鬼怒川がつくり出した渓谷美を体感するなら、川でのアクティビティに決まり! 気軽に楽しめる川下りのほか、迫力満点のラフティングやキャニオニングなど、多彩な遊びが勢揃い!
鬼怒川
きぬがわらいんくだり
鬼怒川温泉ふれあい橋の手前から、約6㎞の渓流を和船でのんびり下る。みどころを案内してくれる船頭さんのユニークなトークも楽しみの一つ。奇岩や怪石、小滝など、船上からしか見られない風景もいっぱい。
日光市鬼怒川温泉大原1414
乗船場(チケット売り場)へは東武鬼怒川温泉駅から徒歩4分
9時~15時45分
4月中旬~11月下旬運航、期間中無休(増水時、荒天時は運休)
150台(1回500円)
【体験DATA】
乗船3200円
9時~15時45分(1日12便)
【所要】約40分 【期間】4月中旬~11月下旬 【予約】必要(空きがあれば当日でも可、受付は出発20分前まで)
チケット売り場から長い階段を下り、船が出る河原へ。水しぶきをあげながら、ゆるゆると進む
船頭さんの「ビニールを上げて~」という合図に合わせて、水しぶきを防御しよう
楯岩の近くにある鬼怒楯岩大吊橋の下へ。橋を歩く人たちに手を振ると、笑顔で返してくれるかも
川沿いには、いろいろな形に見えるユニークな岩がある。船頭さんが教えてくれるので、チェックしよう
ゴール手前は流れがゆったりしていて進む速度もゆっくりになる。周りの景色を楽しもう
特殊なゴムでつくられた専用のラフトボートで仲間と協力しながら下る。ボートの乗り方やパドルの持ち方など、丁寧に指導してもらえるので安心だ。
8300円(別途保険料500円)
集合8時45分、12時45分の1日2回(11月は10時の1回)
【所要】約3時間(着替え・移動含む) 【期間】4~11月(期間中無休。増水時、荒天時は運休) 【予約】必要(空きがあれば当日でも可)※2名以上で開催
体ひとつで川の流れに乗り、渓谷を下るアクティビティ。岩盤のスライダーを滑ったり、滝つぼに飛び込んだり、自然がつくり出したアトラクションが次々と登場する。
8000円(別途保険料500円)
8時45分~、12時45分~の1日2回
【所要】約3時間(着替え・移動含む) 【期間】6~10月 【予約】必要(空きがあれば当日でも可)※中学生以上(夏休み期間は小学生が参加できるコース実施)、催行は2名以上
川治
ねいちゃーぷらねっと
大きくて比較的安定感のあるサーフボードに乗り、パドルを漕ぎながら水面を進む。水上で優雅に楽しめるのが魅力。
7000円
10時~、13時~の1日2回(8月は10時~、14時~)
【所要】約2時間(着替え・移動含む) 【期間】5~10月 【予約】必要(受付は前日17時まで) ※濡れてもいい服と着替えは必須。ウェットスーツのレンタル1000円あり
メインフィールドは、鬼怒川と男鹿川の合流地点にある全長約1㎞の小網ダム湖。湖からのんびり眺める景色は格別だ。
7000円
10時~、13時~の1日2回(8月は10時~、14時~)
【所要】約2時間(着替え・移動含む) 【期間】4月下旬~11月下旬 【予約】必要(受付は前日17時まで)