るるぶ

青森1泊2日パーフェクトプラン!八戸出発して奥入瀬・十和田の人気スポットを巡り自然・グルメ・文化を楽しむ旅

東北新幹線が停車する八戸からスタートして、奥入瀬・十和田の人気スポットへ!青森の自然や美食、文化を楽しめるプラン。

八戸駅

はっしょくせんたー

八食センターで海鮮ランチ

八戸港に水揚げされた新鮮な魚介類や肉、野菜、果物が集まる巨大市場。手ぶらでバーベキューも楽しめる。 <写真>①「七厘村」では市場で購入した海鮮をセルフサービスでBBQできる/②季節やその日によって違うバラエティ豊富な新鮮食材をいただきます!

八戸ポータルミュージアムはっちで地元文化に触れる

工芸や文化、祭り、郷土料理、伝統とモダンが融合した和雑貨ショップなど、ここに来れば八戸エリアの魅力がまるわかり。 <写真>①実物の5分の1の縮尺で作られた八戸三社大祭のミニ山車を展示

かぶしまじんじゃ

蕪嶋神社を参拝

弁財天をまつり、商売繁盛、漁業安全の守り神として古くから地元の人々の信仰を集める神社。ウミネコの繁殖地でもあるため、毎年3~7月頃にかけてウミネコ繁殖の様子を間近で観察できる。 <写真>①蕪島神社の狛犬はウミネコ!/②2015年11月5日に発生した火災により社殿が全焼したが、約5年の歳月を経て再建

たねさしかいがん

種差海岸で話題のソフトを食べる

葦毛崎展望台では太平洋を見渡す絶景を満喫し、青森三大ソフトクリームの一つ「ホロンバイル」を味わおう。 <写真>①「ホロンバイル」のまきば+コーン420円。2種のミックスもできる/②葦毛崎展望台は西洋の砦のようなユニークな形をしている

おいらせ

奥入瀬周辺の温泉

奥入瀬渓流沿いにたたずむ「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」では、露天風呂やテラスなどから四季の青森を満喫できる。 <写真>①自然と一体化したような感覚で森の香りも楽しみながら湯浴みできる

奥入瀬周辺の温泉

ホテルから車で十和田湖畔へ。ハイキングはここから

とわだ

十和田湖畔で散歩&ランチ

湖畔には車や自転車の乗り入れ禁止の探勝路も整備され、森林浴をしながら十和田湖の豊かな自然に浸れる。 <写真>①十和田湖は20万年前に始まった火山活動でできたカルデラ湖

子ノ口湖畔食堂

このぐちこはんしょくどう

十和田湖湖畔にある食堂。姫ます塩焼き定食2750円は十和田湖産の天然姫ますを使用。

交通

バス停子ノ口からすぐ

住所

十和田市奥瀬十和田湖畔子ノ口471

時間

11時~15時45分 (14時30分LO)

休み

11月中旬~4月中旬、ほか不定休

駐車場

30台

奥入瀬渓流でハイキング

自然のパワーを感じる全14㎞の渓流。散策しやすい場所もあるので、安心して出かけられる。 <写真>①清流と自然の美しさにただ静かに深呼吸を繰り返したくなる場所/②奥入瀬渓流館で、ぎっしり詰まったアップルパイやハチミツが買える

奥入瀬周辺の温泉

ホテルに戻ったら車をピックアップして十和田方面へ。

十和田市現代美術館でアートと撮影!

この場所でしか見られない貴重な展示が魅力の美術館へ。建物が周囲の景色に溶け込む不思議な空間だ。 <写真>①チェ・ジョンファ《フラワー・ホース》

十和田市観光物産センターでおみやげ

十和田市の中心部にある観光案内所兼アンテナショップ。グルメや伝統工芸品など十和田らしい魅力あるアイテムが揃う。 <写真>①南部裂織440円〜。南部地方の伝統工芸品を使いやすい卓布やポーチに©十和田奥入瀬観光機構

八戸駅

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ青森 奥入瀬 弘前 八戸’26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年10月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ青森 奥入瀬 弘前 八戸’26

るるぶ青森 奥入瀬 弘前 八戸’26

<主な特集内容> 【巻頭特集】 ・アートの魅力を発信するAOMORI GOKANプロジェクトに携わる池田亨氏にインタビュー ・心を動かす5つの体験 青森五感トリップ 1.熱狂!ねぶた祭 /青森ねぶた、弘前ねぷた、五所川原立佞武多 2.必見!青森の美景 /弘前公園の桜、奥入瀬渓流の新緑、八甲田エリアの紅葉ほか 3.たんげめぇ 青森グルメ /海鮮、せんべい汁、津軽ラーメン、りんごスイーツほか 4.極上!名湯&秘湯 /酸ヶ湯温泉、蔦温泉、黄金崎不老ふ死温泉ほか 5.注目!美術館5館 /青森県立美術館、十和田市美術館、弘前れんが倉庫美術館ほか

旅する本棚