るるぶ

箱根・富士屋ホテル|憧れの老舗で極上の宿泊体験を!チェックインから客室、管内散策など宿泊した時の優雅な時間の流れをご紹介

「もし箱根で好きなホテルに泊まれるなら?」と聞かれたら、多くの人がここを選びそう!神奈川・箱根にある「富士屋ホテル」は、あのチャップリンやジョン・レノンらも宿泊した、日本初の由緒正しき本格的リゾートホテル。このページを読み進めながら、チェックインからチェックアウトまで、宿泊した際の優雅な時間の流れを想像してみてくださいね。

富士屋ホテル

ふじやほてる

明治11年(1878)に開業し、チャップリンやジョン・レノンらも宿泊した日本初の本格的リゾートホテル。登録有形文化財指定の建物は見どころが多く、スパやホテル・ミュージアムなどの施設もあるので一日中楽しめる。

宿泊DATA 1泊2食付 平日4万7150円〜 休前日5万4150円〜
交通

箱根湯本駅から箱根登山バス箱根町港行きで12分、ホテル前下車、徒歩2分

住所

箱根町宮ノ下359

駐車場

112台

チェックインの見出し

まずは、本館でチェックイン。明治24年(1891)建造の現存するホテル最古の建物で、唐破風屋根が特徴。

フロントカウンターの彫刻の画像
客室の見出し

客室に花の名前が付けられた「花御殿」(はなごてん)は、富士屋ホテルを代表する宿泊棟。和洋折衷の華やかな意匠が施されている。

ルームキーと客室の画像
館内散策の見出し

宿泊者専用ラウンジやギャラリー、庭園などを回ってみよう。ホテルの歴史がわかるミュージアムの展示は見ごたえがある。

ホテルの歴史がわかるミュージアムの画像
ディナーの画像

「メインダイニングルーム・ザ・フジヤ」では、創業時からのレシピを受け継ぐクラシックスタイルのフレンチを提供。

メインダイニングルーム・ザ・フジヤの内観、メニュー、彫刻の画像

ディナーコース
 2万3000円
「記憶に残る料理」をコンセプトにしたコース

温泉の見出し

大浴場には男女ともに屋内風呂と半露天風呂が備わる。自家源泉から引く宮ノ下温泉は、各客室でも楽しめる。

大浴場の画像
リラクゼーションの見出し
リラクゼーション施設「禅」の画像
就寝の見出し
プール&ジムの見出し

早起きしたら、ホテルの室内プールとしては日本で初めて天然温泉を使用した「マーメイド」へ。ジムも併設している。

プールの画像
朝食の見出し

ホテル直営ベーカリー「ベーカリー&スイーツ ピコット」では、焼き立てのパンをイートインで味わえるので、朝食として利用してもOK。

ベーカリー&スイーツ ピコットのパンの画像
チェックアウトの見出し

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ箱根’25』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年3月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ箱根’26

るるぶ箱根’26

芦ノ湖と富士山が織りなす絶景や、豊富な名湯に個性豊かな美術館、最新グルメetc…。魅力たっぷりな箱根の最旬の楽しみ方を徹底ガイド!取り外せて便利な別冊付録「箱根湯本グルメ&みやげまるわかりガイド」「ドライブ&タウンMAP」の2点付き。

旅する本棚