
ローカルが利用するスーパーマーケットはおみやげの宝庫。夜遅くまで開いているので、旅行者にも便利な存在。高級系から地元密着型のスーパーマーケットまで、コスパも抜群のおみやげを探そう!

C$4.50
ジャガイモ農家のヴィッキーさんが立ち上げたブランド。1枚1枚が大きく、食べ応えがある

C$6.99
地元産のベリー類とスーパーフード・アサイーを組み合わせた上品なチョコレート

C$5.79
オーガニック素材で作られたポテトチップス。スモーキーなBBQ味がポテトのうま味を引き立てる
市内でよく見かけるチェーン系スーパー
Safeway
ベーカリーやデリ、薬局、フラワーショップなどが入る大型スーパー。バンクーバー中心部だけでも数店舗ある。地元産プロダクトを集めたコーナーも。


C$17.99
カナダ生まれのスキンケアブランド「VIVA」のハンドクリーム。無香料。ベタつきにくく肌になじみやすい

C$11.99
100%天然成分で作られたヴィーガン・リップバーム。パッケージはリサイクルできる

C$22.99
地元の花農園が立ち上げたブランドのオーガニック喉スプレー。薬草のエキナセアが配合され、風邪の初期症状に効く
オーガニックスーパーの先駆け的存在
Whole Foods Market
地元の農家や漁師から仕入れた新鮮な食材を提供しているスーパー。自然食品やオーガニックフードなどが充実している。ナチュラル素材のコスメも豊富。


C$11.99
生化学と細菌学の分野で働いていた夫妻が作ったブランド。体に負担のない素材を用いる。ビーバーのイラストが目印

C$7.99
肌に栄養とツヤ、弾力を与えるパイナップルが配合されたフェイシャル・マスク

C$30
医療施設専用スキンケア製品で有名なネオストラータ社製。日本で買うより格安

C$6.99
ナチュラルビューティーブランド「アビーノ」の保湿クリーム。カナダ産の天然オーツ麦を使用

C$7.49
食物繊維たっぷりの健康食品。朝食のトースト代わりに食べる人も多い

C$5.99
100%ピュアのカナダ産メープルシロップ。カエデの葉の形をした50㎖容器でおみやげにピッタリ。

C$7.49
職人が昔ながらの製法で作る、なめらかでクリーミーな、メープルシロップのソフトキャンディ

C$10.99
ルイボスにラベンダー、ミントが配合されたノンカフェイン・ルイボスティ

C$16.99
ブリティッシュ・コロンビア州生まれのオーガニックコーヒー。甘みと酸味のバランスが取れた味わい
バラマキみやげならここにおまかせ!
London Drugs
ブリティッシュ・コロンビア州を拠点とするドラッグストアチェーン。市内や近郊に20店舗以上ある。化粧品や日用品、お菓子やスナックなども充実。


各C$2.99
BC州ビクトリアのブリューハウスが製造。香り豊かで飲みやすいレモネードソーダ(左)とショウガが強めのジンジャーエール(右)

C$8.99
コーンにメープルキャラメルをたっぷりと絡め、ローストしたピーカンナッツと合わせたポップコーン
オーガニック系高級スーパー
Urban Fare
地元農家のオーガニック野菜やフルーツをはじめ、世界各地から仕入れた食材がある。オーガニック食材にこだわる人たちからも人気。


C$15
植物性オイルとエッセンシャルオイルを配合したバーム。肌に潤いを与えてくれ、かゆみにも◎

C$16
化学薬品や添加物は一切使用していない未精製の高品質シアバター。フェアトレードのアイテム
自然食品を扱う老舗スーパー
Famous Foods
1930年創業の自然食品を中心に取り扱う老舗スーパー。地元産の生鮮食品、オーガニック食品のほか、グルテンフリーや乳製品不使用の商品も扱う。


C$11.99
C$14.99
バンクーバーに移住したインド人女性が始めたブランド。オーガニック素材で作るチャイや紅茶が人気
ローカルに愛されるスーパー
Stong's Market
カナダブランドの品揃えが豊富なスーパー。自然食品やオーガニック食品はもちろん、他店にないオリジナル製品も人気。地域の根強いファンが多い。
