るるぶ

北海道名物スープカレーの専門店:札幌市民も認める人気店をご紹介!

しびれる辛さと旨みたっぷりのスープが特徴のスープカレー。数ある店のなかから、札幌市民も認める個性豊かな人気店7軒をご紹介。ぜひ食べ比べてみて!

北恵道 1500円 + 涅槃(辛さ4番) 240円

人気のチキンカレーに道産の豆や野菜など15種類以上をプラス

【辛さ】レギュラー(0番)〜アクエリアス(8番)までの9段階。覚醒(1番)以上は+90円~

色鮮やかなアジアンテイストの店内。平日ランチとディナーには、フリードリンクサービスも

南郷7丁目

マジックスパイス 札幌本店

まじっくすぱいす さっぽろほんてん

「スープカレー」の名前を生み出した元祖。漢方を参考に、約20種類のスパイスを使うスープは医食同源がテーマ。コク・旨み・辛みが一体に溶け合う、絶妙なバランスが楽しめる。

交通

地下鉄東西線南郷7丁目駅3番出口から徒歩3分

住所

札幌市白石区本郷通8南6-2

時間

11~15時、17時30分~22時(土・日曜、祝日は11~22時)

休み

水・木曜

駐車場

15台

予算

1120円~

席数

カウンター、テーブル/禁煙/予約可

【支店情報】北海道外に支店あり

定番煮込みチキンレッグ

1480円

煮込みチキンはホロホロ!スープは3タイプから選べる

【辛さ】1〜40番まで。6番以上は+110円〜

アメリカ西海岸をイメージした店内は明るく開放的

大通

Soup Curry TREASURE

すーぷ かりー とれじゃー

人気店「スープカレー GARAKU」の姉妹店。カツオやサバなどでとるコクうまの和風ダシに、豚挽肉とスパイスで作る秘伝の醤(ジャン)を組み合わせた、独創性ある味わいが堪能できる。

交通

地下鉄大通駅35番出口から徒歩2分

住所

札幌市中央区南2西1-8-2 アスカビル1階

時間

11時30分〜15時LO、17時〜20時30分LO

休み

不定休

駐車場

なし

予算

1290円〜

席数

カウンター、テーブル/禁煙/予約不可

姉妹店情報

▶千歳 スープカレー GARAKU 千歳店
 ☎ 0123-25-5006

道産牛のネギ塩煮込みとまいたけ天のカリー

1700円

じっくり煮込まれた牛肉や器から飛び出た特大の天ぷらなど具だくさん!

【辛さ】1~5番の5段階。4番は+100円、5番は+150円

狸小路のビル2階にあり、店内は全26席

狸小路

SOUL STORE

そうる すとあ

豚骨や丸鶏、野菜を煮出し、魚介ダシを合わせたスープはコクがあるのに後味スッキリ。スープは濃厚なボッサ(+100円)やサイケ(夜限定+100円)など4種から選択できる。

交通

地下鉄大通駅1番出口から徒歩7分

住所

札幌市中央区南3西7-3-2F-DRESS7BLD2階

時間

11時30分~15時LO、17時30分~20時30分LO(日によって18時~の場合もあり、売り切れ次第終了)

休み

不定休

駐車場

なし

予約

1200円~

席数

カウンター、テーブル/禁煙/予約不可

チキン野菜カリー

1700円

定番のチキンに、たっぷりと11種類の野菜が入った豪華な1皿

【辛さ】0番〜Joker(14番)の15段階。6番以上は有料

2023年3月、札幌駅エリアにオープン

札幌駅

SOUP CURRY KING ゲートウェイ店

すーぷ かりー きんぐ げーとうぇいてん

豚骨と鶏ガラを2日間煮込む濃厚なスープと和風ダシのWスープが人気。スパイスとのバランスもよく、まろやかでコク深い味わいだ。定番ほか、ゲートウェイ店の限定メニューもある。

交通

地下鉄さっぽろ駅3番出口から徒歩4分

住所

札幌市北区北6条西6-2-4 にしろくビル 1F

時間

11時30分~15時LO、17時30分~21時LO(土・日曜、祝日は通し営業)

