山麓のお花畑から海の絶景、ユニークな施設まで思わず見とれる感動スポットを一挙紹介!心ときめく新名所に出かけよう。
(写真上)「ふるるの丘」にあるピンクの扉。花畑にワープしてきたかのような写真が撮れる。(写真下)栽培植物は400種類。四季折々の花が咲き誇る。季節に応じたイベントも開催。
やくらいがーでん
約15万㎡の広大な花の庭園で、ふるるの丘やローズガーデン、ハーブガーデンなど8つの花畑で構成される。春はビオラや菜の花、初夏はバラ、夏はひまわり、秋はサルビアがみもの。
JR古川駅から車で40分
加美町味ケ袋やくらい原1-9
800円
10~17時(入場は~16時30分)
12月~4月中旬(変動あり)。5・6・9・10月は無休、4・7・8・11・12月は不定休
800台
(写真上)2022年5月に開放的な神楽舞台も完成。「ウッドデザイン賞2022」を受賞した。(写真下)神社で採れた花蜂蜜のはちみつレモンをかけると、青から紫へ色が変わる紫陽花ティー550円。
かなへびすいじんじゃ/さんどう・きゅうけいどころ さんどう てらす
金運のご神徳で知られる金蛇水神社の休憩処。スタイリッシュな空間で、神社にちなんだ「蛇」「牡丹」「藤」がモチーフのメニューが人気。
JR岩沼駅から車で10分
岩沼市三色吉水神11-1
食事処IKoMiKi (いこみき)8時30分~16時(カフェ9時30分~15時45分LO、ランチ10時~15時30分LO)、土産処MiZuHa(みずは)10~16時
12月31日
244台
日の出と共に海面が光輝き、島々がくっきり。前日に日の出時間をチェック!
まつしまおんせん まつしまいちのぼう
最上階の露天風呂から見える日の出の美しさが評判。晴れの日は早起きがマスト。
JR松島海岸駅から車で5分
松島町高城浜1-4
200台
1泊2食付 平日 3万1900円~ 休前日 3万8500円~
IN15時/OUT11時
81室
利用可
【露天風呂】男1/女1【内風呂】男2/女2【貸切風呂】なし【立ち寄り湯】なし
氷の中には80種類450匹の魚が展示されている。精巧な氷彫刻もみもの。
こおりのすいぞくかん
漁港で培われた製氷技術による水族館。氷の中の魚たちと共に海中にいるようなプロジェクションマッピングが人気。防寒着の無料貸し出しあり。
船の舳先をイメージした2階の展望デッキ。志津川湾と商店街が一望できる。
みちのえき さんさんみなみさんりく
約27店舗が軒を連ねる「南三陸さんさん商店街」、震災伝承施設「南三陸311メモリアル」、観光交流施設「南三陸ポータルセンター」、交通拠点施設「JR志津川駅」が一体となった道の駅。建築家・隈研吾氏の設計による建物が特徴的。