るるぶ

福井・敦賀の観光モデルプラン|氣比神宮や敦賀赤レンガ倉庫など、名所&海鮮の名店をシェアサイクルで巡る

大陸からの玄関口として、いち早く近代化が進んだ敦賀は神社仏閣と近代建築が多く残る港町。たくさんの文化が行き交った敦賀のレトロ空間を自転車で巡りながら探しに行こう。

「ぐるっと敦賀周遊バス」は各線敦賀駅を起点とし、市内の主要観光地へアクセスするバス。10時10分~16時30分まで約30分間隔で運行。1乗車200円、1日フリー券500円(「ぐるっと敦賀周遊バス」の車内または敦賀駅交流施設オルパークにて販売)

敦賀駅を起点にシェアサイクルで出発!

敦賀駅交流施設オルパーク内 つるがシェアサイクル事務局

つるがえきこうりゅうしせつおるぱーくない つるがしぇあさいくるじむきょく

敦賀駅をはじめ、敦賀市内に設置されたサイクルポートのどこからでも借りられ、返却可能。電動アシスト自転車なのでラクラク散策できるのがうれしい。

交通

各線敦賀駅直結

料金

60分220円、以降30分110円、1日パスは1650円

時間

5~24時(窓口8~19時)

休み

無休

昭和の大造営で再建された現在の外拝殿

氣比神宮

けひじんぐう

大宝2年(702)に創建され、本殿に伊奢沙別命(いざさわけのみこと)をはじめ7柱を祀る古社。「けいさん」の愛称で親しまれ、無病息災、交通安全など生活全般のご利益があると伝わる。

交通

バス停氣比神宮からすぐ

住所

敦賀市曙町11-68

料金

入場無料

時間

授与所8時45分~16時45分

休み

無休

駐車場

50台

近年整備された石畳は自転車でも走りやすい

敦賀博物館通り

つるがはくぶつかんどおり

敦賀市立博物館の前を通る石畳のノスタルジックな路地。明治から戦前にかけて銀行や郵便局、百貨店などが立ち並び賑わっていたそう。現在は町家を改装したカフェや雑貨店、資料館などが並ぶ。

TEL0770-20-0015

(港都つるが株式会社)

交通

バス停博物館通りから徒歩3分

住所

敦賀市相生町

料金

散策自由

時間

散策自由

休み

散策自由

駐車場

20台

①3年に及ぶ復元工事で、銀行のころの姿を取り戻した

②建築家・永瀬狂三氏と吉田克氏による設計

敦賀市立博物館

つるがしりつはくぶつかん

昭和2年(1927)に建てられた旧大和田銀行本店の建物を活用した博物館。港の趨勢(すうせい)とともに歩んだ敦賀の歴史を語る資料を展示するほか、所蔵の美術品の展示もしている。

交通

バス停博物館通りからすぐ

住所

敦賀市相生町7-8

料金

入館300円

時間

9~17時

休み

月曜(祝日の場合は翌日)

駐車場

20台

海鮮丼(梅)2620円

朝市で入手した敦賀の新鮮な海鮮がたっぷり乗った大満足の海鮮丼

海鮮みなと家

かいせんみなとや

港町に佇む海鮮みなと家。座敷、テーブル、カウンターがある広々とした空間でゆったりと海鮮丼を味わえる。敦賀の地の魚を中心に使った海鮮丼は、目移りしてしまうほどメニューが豊富。広々と落ち着きのある空間。

交通

各線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バスで21分、お魚通り下車、徒歩4分

住所

敦賀市蓬莱町16-3

時間

10~15時(金・土曜は17~21時も営業、日曜10~17時)

休み

木曜

駐車場

16台

館内では鉄道の歴史を紹介したパネルや貴重な鉄道資料を展示

敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎)

つるがてつどうしりょうかん(きゅうつるがみなとえきしゃ)

明治45年(1912)6月に欧亜国際連絡列車の運行が始まり、新橋(東京)~金ケ崎(敦賀)間を直通列車が走っていた。とんがり屋根が印象的なこの建物は、列車の発着駅である敦賀港駅舎を再現したもの。

交通

バス停金ヶ崎緑地からすぐ

住所

敦賀市港町1-25

料金

入館無料

時間

9~17時

休み

水曜(祝日の場合は翌平日)

駐車場

128台(金ヶ崎緑地駐車場利用)

①外国人技師の設計で建てられたレトロな倉庫

②オープンガーデンは誰もが自由に立ち寄り休憩できる

③ジオラマ館には日本最大級のジオラマを展示

④麦芽100%のオリジナル地ビールも大好評(全3種類)

敦賀赤レンガ倉庫

つるがあかれんがそうこ

明治38年(1905)に建てられた県内有数のレンガ建造物。北棟は明治から昭和初期の街並みを再現した「ノスタルジオラマ」を展示するジオラマ館がある。

TEL0770-47-6612

(赤レンガ倉庫事務所)

交通

JR敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バスで11分、赤レンガ倉庫下車すぐ

住所

敦賀市金ケ崎町4-1

料金

ジオラマ館400円

時間

ジオラマ館9時30分~17時30分(最終入館17時)、レストラン館は各店舗により異なる

休み

水曜

駐車場

あり

レストラン館には敦賀の魅力が味わえるお店が3種類ある。「赤れんがcafe」は浜焼鯖のsabaティーヤなど、テイクアウト&イートインのショップ。「海鮮Dining 生け簀の甲羅」は海鮮丼や刺身定食など、地元の魚が味わえる。「Sogno-Poli」は旬の素材を使用した料理が味わえるイタリアンレストラン。

①ムゼウムはポーランド語で資料館の意味

②受話器を耳に当てて説明を聞いてみよう

③常設展示室のほか、企画展示室もある

人道の港 敦賀ムゼウム

じんどうのみなと つるがむぜうむ

敦賀港は、1920年代にポーランド孤児、1940年代に「命のビザ」を携えたユダヤ難民が上陸した日本で唯一の港。敦賀ムゼウムでは、孤児や難民が上陸した史実や敦賀の人々が彼らを迎え入れたエピソードを紹介。

交通

バス停金ヶ崎緑地(敦賀ムゼウム)から徒歩3分

住所

敦賀市金ケ崎町23-1

料金

入館500円

時間

9~17時(最終入館は16時30分)

休み

水曜

駐車場

128台(金ヶ崎緑地駐車場利用)

①石段の上にある、菊の紋が刻まれた本殿

②境内からは敦賀湾や街並みを一望できる

金崎宮

かねがさきぐう

後醍醐天皇の皇子である尊良(たかなが)親王と恒良(つねなが)親王を祀る社。縁結びのご利益がある「恋の宮」としても人気がある。眺めのよい海沿いの高台にあり、春には境内にある約400本の桜が咲き誇る桜の名所。

交通

バス停金崎宮から徒歩5分

住所

敦賀市金ケ崎町1-4

料金

境内自由

時間

境内自由

休み

境内自由

駐車場

30台

敦賀駅内

シェアサイクルポート

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ福井 恐竜博物館 越前 芦原 敦賀’25』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年8月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ福井 恐竜博物館 越前 芦原 敦賀’25

るるぶ福井 恐竜博物館 越前 芦原 敦賀’25

2024年、福井県の敦賀まで北陸新幹線が延伸! ご当地グルメや絶景のほか、思わず写真に撮りたくなる最旬スポットまで情報満載。人気の福井県立恐竜博物館は計16ページで大特集。

旅する本棚