るるぶ
上高地のハイライトを巡る 大正池〜 河童橋コース

上高地を代表する絶景ポイントを巡る、王道のハイキングコース。春から秋、表情豊かな上高地の自然に癒やされながら散策しよう。

大正池

たいしょういけ

大正池

大正4年(1915)の焼岳の大噴火によって、泥流が梓川をせき止め、一夜にして生まれたといわれるせき止め湖。周囲から流れ込む土砂によって、現在は徐々に埋まり続けている。靄が立ち込める朝夕や、立ち枯れの木々が幻想的な情景を醸し出す。

田代池

たしろいけ

田代池

正面の霞沢岳や六百山を通って湧き出してくる伏流水をたたえる。以前はもっと大きかったが、大雨による土砂の流入などで小さく、浅くなってきている。

田代湿原

たしろしつげん

田代湿原

田代池の横に広がる、上高地では代表的な湿原の一つ。穂高連峰を背後に、初夏には一面にサギスゲの白い果穂が揺れることで知られる。

田代橋

たしろばし

田代橋

梓川の左岸から中州まで架けられた橋。平成11年(1999)に現在の木製に改修されている。上流方向、梓川の向こうの穂高連峰の眺めに、しばし足を止める人も多い。

穂高橋

ほだかばし

穂高橋

中州から右岸に架かるのが穂高橋。田代橋で穂高連峰の眺めを楽しんだら、下流にそびえる焼岳にも目を向けてみよう。

ウェストン碑

ウェストン碑

著書『日本アルプスの登山と探検』 で上高地周辺の風土や北アルプスの魅力を世界に紹介したイギリス人宣教師、ウォルター・ウェストンのレリーフ。毎年6月にはこの碑の前でウェストン祭が開かれる。

河童橋

かっぱばし

河童橋

梓川に架かる全長36.6m、カラマツ製の吊橋。明治43年(1910)に河童橋「初代吊り橋」が架設建造され、現在の橋は平成9年(1997)に架け替えられた5代目。橋の上は穂高連峰の眺めがよく、絶好の記念撮影のポイントとして賑わう。

ちょっと寄り道♪

TROIS CINQ 上高地

とわさんくかみこうち

20cmのホールの中に6玉もの信州産ふじりんごを使用したリンゴ本来の味わいを堪能できるアップルパイが人気。

住所

松本市安曇上高地4468

電話番号0263-95-2221

(ザ・パークロッジ上高地)

交通

アルピコ交通新島々駅から車で47分

時間

8~16時(夏期は~17時)

休業日

ホテル営業期間中無休(冬期休業11月16日~4月下旬)

パーキング

なし

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ信州’24』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2023年1月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ信州’25

るるぶ信州’25

信州を訪れたら絶対見たい星空や雲海、テラスの絶景やハイキング、街歩き情報が満載。 各エリアのモデルプランやご当地グルメ、フルーツたっぷりのスイーツなど、グルメ情報も充実の大満足な1冊です!

旅する本棚