るるぶ

【横浜エリア別ガイド】グルメ・みどころ・おすすめの過ごし方を提案

横浜中華街や横浜赤レンガ倉庫など、全国に名高い観光スポットを日帰りで満喫。ここでしかできない体験や名物グルメ、ハーバービューも楽しめる魅力がギュッと詰まった王道プラン!

【横浜エリア別ガイド】グルメ・みどころ・おすすめの過ごし方を提案コースチャート画像
新横浜ラーメン博物館でカップラーメン作りに挑戦の画像

新横浜ラーメン博物館でカップラーメン作りに挑戦

しんよこはまらーめんはくぶつかん

ラーメン尽くしのミュージアム。スープや具材を選んで、オリジナルカップラーメンを作ろう。

ランチは横浜中華街で名店の味を堪能の画像

ランチは横浜中華街で名店の味を堪能

よこはまちゅうかがい

食べ放題や名店の逸品、飲茶など、絶品中国料理が勢揃い。テイクアウトグルメも充実している。

横浜マリンタワーでハーバービューを満喫の画像

横浜マリンタワーでハーバービューを満喫

よこはままりんたわー

展望フロアは29階と30階。地上94mの高さにある30階からみなとみらいや山下公園を望む景色は必見!

時間があれば+したいの見出し

海辺に広がる山下公園を散策

横浜マリンタワーの目の前に広がる日本初の臨海公園で海辺さんぽ。観光の休憩にもオススメ。

海辺に広がる山下公園を散策の画像
えの木てい 本店で洋館カフェタイムの画像

えの木てい 本店で洋館カフェタイム

えのきてい ほんてん

ティータイムは、昭和初期に建てられた洋館で営むカフェで。レトロな風情のなかでひと休み。

時間があれば+したい!の見出し

異国情緒漂う 山手で洋館巡り

かつて外国人居留地だった山手地区には、今もいくつかの洋館が残る。無料で公開されており、意匠を楽しむ散策もおすすめ。

異国情緒漂う 山手で洋館巡りの画像
横浜の歴史を感じる 横浜三塔を見学の画像

横浜の歴史を感じる 横浜三塔を見学

よこはまさんとう

歴史ある港町ならではの重厚な建造物も横浜のみどころ。文明開化の息吹を感じる歴史散策へ。

横浜赤レンガ倉庫でおみやげ探しの画像

横浜赤レンガ倉庫でおみやげ探し

よこはまあかれんがそうこ

ショップや飲食店が集まる定番スポット。限定グッズも多く並ぶので、横浜みやげ探しにオススメ。

ディナーは 横浜ハンマーヘッドでの画像

ディナーは 横浜ハンマーヘッドで

よこはまはんまーへっど

海辺に立つロケーション自慢の複合施設でディナー。夜景とともに食事を楽しめる人気店がずらり。

YOKOHAMA AIR CABIN で夜景を見る空中さんぽの画像

YOKOHAMA AIR CABIN で夜景を見る空中さんぽ

よこはま えあ きゃびん

旅の締めくくりはロープウェイで空中さんぽ。みなとみらいの夜景に囲まれ、約5分の空旅へ。

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ横浜 中華街 みなとみらい’25』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年2月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ横浜 中華街 みなとみらい’26

るるぶ横浜 中華街 みなとみらい’26

港町さんぽや洋館巡りなど定番の楽しみ方はもちろん、リニューアルオープンした横浜美術館やイベント情報、さらには大注目のギフトスイーツ『横浜バニラ』など、いま知っておきたい横浜の”旬”をぎゅぎゅっと盛り込みました! 横浜中華街の情報は、取り外して使える別冊付録でまるまるご紹介しています!

旅する本棚