るるぶ

別府みやげおすすめ13選|お菓子から雑貨まで。ばらまき最適みやげも

別府は県内各地のいいもの、うまいものが一堂に集まる、おやげパラダイス。なかでも人気の商品をご紹介!老若男女問わず、誰にでも喜ばれること請け合い!

別府駅構内

A

別府銘品蔵

べっぷめいひんぐら

海地獄をイメージしたコバルトブルーの店内には、別府や大分県内の銘菓や地酒、温泉グッズなどが豊富に揃う。地獄蒸しプリンや地獄蒸したまごは別府駅ではこの店だけで取り扱う。

交通

JR別府駅構内(駅西口)

住所

別府市駅前町12-13

時間

8~20時

休み

無休

駐車場

なし

別府駅周辺

B

お菓子の菊家 ゆめタウン別府店

おかしのきくや ゆめたうんべっぷてん

銘菓などを製造するお菓子メーカーの直営店。「ぷりんどら」や「地卵はちみつぷりん」など、昔から県民に愛されるお菓子が豊富に並ぶ。甘党におすすめ。

交通

JR別府駅から徒歩12分

住所

別府市楠町382-7 ゆめタウン別府店1階

時間

10~19時(土・日曜、祝日は~20時)

休み

ゆめタウンに準じる

駐車場

ゆめタウン駐車場を利用

別府駅周辺

C

三味ざぼん店

さんみざぼんてん

昭和20年(1945)の創業以来、別府の特産品であるざぼん漬の伝統を守り継ぐざぼん漬専門店。甘い味はお茶請けに最適。

交通

JR別府駅から徒歩5分

住所

別府市北浜1-4-5

時間

10~17時

休み

日曜

駐車場

提携駐車場 北浜通り駐車場利用

別府駅周辺

D

別府タオル

べっぷたおる

創業約70年余のタオル専門店。古めかしい絵柄が郷愁を呼ぶタオルや手ぬぐいを扱う。それらオリジナル商品を使った関連グッズはみやげとして大好評。

交通

JR別府駅から徒歩8分

住所

別府市光町9-15

時間

9~18時

休み

日曜、祝日不定休

駐車場

なし

別府駅周辺

E

SPICA

すぴか

地元を中心とした手しごと作家約35名が手がけるアイテムのほか、店の奥には器や洋服、アクセサリーなどが並んでいる。商品の多くは一点モノ。

交通

JR別府駅から徒歩15分

住所

別府市立田町1-34

時間

11~17時(土・日曜、祝日は10時~)

休み

水曜

駐車場

7台

別府駅周辺

F

別府つげ工芸

べっぷつげこうげい

大正8年(1919)から続く別府の伝統工芸・つげ細工の工房&ショップ。髪にやさしいつげブラシを販売している。

交通

JR別府駅から徒歩20分

住所

別府市松原町10-2

時間

8時30分~17時

休み

無休

駐車場

8台

別府湾SA

G

別府湾SA「玄林館」

べっぷわんさーびすえりあ「げんりんかん」

湯布院屈指の名宿「山荘無量塔」がプロデュース。ショップのほか、別府湾を一望する絶景と、カフェや食事処もある。

交通

東九州自動車道別府湾スマートIC(上下線を遊歩道で行き来できる)すぐ

住所

別府市扇山3677-43-2

時間

7~20時

休み

無休

駐車場

上り87台、下り111台

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ大分 別府 湯布院 くじゅう’26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年10月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ大分 別府 湯布院 くじゅう’26

るるぶ大分 別府 湯布院 くじゅう’26

【大分の魅力をこの1冊に凝縮しました!】 おんせん県が誇る別府・湯布院の温泉情報はもちろん、大分の特産品やグルメ情報も満載。 特別付録「おおいた温泉BOOK」付き。大分の旅はこの1冊で完璧です!

旅する本棚