出口から徒歩3分
10時 30分~午前3時(日曜、祝日は~午前2時)
無休
なし
【予算】1000円~
カウンター/禁煙/予約不可 ※新千歳空港の国内線および国際線ターミナル内に支店あり
大正11年(1922)に竹家食堂(昭和18年閉店)で誕生したといわれる。戦後は屋台ラーメンが台頭し、今も残る「だるま軒」も登場。当時は醤油が主流だったが、味の三平が評判となり「札幌=味噌」のイメージが定着した。
昭和30年頃に初代店主が札幌味噌ラーメンを考案。炒め野菜と挽き肉の甘み、そして味噌のコクが溶け出したスープは後味すっきりで、コシのある特注縮れ麺ともよく合う。
札幌市中央区南1西3大丸藤井セントラルビ ル4階
地下鉄大通駅11番出口から徒歩3分
011-231-0377
11時~18時30分
月曜、第2火曜(ほか不定休の場合あり)
なし
【予算】1000円~【席】カウンター/禁煙/予約不可