るるぶ

るるぶONE PIECE|水の都ウォーターセブンのモデル地で聖地巡礼!ヴェネツィア観光モデルコース1日プランニング

水の都・ヴェネツィアから、ウォーターセブンの雰囲気が漂うスポットをぐるっと巡るプラン。激ウマグルメも堪能しよう!!

タイムテーブル
サン・マルコ広場

広場にそびえる大鐘楼からは、ヴェネツィアの町を一望できる

サン・マルコ広場 Piazza San Marco

サン・マルコ広場を散策

18世紀、ナポレオンが「世界一美しい広場」と称賛した場所で、世界遺産にも登録されている。広場にはサン・マルコ寺院や大鐘楼、時計塔、ドゥカーレ宮殿、コッレール博物館など、ヴェネツィアの見どころが大集結!

住所

Piazza San Marco, Venezia

❶ドゥカーレ宮殿からは橋のなかを、ゴンドラでは橋の下を通れる/❷ウォーターセブンでは溜め息橋のような小さな橋が、住宅を結ぶ

溜め息の橋 Ponte dei Sospiri

溜め息の橋で囚人気分!?

かつて裁判所と牢獄を結んだ白大理石の橋。囚人が投獄される前にこの橋で溜め息を漏らした事から名付けられた。また、恋人とゴンドラに乗り、日没に橋の下でキスをすると、永遠の愛が約束されるという言い伝えも!? 橋を渡ったり、ゴンドラで下から眺めたりして楽しもう。

住所

P.za San Marco,1, Venezia

❶ゴンドラのように、ルフィ達もヤガラブルでクルージングを楽しむ/❷リアルト橋など、観光スポットのそばを通るルートは大人気!

ゴンドラ遊覧 Gondola Cruising

ゴンドラで水路巡り

陽気な船頭さんが漕ぐゴンドラに乗って、水路をクルージング♪ 船上からの眺めを楽しみながら、写真撮影で盛り上がろう。乗り場ごとに運航ルートが決まっているため、事前にどこで乗るか要チェック!

❶魚介はもちろん、野菜や果物も豊富に取り揃えている/❷ウォーターセブンでも、水路付近で新鮮な食材が手に入る!/❸ルフィが食べた水水肉のように、見た事のない食材が見つかるかも!?

魚市場 Pescheria di Rialto

魚市場で食材探し

リアルト橋近くの運河沿いにある市場で、1番ヴァポレット「リアルト・メルカート」を降りたすぐそばに位置している。市場には早朝から活気あふれる声が響き、新鮮な地中海の魚介がたくさん並ぶ。地元の人たちに混じって買い物を楽しんで。

住所

Campo della Pescheria, San Polo, Venezia

❶ミネストローネなどのサイドディッシュもおすすめ/❷細いパスタとコクのあるイカ墨ソースがよく絡む。赤ワインとも相性抜群

トラットリア・アッラ・マドンナ Trattoria alla Madonna

ランチは名物のイカ墨パスタ!

市場周辺のレストラン「トラットリア・アッラ・マドンナ」では、ヴェネツィアの郷土料理が味わえる。名物のイカ墨パスタをはじめ、クモガ二のサラダなど、シーフード料理がたっぷり。季節限定メニューも必食!!

住所

Calle della Madonna,San Polo 594, Venezia

❶約22mもの幅広い橋。橋の下は船が通れる/❷ヴェネツィアには職人が作った美しい仮面のお店など、土産物店が軒を連ねる/❸原作でも仮面を売る船が登場

リアルト橋 Ponte di Rialto

リアルト橋周辺をぶらぶら

リアルト橋は、中央の階段と外側の階段に分かれている。中央の階段の両側には、土産物店が並び、ショッピングが楽しめる。外側の階段からは、カナル・グランデ(大運河)の景色を満喫!

住所

Metropolitan City of Venice, Venice

チケッティと呼ばれるおつまみと共にワインを味わい、さっと次のお店に行くのが地元の人スタイル

居酒屋(バーカロ)でご飯

手頃な値段で地元の料理を食べるなら、ヴェネツィアの立ち飲み居酒屋(バーカロ)がおすすめ。鉄道駅からリアルト橋周辺にはバーカロが多く集まり、夜になると地元の人で賑わう。早めの時間に行くのがおすすめ。

©尾田栄一郎/集英社 ●このページは2021年3月に発売した『るるぶONE PIECE』のコンテンツを元に作成しています。 ●本誌掲載のデータは2020年11月~2021年1月に行った編集部独自の調査によるものです。その後変更になることがございますので、お出かけの際は事前にご確認ください。 ●海外渡航に関する情報は刻々と変化しています。外務省の海外安全情報を必ず確認の上、渡航については慎重に判断するようお願いいたします。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶONE PIECE

るるぶONE PIECE

超絶人気漫画『ONE PIECE』と旅行ガイド『るるぶ』がコラボ! 物語の舞台に似た、世界に実在する「聖地」を徹底捜索しました。 麦わらの一味気分で、脳内大航海へ出航!

旅する本棚