るるぶ

北海道で泊まりたい宿

宿選びは旅の大切なポイントの一つ。ここでは、“北海道らしさ・北海道ならでは”を楽しめる、2つのテーマでおすすめ宿をピックアップ!

釧路市

ラビスタ阿寒川(共立リゾート)

らびすたあかんがわ(きょうりつりぞーと)

清流・阿寒川ほとりの深い森の中に立つ自然あふれるロケーション。河畔で自噴する源泉を使った露天風呂や各客室で、手つかずの自然美を眺めながら癒しの時間が過ごせる。北国の山海の幸を盛り込んだ食事も好評。

釧路市阿寒町オクルシュべ3-1

阿寒湖バスセンターから車で7分(要事前予約で無料送迎バスあり)

不定休

50台(無料)

斜里町

北こぶし知床 ホテル&リゾート

きたこぶししれとこ ほてるあんどりぞーと

世界自然遺産・知床ウトロの玄関口にあるホテル。オホーツク海に面し、大浴場やサウナから海を一望できる。厳冬期に見られる水平線まで続く流氷は、知床ならではの絶景。流氷観賞と温泉を同時に楽しめる。

斜里町ウトロ東172

0152-24-2021

(平日10〜18時)

ウトロ温泉バスターミナルから徒歩5分

不定休

120台(無料)

中標津町

湯宿だいいち

ゆやどだいいち

森を背に立つ温泉宿。川との隔たりがほぼない大露天風呂や木の香りが心地良いヒノキ風呂などで、源泉かけ流しの温泉を堪能できる。 運が良ければ夜にシマフクロウの姿が見られるかも。

中標津町養老牛518

根室中標津空港から車で25分

不定休

50台(無料)

岩内町

いわない温泉 髙島旅館

いわないおんせん たかしまりょかん

札幌から約100km、積丹半島の西に位置するいわない温泉。地元や近海産の新鮮魚介をたっぷり使った海鮮尽くしの夕食は、質も量も大満足。 なかでもアワビは絶品で、刺身に炭焼き、鍋とさまざまな味わい方で楽しめる。6~8月のウニ、9~5月の毛ガニと季節ごとの一品も魅力。

岩内町野束505

岩内バスターミナルから車で12分

不定休

20台(無料)

上川町

FRATELLO DI MIKUNI

ふらてっろ でぃ みくに

雄大な大雪山系を望むヴィラで宿泊できるオーベルジュ。ミシュラン一つ星を獲得した宮本慶知シェフが腕を振るうイタリアンレストランでは、地元生産者が丹精込めて作る食材をフルコースで味わえる。

上川町菊水旭ヶ丘

JR上川駅から車で13分

レストランのみの利用はランチ11時30分~14時、ディナー18~20時(共に要予約)

火曜

10台(無料)

富良野市

フラノ寶亭留

ふらのほてる

3万5000坪の敷地にわずか25室という、贅沢な空間使いが魅力。2023年春「naturally」をコンセプトにリニューアルし、料理も炭焼きや鉄板焼きを用いて食材の魅力をより生かしたメニューに変更。食でもロケーションでも“富良野らしさ”を感じられる。

富良野市学田三区

011-598-2828

(予約)

JR富良野駅から車で10分

無休

25台(無料)

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ北海道’24』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2022年12月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ北海道’26

るるぶ北海道’26

四季折々の絶景や、絶品グルメ、豊富なアクティビティなど、魅力たっぷりな北海道の最旬の楽しみ方を徹底ガイド!取り外せて便利な別冊付録は豪華3点付き。 【巻頭特集1】北海道限定のシマエナガ×サンリオキャラクターズも登場!ココロときめく絶景 BestSelection カラフル花畑やブルーが印象的な大自然、きらめきく夜景などなど注目スポットをグラビア紹介。北海道限定のシマエナガ×サンリオキャラクターズが誌面に登場! 【巻頭特集2】 グルメな編集部が総力取材!札幌グルメ72選徹底ガイド ・札幌ラーメン ・ジンギスカン ・海鮮丼 ・寿司 ・カニ&海鮮居酒屋 ・道産ワイン&クラフトビール ・シメパフェetc...

旅する本棚