別府は県内各地のいいもの、うまいものが一堂に集まる、おやげパラダイス。なかでも人気の商品をご紹介!老若男女問わず、誰にでも喜ばれること請け合い!
別府駅構内
A
べっぷめいひんぐら
海地獄をイメージしたコバルトブルーの店内には、別府や大分県内の銘菓や地酒、温泉グッズなどが豊富に揃う。地獄蒸しプリンや地獄蒸したまごは別府駅ではこの店だけで取り扱う。
別府駅周辺
B
おかしのきくや ゆめたうんべっぷてん
銘菓などを製造するお菓子メーカーの直営店。「ぷりんどら」や「地卵はちみつぷりん」など、昔から県民に愛されるお菓子が豊富に並ぶ。甘党におすすめ。
別府駅周辺
C
さんみざぼんてん
昭和20年(1945)の創業以来、別府の特産品であるざぼん漬の伝統を守り継ぐざぼん漬専門店。甘い味はお茶請けに最適。
別府駅周辺
D
べっぷたおる
創業約70年余のタオル専門店。古めかしい絵柄が郷愁を呼ぶタオルや手ぬぐいを扱う。それらオリジナル商品を使った関連グッズはみやげとして大好評。
別府駅周辺
E
すぴか
地元を中心とした手しごと作家約35名が手がけるアイテムのほか、店の奥には器や洋服、アクセサリーなどが並んでいる。商品の多くは一点モノ。
別府駅周辺
F
べっぷつげこうげい
大正8年(1919)から続く別府の伝統工芸・つげ細工の工房&ショップ。髪にやさしいつげブラシを販売している。
別府湾SA
G
べっぷわんさーびすえりあ「げんりんかん」
湯布院屈指の名宿「山荘無量塔」がプロデュース。ショップのほか、別府湾を一望する絶景と、カフェや食事処もある。