
古くより美肌の効能で名高い「神の湯」を満喫できる宿を厳選。温泉と併せ、宿自慢の魅力的な+αのポイントにも注目したい。

全室に信楽焼か檜造りの露天風呂を用意

和の風情漂う敷地にはゆったりとした時間が流れる

春から秋にかけては、しじみでとっただしを使う和牛のしゃぶしゃぶ、冬は松葉ガニの和会席を堪能できる
かい たまつくり
24室の客室はすべて露天風呂付き。信楽焼の露天風呂や檜の露天風呂が備わる。館内には茶室や島根の地酒を楽しめる「日本酒BAR」、石見神楽を演じる「ご当地楽」のおもてなしなど、島根の文化を存分に体験できる。
バス停姫神広場からすぐ
松江市玉湯町玉造1237
24台
1泊2食付【平日】4万5000円~【休前日】5万1000円~
【IN】15時【OUT】12時
【露天風呂】あり【貸切風呂】なし【部屋食】なし【日帰り入浴】不可

展望露天風呂「天遊の湯」からは情緒ある温泉街や山々を眺められる

老舗の落ち着いた雰囲気が漂う館内

厳選した地元食材を使用した朝食ビュッフェは名物の一つ
かすいえん みなみ
棟方志功や松本清張なども逗留した名宿。開放感あふれる展望露天風呂「天遊の湯」や癒やし処の施設、山陰の幸を使った料理などで心も体も癒やしてくれる。
バス停姫神広場からすぐ
松江市玉湯町玉造1218-8
80台
1泊2食付【平日】2万3250円~【休前日】2万7650円~
【IN】15時【OUT】10時
【露天風呂】あり【貸切風呂】なし【部屋食】なし【日帰り入浴】
1600円
11時30分~15時(要予約)
火~金曜

源泉の温度は約66℃。熱めのお湯加減がうれしい

ファミリーや友達と一緒にゆっくりと楽しめる有料の貸切風呂を用意
ゆじん ちよのゆ
自家源泉の温泉をそのままかけ流し、温泉の効能を最大限に生かしたお風呂が評判。行き届いたサービスや、地元の素材を使った料理も人気の理由。
バス停姫神広場から徒歩3分
松江市玉湯町玉造1215-2
20台
1泊2食付【平日】1万6650円~【休前日】2万1050円~
【IN】15時【OUT】10時
【露天風呂】あり【貸切風呂】あり【部屋食】あり【日帰り入浴】不可

広々とした温泉を家族やカップルで楽しめる。夜は月明かりに照らされ幻想的に

白い玉砂利が敷き詰められ、数百種類の植物が彩る庭は、四季折々でその表情を変える
ゆのすけのやど ちょうらくえん
源泉かけ流しの混浴露天風呂「龍宮の湯」の広さは120坪。男女ともに入浴着の無料貸し出しがあり、女性には専用の内風呂もある。客室は本館のほかに露天風呂付き特別室「寿之間」「常盤之間」もある。
バス停温泉上からすぐ(JR玉造温泉駅から定時刻シャトルバスあり)
松江市玉湯町玉造323
40台
1泊2食付【平日】1万9950円~【休前日】2万4350円~
【IN】15時【OUT】10時
【露天風呂】あり【貸切風呂】あり【部屋食】なし【日帰り入浴】不可

めのうは人と人との絆を深めるパワーストーンといわれている

女性スタッフが一から監修!和室の概念を覆す心ときめく客室が誕生。1泊5万5150円~
たまつくりぐらんどほてる ちょうせいかく
全国的にも珍しいパワーストーンの「めのう」を敷き詰めた大浴場が自慢の宿。朝夕で男女入替制のため、趣の異なる浴槽を楽しめる。料理も地産食材を使用した創意工夫の品々を提供する。
バス停温泉上からすぐ
松江市玉湯町玉造331
100台
1泊2食付【平日】2万1050円~【休前日】2万4350円~
【IN】15時【OUT】10時
【露天風呂】あり【貸切風呂】あり【部屋食】なし【日帰り入浴】不可

ガラス張りの開放感のある大浴場

専属パティシエが作る旬の素材を使用した季節のオリジナルデザートは絶品
まつのゆ
お風呂は大浴場のほか貸切露天風呂なども充実。山陰地方の旬の食材を使用したバイキングを楽しめるのも魅力。
バス停姫神広場から徒歩3分
松江市玉湯町玉造1215
100台
1泊2食付【平日】1万7750円~【休前日】2万2150円~
【IN】15時【OUT】10時
【露天風呂】あり【貸切風呂】あり【部屋食】なし【日帰り入浴】
1300円
11時30分~20時30分
不定休