富良野観光の 代名詞ともいえるラベンダーをはじめ、数多くの花畑が点在する富良野の中でも、特に訪れたい5つの花畑をご紹介!
ふぁーむとみた
ラベンダーを中心に、80種類もの花々が緩やかな丘陵を彩る富良野を代表する花畑。園内には12の花畑があり、春から秋まで花を楽しむことができる。ラベンダーグッズやソフトクリーム、スイーツなどのショップもある。
中富良野町基線北15号
旭川駅からJR富良野線で57分、中富良野駅下車、車で 5分(夏期のみ臨時停車するJRラベンダー畑 駅から徒歩7分)
入園無料
8時30分~18時(季節・施設により変動あり)
無休(施設により 変動あり)
500台
らべんだーいーすと
ファーム富田が管理する日本最大級のラベンダー畑で、約14万㎡の大地が紫色に染まる。開花期の7月のみ一般開放。
かんのふぁーむ
美馬牛峠に広がり、国道沿いから見上げるような場所にある花畑には、数10種類もの花が咲き誇る。十勝岳連峰や丘を背景にした雄大な景色も魅力。自家栽培野菜や花の苗も販売している。
ほくせいやまらべんだーえん
冬はスキー場として賑わう北星山が、夏季限定で観光花園に。約3.7万㎡の斜面がラベンダーやマリーゴールドなどで彩られる。山頂付近から望む十勝岳連峰とラベンダー畑の大パノラマは必見。
中富良野町宮町1-41
JR中富良野駅から車で5分
入園無料。観光リフトは往復400円
観光リフトは9時~16時40分(運行は6月下旬~8月中旬)
無休
100台
ふらわーらんどかみふらの
富良野エリアで最大規模の広さをもつ花畑で、約30種もの季節の花々が植えられている。のんびりと園内を走る遊覧トラクターバスが人気(600円、所要約10分)。「味覚&手づくり体験」など体験メニュー(有料)も豊富だ。
ひのでこうえんらべんだーえん
展望台の西側にラベンダー畑、東側には十勝連峰が広がるビュースポット。