
東京の王道観光スポットを制覇! 東京駅の丸の内駅舎や浅草寺、東京スカイツリーⓇなど、有名どころを効率よくまわろう。



東京駅丸の内駅舎は赤レンガの壁面、屋根の塔やドームなど、見て回るだけでも楽しい。八重洲北口には、ダイニングエリアやショッピングゾーンが充実。写真(下)は人気ラーメン店が並ぶ「東京ラーメンストリート」


❶東京おかしランドでは、オリジナル商品も充実
❷グランスタ八重北内にある「果実園リーベル」

映画の舞台になったことでも知られる日本橋や「日本銀行本店本館」など、歴史的な建造物を眺めながらの街歩きを楽しめる。ランチやスイーツ、雑貨など、新旧の人気店も点在しているのでゆっくり散策を。写真(下)は、日本橋を代表する百貨店「日本橋 三越本店」


❶「日本銀行金融研究所貨幣博物館」のユニークなグッズ
❷COREDO宝町テラス内の「ピエールマルコリーニ」

推古天皇36年(628)創建の“浅草の観音様”。雷門から仲見世通りを抜け本堂へ。雷門の大提灯は高さが約3.9m、重さが約700kg。都内最古の寺院・浅草寺は、下町の雰囲気を感じられるレトロスポットがたくさん。

雷門から宝蔵門まで続く賑やかな表参道。買ったおやつを店頭で食べながら散策を楽しんで。定番から最新までスイーツ満載で、思わず目移りしてしまう。


❶餡入りの人形焼きはみやげにも最適!
❷おみくじ付きの新定番スイーツも

東京スカイツリーを中心に、商業施設やエンタメスポットなどが集まる、1日楽しめるスポット。毎晩24時までオールLEDによるライティングが見られる。飲食店のほか、ホステルやスポーツ施設が入る。

東武鉄道の高架下にある複合商業施設。ライティングされた東京スカイツリーと一緒に写真を撮れば、東京らしさMAXの一枚に!風がない日は川面にスカイツリーが映る、ダブルツリーも!

地上350mにある天望デッキ、地上450mにある天望回廊から、宝石のようなキラキラとした東京の夜景を堪能できる。
