緑豊かで平坦な道が続く軽井沢駅~旧軽井沢はサイクリングにぴったり。さわやかな風を感じながら、話題のスポットを巡ってみよう。
くもばいけ
名水・御膳水を源とする雲場川を堰き止めて造られた池。池の周囲には約20分で一周できる散策路が整備されている。春の新緑や秋の紅葉は特に見ごたえがある。
ごぜんすい
ホテル鹿島ノ森の敷地内にある、雲場池の源流となる湧水地。明治天皇が軽井沢を訪ねられた際、この湧き水を昼食の御膳に使われたことから御膳水とよばれている。
きゅうかるいざわぎんざどおり
旧軽ロータリーから東に向かって約700m続く軽井沢のメインストリート。通りの両側には、グルメからみやげ店までバラエティに富んだショップが並ぶ。テイクアウトグルメも充実。
うふふどーなちゅきゅうかるいざわ
石川県金沢市に本店のあるママの手作りドーナツ専門店。地元産の食材を使い保存料無添加の安心でおいしいバラエティに富んだ手作りドーナツを販売。
かるいざわにゅーあーとみゅーじあむ
建築家・西森陸雄氏が設計した総ガラス張りの美術館。現代アートの注目作家の企画展を独自に開催している。ショップ、ギャラリーのほか、ブックカフェやレストランもある。
JR軽井沢駅から徒歩10分
軽井沢町軽井沢1151-5
入館無料(2階の企画展は別途2000円)
10~17時(7~9月は~18時)
月曜(祝日の場合は翌日、8月は無休)
20台
やがさきこうえん
軽井沢駅からほど近い、大賀ホールに隣接した約4万6000㎡の広大な公園。大きな池と広い芝生が特徴で、散策やのんびり休憩するには最適。雄大な浅間山と離山が同時に眺められる。