るるぶ

仙台駅で買いたいスイーツみやげ:王道「萩の月」から話題の「喜久福」まで。ずんだ餅も要チェック

プレゼント用にも、自分用にもうれしいスイーツ。言わずと知れた銘菓から、近年注目を集めるスイーツまで多彩な商品をご紹介!

仙台駅構内

おみやげ処 せんだい

おみやげどころ せんだい

在来線中央改札口の北と南など数店舗あり、名店の品が集結。

TEL022-354-1577

(JR東日本東北総合サービス仙台営業所)

【改札口北】

時間

8~21時

休み

無休

【改札口南】

時間

8時15分~20時45分

休み

無休

エスパル仙台 本館

エキチカおみやげ通り

えきちかおみやげどおり

約50店舗が並んでおり、仙台や宮城の定番みやげから東北各地の品まで豊富な品揃え。

TEL022-267-2111

(エスパル仙台)

時間

10~20時(金・土曜、祝前日は~21時、レストラン街11~22時、一部店舗により異なる)

休み

不定休

※商品は変更や販売終了の場合あり

お茶の井ヶ田喜久水庵の喜久福

4種詰め合わせ8個入り1150円

なめらかな餡と生クリームを合わせた大福。抹茶やずんだなど4種類の詰め合わせ。

菓匠三全のずんだ餅

5個入り960円

厳選した枝豆で作ったずんだ餡がたっぷり。作りたての味を保つため、急速冷凍している。

菓匠三全の萩の月

8個入り2000円

ふんわりとしたカステラ生地の中に、オリジナルのカスタードクリームがたっぷり。

こだま本店の生どら 大納言

1個280円

自家製つぶ餡仕立ての大納言クリームがたっぷり。人気No.1の生どら焼き。

玉澤総本店のプレミアムずんだ

1個450円、6個3250円

山形県鶴岡産の最高級だだ茶豆を使用するなど、今まで以上にこだわり作り上げた新商品。カップに入っているので食べやすい。

甘仙堂のくるみゆべし

30個入り4497円

上質なもち米を使った生地にクルミを贅沢に使用。生地とクルミの食感と独特な風味が楽しめる。

菓匠三全の仙台名物 ずんだ餅

8個入り1080円

仙台名物「ずんだ餅」を常温で持ち歩ける新スイーツ。食べやすい大きさなのもうれしい。

菓房 山清の仙台いちごのバターサンド

5個入り1296円

宮城のローカルテレビ情報番組で「仙台のおすすめ土産」1位の新スイーツ。「G7広島サミット」で海外プレス向けの菓子にも採用。

玉澤総本店のミニずんださぶれ

12枚入り1120円

しっとりした生地にずんだ餡の和・洋の絶妙なバランスが人気。

さいとう製菓の仙台いちご日和

6個入り1188円

イチゴジャム、ミルク餡、スポンジをイチゴチョコでコーティング。「かもめの玉子」に並ぶさいとう製菓の人気商品。

仙台ひとくちずんだ餅本舗のずんだカステラ

1箱756円(仙台駅限定)

ふわふわとした食感の生地に、宮城名物ずんだを混ぜ込んだ上品な甘さのカステラ。移動の際のおやつやおみやげなどにもおすすめ。

森の芽ぶきたまご舎のたまごぷりん

1個313円

宮城蔵王の自然が育んだ新鮮な卵とミルクを使用している。濃厚なコクが際立つ味わい。

松華堂菓子店のカステラ

1斤1860円、半斤950円

本店を松島に構え、上質な素材で手作りしているカステラ。卵の風味が香るふわふわ食感で、懐かしくやさしい味。

服部コーヒーフーズの仙臺杜の香り本舗塩珈琲豆大福モカ入り

5個入り1100円

JAPAN FOOD SELECTIONで第64回金賞受賞。モカ風味のコーヒー餡とクリームを包んだ洋風豆大福。

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ仙台 松島 宮城’26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2025年1月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ仙台 松島 宮城’26

るるぶ仙台 松島 宮城’26

仙台タウンと王道・松島観光を1冊にまとめた宮城観光のお手軽ガイドブック。どこ行く?何みる?どれ食べる?はこれ1冊あれば大丈夫! 【巻頭特集】 ◆フォトジェニック宮城11 ◆仙台タウン+4つのテーマで巡るおすすめプラン ・仙台タウン王道モデルプラン 1.松島・塩竈コース/2.名取・岩沼コース/3.作並温泉コース/4.南三陸コースなど。

旅する本棚