世代を問わず楽しめる魅力満載のハウステンボス。女子旅とファミリーに向けたプランをご紹介!
はうすてんぼす
JR長崎駅から快速シーサイドライナーで約90分 / 長崎空港から西肥バスで約60分
佐世保市ハウステンボス町1-1
1DAYパスポート7400円ほか
9~21時(季節により変動あり)
無休
5000台(1回1000円~)※直営ホテル宿泊者は無料
SNS映えするアトラクションも美食も、そしてガーリーなムードも楽しみたい。そんな女子同士の旅にぴったりのスポットをラインナップ。話題の新エリアやおいしいおみやげも要チェック。
ウェルカムエリア
広い敷地内を効率よくまわるため、まずは自転車をレンタルしよう。一般的な自転車のほかに、2人乗りや4人乗りもある。【料】パスポート対象外で1人用500円~、4人乗り2500円~(1時間)など【時】季節により異なる
アートガーデン
高さ48mの観覧車から、眼下に広がる街の風景を満喫。これから巡るハウステンボスの全容を眺めておこう。 【料】パスポート対象 【時】9~21時(季節により変動あり)
ウェルカムエリア
季節の花々と風車が収まる定番の撮影スポットで記念撮影。春はチューリップ、夏はひまわりが咲く。
タワーシティ
ヨーロッパの街並みを眺めながら、ナポリ風ピザでグルメなランチ。外はパリッ、中はモチモチの生地が魅力。【時】11~21時(季節により変動あり、中間クローズあり)
光のファンタジアシティ
カラフルなデジタルの花々に包まれる、秘密の花の研究所。さまざまな実験を体験しながら自分だけの花に出合える。【料】パスポート対象【時】9~20時(季節により変動あり)
アトラクションタウン
イタリア製の馬車やゴンドラを使用したスカイカルーセル。昼はもちろん、夜はイルミネーションスポットとしても人気だ。【料】パスポート対象【時】9~21時(季節により異なる)
アムステルダムシティ
定番からコアものまで、種類豊富なチーズが並ぶ。チーズケーキやスナック類などチーズを使ったおみやげも充実。
アートガーデン
一日の締めくくりに、幻想的なイルミネーションで感動体験を。なかでもスケール満点の光のオーロラガーデンは絶対見逃せない。
元気盛りのキッズには、VRの世界を満喫できるワクワクドキドキの アトラクションや、屋外や屋内でのアスレチックがぴったり。ファミ リーに喜ばれる美食スポットもチョイス。
アドベンチャーパーク
地上9mの高さでロープや吊橋などスリル満点のアスレチックに挑戦。高さの異なる3種類のコースがある。【料】パスポート対象【時】9~18時(季節により変動あり)
アドベンチャーパーク
丘の上から続く長さ300mのワイヤーロープを一気に滑降。風を切って進むスピード感がたまらない。【料】パスポート対象【時】9~18時(季節により変動あり)
アトラクションタウン
本格ソーセージが味わえる店で昼食。ホットドッグや佐世保バーガーのほか、世界のビールも各種揃う。【時】11~21時(季節により変動あり)
アトラクションタウン
恐竜島の激流ラフティングや体感5Gの宇宙旅行をVRで体験。リアルな映像やユニークな仕掛けにハラハラドキドキ !【料】パスポート対象【時】9~20時(季節により変動あり)
アトラクションタウン
不思議の森をイメージしたキッズ向けの屋内アスレチック。パパママに見守られて、子どもが思いきり遊びまわれる。【料】パスポート対象【時】9時30分~20時40分(季節により変動あり)
アトラクションタウン
大洪水をテーマにしたアトラクションで、音や光とともに座席も揺れて臨場感抜群。 【料】パスポート対象 【時】9~20時(季節により変動あり)
タワーシティ
オムライスやナポリタンなどが1つのプレートにのった、長崎名物のトルコライスが楽しめる。【時】11時~20時30分(季節により変動あり)
アムステルダムシティ
思いきり遊びまわった一日の最後には、色鮮やかで幻想的な映像エンターテインメントの世界にゆっくり浸ろう。
🄫ハウステンボス/J-21242