パリみやげに欲しいモノといえば、おしゃれなフレンチ雑貨。フランスらしいデザインや色使い、エッフェル塔をモチーフにしたグッズなど、エスプリ香る雑貨をセレクトしました。
インテリアの一部にもなるBOX。サイズは3つで€145〜320
32枚の香り付きカードセット€45はサシェとしてクローゼットに入れてもいい
「コンフィチュール・パリジェンヌ」のジャムとのコラボ€17.90
手書きで送りたくなる、封筒付きのポストカード各€5
フランス国内で生産される麻繊維紙を使用。刷り上がったドミノペーパーは職人がフリーハンドで色付けする
お部屋が華やぐランプシェード€155(H14cm×D19cm)。LED電球を推奨
バスティーユ
18世紀の印刷技法で作るクラシカルな紙製品
Antoinette Poisson
美術品の修復家たちが手がける、18世紀の壁装飾紙・ドミノペーパーを用いた紙製品メゾン。植物や幾何学模様など当時の図柄を復刻・モチーフにし、隣のアトリエで1枚1枚丁寧に刷り上げ、ペイント。すべて手作業で行われる。
花びん€18〜は色も形もさまざま
創業者の顔を象ったグラスや花瓶など「Tête」シリーズは€31.50〜
直径11cmのスワン付きふた€20(ポッシュは別売り)
取手付きのキャンドルスタンド€29は一輪挿しにも使える
サン・ジェルマン・デ・プレ
手作りの風合いがいい吹きガラス専門店
La Soufflerie
アーティスト夫妻が2007年に立ち上げた、ガラス工芸団体の直営店。昔ながらの吹きガラスは、職人による100%ハンドメイド。懐かしい風合いの花瓶や器は、大切に持ち帰りたくなる。
パリモチーフの絵皿各€20
ウォッシュドリネン100%のエプロン。色は18種類各€60
UFO×エッフェル塔のユニークなマグネット€9
メルシーオリジナルのパフュームキャンドル€58
マレ
3つのフロアに旬のアイテムが勢揃い
Merci
パリを訪れる旅行者の必訪アドレスとして知られるハイセンスなコンセプトストア。買い物のあとは、併設するカフェ「ユーズド・ブック・カフェ」や「メルシー・ノワール」でお茶や食事を楽しむのもおすすめ。
メトロ⑧St-Sébastien‒Froissart駅から徒歩1分
111 Bd. Beaumarchais 3e
10時30分~19時30分(木〜土曜は~20時)
なし
英語スタッフ常駐
サンジェルマン・デ・プレ地区が描かれたハンドタオル€35
エナメル加工された磁器に手描きイラストが施されたカップ各€45
マランのインスピレーションをコラージュした額縁€95~
吹きガラスに手描きイラストを施したグラス各€48
18世紀のパリをイメージしたノート€28。見返しはマーブル紙になっている
サン・ジェルマン・デ・プレ
ブロカント風のパリグッズ
Marin Montagut
イラストレーター、デコレーターとして活躍するマラン・モンタギュ氏によるコンセプトショップ。手作りの温もりあふれるオリジナル小物が並ぶ店内はインテリアのヒントがいっぱい。
カラフルなセラミックのカフェ・オレボール各€18.90
グラスコースターにも使える小皿はLOVEの4つセットで€36
トランプのようなハート柄がかわいい、プラスチックプレート€37.50
「Suzette」の靴下はパステルカラーの花柄が一番人気。各€15
ほほえむ猫の表情に癒やされる「Suzette」のバレッタ各€15
マレ
おしゃれパリジェンヌも通う
Fleux’
日々が楽しくなるカラフルな雑貨、インテリア小物、アクセサリーなど、おしゃれなクリエイターアイテムを揃える。同じ通りにテーマを変えた店舗を展開しているので、おみやげ探しに便利!
メトロ⑪Rembuteau駅から徒歩4分
39,40,52 Rue Sainte-Croix de la Bretonnerie 4e
10時45分〜20時30分(土曜は10時45分〜20時45分、日曜は11時〜)
なし
英語スタッフ常駐
立体的に見立ててオブジェにもなるポストカード各€24
店主がひとつひとつ丁寧に作ったオリジナルメモ帳。小€14、中€19
ギリシャ彫刻のように美しいエンボス加工の大判しおり€18
パリの名所をモチーフにしたレトロなポストカード各€8
マレ
ヨーロッパの歴史を感じる文具店
Mélodies Graphiques
西洋カリグラフィの専門家の店。欧州各地で探したハンドメイドのレターセットやカード、ノートなど伝統的なアイテムが揃う。店舗を増築し、おしゃれなアイテムを増やしている。
メトロ⑦Pont Marie駅から徒歩3分
10 Rue du Pont Louis-Philippe 4e
11~19時(月曜は15~18時)
日曜、7月か8月に数日間
赤と青のラインがフランスらしい、100%リネンのナフキン€24.95
ステンレス製エッフェル塔のクッキー抜き型€11
カトラリーの老舗「Jean Neron」のバターナイフ€7.50
刃物生産地・フランスのティエールで1896年に創業した「Cartailler Deluc」のワインオープナー€39.80
ジュエリー拭きメゾン「Astic Brille」のメガネ拭き€6.40
サン・マルタン運河周辺
長く使える上質なキッチングッズ
Landline
ファッション業界出身のキャロリーヌさんがオーナー。フランスを中心にヨーロッパ各国の雑貨を自身でセレクトしている。シンプルで飽きのこない、上質なアイテムは大切に使い続けたい。