るるぶ

【韓国グルメ】スーパーやコンビニで手軽にゲットできるカップ麺、ビヨット、ウユ、アイス、お酒などをチェック!

ホテルで夜の時間を楽しむなら、コンビニやスーパーに立ち寄って韓国グルメをゲットしよう。

小腹を満たす夜食にピッタリ!カップ麺

手間をかけずに食べられるカップ麺はホテルでお酒とともに楽しみたい!

 

(画像)間をかけずに食べられるカップ麺はホテルでお酒とともに楽しみたい!

ユッケジャン

W1000

牛肉ベースのピリ辛味で、発売から40年以上がたっても不動の人気を誇るユッケジャンラーメン。値段が安いのも魅力

 

(画像)チャパゲティ

チャパゲティ

W1400

オリーブオイル使用の韓国式チャジャン麺。脂っこさがクセに。映画『パラサイト』で「ノグリ」と「チャパゲティ」を組み合わせた「チャパグリ」が話題に

 

(画像)チャムケラーメン

チャムケラーメン

W980

チャムケ=ごまの風味が利いたラーメン。辛さのなかにもゴマ油の味わいがコクをプラスし、ついついあとひくおいしさ

 

(画像)セウタン

セウタン

W1400

エビの香り広がる海鮮ラーメン。日本のシーフードラーメンとは違いピリ辛だが、まろやかな味わいで人気

 

(画像)ティギムうどん

ティギムうどん

W1400

韓国式うどんはグクスとよばれ、日本式はウドンとよぶ。四角い天ぷら入りのうどんで、七味唐辛子の辛さが後からくる

 

(画像)ロゼプルダックポックンミョン

ロゼプルダックポックンミョン

W1800

激辛ラーメンで有名なプルダックポックンミョンのロゼ味。クリームとトマトベースで辛くない見た目だが、しっかり激辛

辛くないラーメンならサリコムタンがおすすめ!

(画像)サリコムタン

サリコムタン

W920

韓国ラーメンは辛めの味付けが多いため、苦手な人はどれがいいか迷うもの。そんな人におすすめなのがコムタンラーメン! じっくり煮込んだ牛骨のまろやかでさっぱりした後味のスープに、のど越しのよい麺が絡む、辛さがまったくないラーメン 

話題のスイーツはヘルシー ビヨット

トッピングが付いたヨーグルトのこと。バリエーションも多いので食べ比べをしてお気に入りを見つけてみて!

 

(画像)チョコリング

チョコリング

W2000

サクサクのチョコリングがたっぷり。チョコ×ヨーグルトの相性が抜群

 

(画像)リンク

リンク

W2000

チョコリングとコーンフレークのトッピングで、朝食にも合いそう

 

(画像)クッキー&クリーム

クッキー&クリーム

W2000

チョコリングのサクサクとマシュマロの食感が意外とよく合う

 

 

ボトルの形がかわいいウユ

「ウユ」は韓国語で「牛乳」という意味。バナナウユが人気で、コーヒーを加えてアレンジする「バナナウユラテ」を楽しむ人も!

 

(画像)バナナ味牛乳

バナナ味牛乳

W1800

かわいらしい形の容器に入った定番。濃厚な甘さがクセになる味

 

(画像)メロナ味牛乳

メロナ味牛乳

W1800

メロン味のアイスクリームでおなじみの「メロナ」味の牛乳

 

個性派が勢揃いで迷っちゃう アイス

日本で見かけないアイスもたくさん。お店とのコラボ商品やトウモロコシ味など食べたことのない味に挑戦するのがおすすめ。

 

(画像)zeroモナカ

zeroモナカ

W2500

砂糖不使用!糖分ゼロの人気シリーズのモナカアイス

 

テジバー

W1500

棒アイスの定番! 外は、チョコビスケット。中はとろりイチゴシロップ

 

(画像)エンチョ

エンチョ

W2200

外はパリパリのチョコとナッツ。中は、バニラアイスにチョコの塊が!

 

(画像)メロナ

メロナ

W1500

メロン味のロングセラーアイス。バナナ、イチゴ、マンゴー味もある

 

(画像)タオムバー スイカ

タオムバー スイカ

W2000

ジューシーなフルーツをぎゅっと凝縮したアイスバー。爽快感抜群でスイカの味も濃厚!

