るるぶ

【群馬の名所・湯畑の楽しみ方ガイド】湯もみと踊りショー、浴衣で散策、足湯、食べ歩きグルメなど湯畑と周辺施設を満喫しよう

湯畑の周辺は公園のように整備され、御座之湯、熱乃湯などの施設が立ち並ぶ。食べ歩きグルメも楽しい。

天然の入浴剤「湯の花」

温泉の成分が結晶した粉末。樋に沈殿しており、年に数回採取される。天然の入浴剤ともいわれ、採取量には限りがある。


夜の顔も楽しめる

夜にはライトアップされて、舞い上がる湯けむりと相まって幻想的な雰囲気になる。


熱いお湯を適温に!

湯畑源泉の温度は約51℃。中央に整然と並ぶ7本の湯樋にお湯を通すことで、適温となって各旅館へ送られる。


国内で唯一無二の存在

日本一の自然湧出量を誇り、常に湯けむりが上がっている。さまざまな効能があり、pH値2.1という酸性度も珍しい。

湯畑

ゆばたけ

湯畑は、草津温泉の6大源泉を代表する源泉。毎分約4000ℓの温泉が自然に湧き出し、湯けむりが漂っている。周囲は公園のように整備され、観光スポットや飲食店、みやげ店などが集まっている。

TEL0279-88-0800

(草津温泉観光協会)

交通

草津温泉バスターミナルから徒歩5分

料金

見学自由

時間

見学自由

休み

見学自由

駐車場

なし

熱乃湯の見どころ紹介写真

名物・湯もみショーは必見!

熱乃湯

ねつのゆ

大正ロマン風の建物の中で、草津伝統芸能の「湯もみと踊り」ショーを開催している。間近で迫力の湯もみショーを楽しむことができる。

交通

草津温泉バスターミナルから徒歩5分

住所

草津町草津414

料金

入場700円

時間

9時30分、10時、10時30分、15時30分、16時、16時30分(所要約20分)

休み

無休(臨時休演あり、要問合せ)

駐車場

なし

湯畑をもっと楽しむ

温泉街を散歩するなら、やっぱり浴衣が着てみたい! お気に入りの色や柄を見つけて、温泉気分を満喫♪

浴衣de散歩 温泉街歩き

ゆかたでさんぽ おんせんがいあるき


御座之湯が提供する3時間の浴衣サービス。記念写真のプレゼントもある。
浴衣、帯はそれぞれなんと20種類以上も用意されている。 男性用の浴衣もある。

無料の足湯で散策の途中にひと休み。タオルを持参しよう。

滝の湯

たきのゆ


24時間、湯滝を見ながら、のんびり過ごすことができる。

湯けむり亭

ゆけむりてい


屋根があるので雨の日も利用できて便利な人気の足湯。

湯畑のテイクアウトグルメ紹介写真

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ群馬 草津 伊香保 みなかみ’25』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年4月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ群馬 草津 伊香保 みなかみ’25

るるぶ群馬 草津 伊香保 みなかみ’25

最旬情報満載!草津温泉・伊香保温泉・水上温泉郷・四万温泉の4大温泉をはじめ、四季折々の絶景、おもしろアクティビティなど、レジャー王国 群馬の魅力を詰め込みました。取り外せる別冊タイプの付録には、ドライブMAPをはじめ、道の駅ガイド、絶景ドライブコースを収録。

旅する本棚