休み

不定休

駐車場

なし

予算

1300円~

席数

テーブル/禁煙/予約可

本店・支店情報

▶南平岸 SOUP CURRY KING 本店
 ☎ 011-821-0044

▶大通 SOUP CURRY KING セントラル店
 ☎ 011-213-1230

ソーセージ

1500円

9種の基本具材のほか、大きなソーセージが2本入る

【辛さ】1番~上限なし。辛さ調節は無料

テーブル席のほか、奥にはカウンター席もある

大通周辺

すーぷかりー ひげ男爵

すーぷかりー ひげだんしゃく

鶏ガラや豚骨に和風ダシを合わせたスープは、サラリとして旨みたっぷり。ご飯もスープも盛りがよく、食べ応え満点だ。ヒゲをたくわえた人は100円引きになる楽しいサービスも。

交通

地下鉄東西線バスセンター前駅2番出口から徒歩5分

住所

札幌市中央区北1東2-5-12 ビーンズコート1階

時間

11時~14時30分LO、17時~21時30分LO

休み

不定休

駐車場

3台

予算

1350円~

席数

カウンター、テーブル/禁煙/予約は夜のみ可

濃厚系38億年の風 サクッとPICAチキン

1680円

10種類の具材がたっぷり入ったすっきりスープ!写真はプレミア舞茸250円をトッピング

【辛さ】1~5番までで7段階。3番以上は有料

店内は全17席。北海道大学近くに本店がある

札幌駅周辺

ピカンティ 札幌駅前店

ぴかんてぃ さっぽろえきまえてん

約20種類の具材を丹念に煮込んだスープはサラサラなのに旨みはしっかり。濃厚やまろやか系、薬膳系の3種類から選べ、生産者直送の野菜などトッピングも豊富だ。

交通

地下鉄さっぽろ駅22番出口から徒歩2分

住所

札幌市中央区北2西1-8-4青山ビル1階

時間

11時~15時30分LO

休み

水曜、ほか不定休あり

駐車場

なし

予算

1380円~

席数

カウンター、テーブル/禁煙/予約不可

ナット・挽肉ベジタブル

1300円(平日の11〜14時は1100円)

納豆、オクラ、ナメタケなどネバネバ食材が主役の人気No.1メニュー

【辛さ】0〜100番まで無料(ランチタイムは21番以上は有料)。101番以上は50番ごとに+50円

レゲエが流れる、地下の隠れ家的な店舗

西11丁目

村上カレー店 プルプル

むらかみかれーてん ぷるぷる

納豆をメニューに取り入れ一世を風靡した名店。鶏ガラのベースに炒めタマネギのペーストを加え、スパイスをブレンド。スープの旨みに辛さが調和した、キレのある味わいだ。

交通

地下鉄東西線西11丁目駅3番出口から徒歩3分

住所

札幌市中央区南2西9ケンタクビル29地下1階

時間

11時~14時30分LO、17~20時LO

休み

日曜、祝日

駐車場

なし

予算

1200円~

席数

カウンター、テーブル/禁煙/予約不可

札幌市内だけで数百店舗もある札幌発のグルメ。約50年前に、札幌のアジャンタインドカリ店が日替わりメニューの一つとしてスープ状のカレーを考案したのが始まりとされる。現在はさらさら系や濃厚系、魚介系などさまざまなスタイルの店が登場している。

メニューを選んだ後に辛さを選択する。辛さの基準は店ごとに異なり、最初は控えめにしておいたほうが無難。ご飯はカレーにセットで付いてくる。また、ほとんどの店で野菜や肉、チーズなどのトッピングを用意しているので、好みでプラスしてもいい。

【浸す!】ひと口分のライスを浸す定番の食べ方

【かける!】とろみのあるタイプはライスにかけてもいい

【入れる!】ライスを入れるとまた違う味わいになる

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ札幌 小樽 富良野 旭山動物園’26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2025年1月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ札幌 小樽 富良野 旭山動物園’26

るるぶ札幌 小樽 富良野 旭山動物園’26

絶対食べたい美味しいグルメから、旅の計画に役立つ王道モデルプラン、最旬ニュースまで大特集! 最新OPENスポットやホテルはもちろん、新定番スポットの「北海道ボールパークFビレッジ」や「ロイズカカオ&チョコレートタウン」のほか、富良野・美瑛エリア、旭山動物園も詳しく紹介しています。

旅する本棚