 

(画像)とうもろこしアイス

とうもろこしアイス

W2200

トウモロコシの形そのままのモナカアイス。コーンの粒入り!

 

ホテルで思う存分飲み比べ お酒

韓国の伝統的なお酒、ソジュとマッコリ。定番のものから時代に合ったものまで種類豊富。

ソジュ

韓国焼酎のこと。米、麦、サツマイモ、トウモロコシなどの原料を複数混ぜてつくっている。冷やしたソジュをショットグラスで飲むのが一般的。

(画像)セロ ZERO

セロ ZERO

W1800

「チョウムチョロン」の新商品で、糖分ゼロ。韓国陶磁器風の瓶入り

 

(画像)チャミスル

チャミスル

W1900

韓国大手酒造「眞露」の定番商品。おなじみのすっきりした味

 

(画像)恵まれたブラザー

恵まれたブラザー

W1370

木イチゴ味の焼酎。甘酸っぱい。炭酸水などで割って飲むのもおすすめ

マッコリ

米などの穀物に麹菌で発酵させてつくる韓国の伝統的なにごり酒。原料由来のほのかな甘みと乳酸発酵ならではの酸味が特徴

(画像)桃マッコリ

桃マッコリ

W2700

甘くて飲みやすく、辛い韓国料理との相性も◎。アルコール度数は5%と低め

 

(画像))栗マッコリ

栗マッコリ

W2000

微炭酸のさわやかなマッコリに、栗のエッセンスが入って飲みやすい

 

バナナマッコリ

W3090

米マッコリにバナナピューレがそのまま入った乳酸菌飲料みたいな味わい

(見出し)お酒の注ぎ方

目上の人に注ぐときは右手で瓶を持ち、左手を瓶、もしくは右腕に添える。注いでもらうときは両手でグラスを持つ。

目上の人と飲むときは

乾杯後、目上の人より先に飲むのはNG。目上の人に飲んでるところを見せないよう、体を少し横に向け、口元は隠す。

(画像)お酒はグラスが空になってから

日本では、お酒が少なくなったら注ぎ足すことが多いが、韓国では飲み干したグラスに注ぐのがルール。

 

プライベートブランドの商品にも注目!

youus

GS系列の店で販売するオリジナル商品。リーズナブルでおいしいカップ麺が話題

(画像)オモリ キムチチゲ ラーメン

オモリ キムチチゲ ラーメン

W1450

GS25が、韓国有名食堂「オモリチゲ」と手を組み開発したラーメン。キムチチゲラーメンのなかでも、人気が高い一品

 

(画像)オモリ プデチゲラーメン

オモリ プデチゲラーメン

W1700

人気の「オモリチゲ」シリーズのプデチゲバージョン

 

HEYROO

コンビニのCUで販売するプライベート商品。お菓子やドリンクも人気

(画像)チーズ味ラーメン

チーズ味ラーメン

W1500

辛いラーメンが苦手な人に人気。まろやかな味わい

 

Signature

大型スーパー、ホームプラスで販売するプライベート商品。種類豊富で本格的なレトルト韓国食品も

(画像)オリジナルプレッツェル

オリジナルプレッツェル

W1000

チェダーチーズの豊かな風味がやみつきに

 

(画像)オリジナルホットイカスナック

オリジナルホットイカスナック

W1000

ピリ辛のイカスナックでお酒のおともにもぴったり

このエリアの旅行予約はこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ韓国’26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年11~2025年1月時点のものです。その後の移転、閉店、料金改訂などにより記載の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●各種料金には別途サービス税・付加価値税などが加算される場合があります。 ●定休日のみを記載しています。年末年始、旧正月、クリスマス、国の祝祭日などは省略しています。 ●掲載の電話番号は特記以外、現地の番号です。すべて市外局番から記載しております。日本から発信する際は韓国の国番号を加えてご利用ください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ韓国 ソウル・プサン・チェジュ島’26

るるぶ韓国 ソウル・プサン・チェジュ島’26

韓国初心者もリピーターも要チェック!トレンド網羅の最新ガイド! <主な特集内容> 【巻頭特集1】推し活トレンド最前線 K-POPアイドル聖地巡り/話題のドラマロケ地/スター御用達グルメ店 【巻頭特集2】 2大ホットプレイス聖水洞・漢南洞/進化系焼肉、フュージョン料理/キーワード別トレンドカフェ巡り/・韓国っぽ体験

旅する本棚