るるぶ

【香港飲茶】おすすめ店からかわいいメニューまで|ワゴン式飲茶の利用法も紹介!

コスパよし、味よし!リーズナブルにおいしい点心を味わうなら、地元の人に人気の庶民派食堂がおすすめ。手頃に手軽に、絶品点心をお腹いっぱい楽しもう!

酥皮焗叉焼包

HK$33

メロンパンの中に甘いチャーシューが入ったこの店の名物のひとつ

紅油抄手

HK$35

ジューシーなポークワンタンを四川風のピリ辛な香辣黒酢で味付け

煎臘味羅白糕

HK$26

サラミのような味の中国式のソーセージが入った大根餅

韮王鮮蝦腸

HK$35

もっちりとした米粉の生地の中にぷりぷりのエビが入っている

香滑馬拉糕

HK$28

手間暇かけて作るこだわりの蒸しパン。香ばしくしっとりした食感

深水埗

添好運 点心専門店

Tim Ho Wan, the Dim-Sum Specialists ティムホーワン ザ ディムサム スペシャリスツ

2015年に深水埗店がミシュラン1ツ星を獲得し、世界一安い星付きレストランとして話題に。実力派ながら、リーズナブルな料金で連日大盛況だ。カジュアル飲茶の火付け役となり、東京やニューヨークなど海外にも出店している。中環や北角などにもあるが、店舗によって料金が多少異なる。

交通

(M)深水埗駅B2出口から徒歩6分

住所

福榮街9-11號地舖

時間

10時~21時30分(土・日曜9時〜)

休み

なし 

クレジットカードでの支払い不可 

英語スタッフ常駐 

英語メニューあり 

飲茶データ:

【注文方法】オーダーシート式 

【飲茶提供時間】終日 

【点心】約40種類 

【単価】HK$23~48

蟹皇蒸焼売

HK$34

豚肉のシュウマイにカニの卵をのせた定番人気の点心

家郷威水角

HK$22

揚げたもち米の皮の中にはポークやシイタケなどが

擂沙炸煎堆

HK$22

揚げたゴマの風味が香ばしく、デザートにおすすめ

香煎馬蹄糕

HK$21

クルミが入ったほどよい甘さの温かいゼリーのデザート

太子

一點心

One Dim Sum ヤッディムサム

行列ができる点心専門店として有名。人気の理由は、ほとんどのメニューがHK$18~30という安さと、熟練の点心師による作りたて点心の質の高さ。材料を余さず用い、作り置きしないことにより、素材が新鮮で「低価格でおいしい」を実現。カジュアルな雰囲気で欧米人に人気がある。

交通

(M)太子駅A出口から徒歩2分

住所

通菜街209A-209B

時間

9時30分~23時(土・日曜、祝日は8時30分〜)

休み

なし 

クレジットカードでの支払い不可 

英語スタッフ常駐 

日本語メニューあり 

飲茶データ:

【注文方法】オーダー式 

【飲茶提供時間】終日 

【点心】約40~50種 

【単価】HK$21~36 

※点心は売り切れの場合あり

招牌豬仔流沙包

HK$27

豚型カスタードまんじゅう。生地がフワフワ

脆皮鮮蝦腸

HK$40

エビ入り揚げ米粉クレープ

川汁釀茄子

HK$34

ナスの詰め物の甘辛照り焼き

真係菠蘿包

HK$25

黄身餡パイナップルパン

佐敦

點點心

Dim Dim Sum ディムディムサム

香港でチェーン展開する点心専門店で、若者を中心に人気。オリジナリティあふれる点心は厨房で手作りされ、その質の高さとリーズナブルな価格でファンを獲得。今や名物となっている豚の顔のまんじゅうやナスの肉詰めなど、ここでしか食べられない点心も多い。ファストフード店の感覚で気軽に利用できる。

交通

(M)佐敦駅A出口から徒歩10分

住所

佐敦文匯街28號 文景樓地下

時間

10~22時

休み

なし 

クレジットカードでの支払い不可 

英語スタッフ常駐 

日本語メニューあり 

英語メニューあり 

【主な支店】旺角店 

飲茶データ:

【注文方法】オーダーシート式 

【飲茶提供時間】終日 

【点心】約40種類 

【単価】HK$22〜68 

山竹牛肉

HK$33

クワイ入りビーフボール

叉焼腸粉

HK$38

チャーシュー入り中華風クレープ

健康南瓜素菜粥

HK$39

カボチャ入り野菜のお粥

尖沙咀

頂好海鮮酒家

Very Good Seafood Restaurant ディンホウホイシンザウカー

尖沙咀の中心部で、朝から飲茶が楽しめる希少な広東料理のレストラン。夜は海鮮などを中心とした広東名菜が味わえる店として知られるが、朝から夕方近くまで行われる飲茶も人気。価格も比較的リーズナブルなのがうれしい。

交通

(M)尖沙咀駅B1出口から徒歩1分

住所

彌敦道90-94號B1F

時間

8時〜22時45分

休み

なし 

英語スタッフ常駐 

英語メニューあり 

飲茶データ:

【注文方法】オーダーシート式 

【飲茶提供時間】8〜15時 

【点心】約60種類 

【単価】HK$29〜54

蟹子滑焼売

HK$56

カニの卵をのせたシュウマイ

水晶鮮蝦餃

HK$59

プリプリのエビ蒸し餃子

鶏絲炸春巻

HK$43

千切りにした鶏肉入りの揚げ春巻

中環

大會堂美心皇宮

City Hall Maxim's Palace ダイウイトンメイサムウォンゴン

中環でワゴン式飲茶が楽しめる貴重な大酒楼。シティホール(大會堂)の中にあって、連日大盛況。広いダイニングは開放感があり、巨大なシャンデリアが下がる店内はゴージャス。レストラングループ美心集団(マキシムズ)の経営で、味も折り紙付き。

交通

(M)中環駅K出口から徒歩3分

住所

愛丁堡廣場5號大會堂低座2F

時間

11~15時(日曜、祝日は9時~)、17時30分~23時(日曜、祝日は~23時)

休み

なし 

英語スタッフ常駐 

日本語メニューあり 

英語メニューあり 

※日本語メニューは代表的な点心18種と麺類&ご飯もの約35種類のみ 

飲茶データ:

【注文方法】ワゴン式 

【飲茶提供時間】11〜15時(日曜、祝日は9時〜) 

【点心】約100種類 

【単価】HK$43〜65

原隻鮑魚焼売皇

HK$43

アワビのせシュウマイ

旋風黃金流沙包

HK$38

特製カスタードまんじゅう

尖沙咀東

彩福皇宴

Choi Fook Royal Banquet チョイフックウォンジン

香港料理大賞の点心部門で4年連続最優秀金賞に輝いた、婚礼式仕様のレストランチェーン。昼の飲茶は誰でも入店できるので、広い店ながら順番待ちの列が絶えない。格安で提供される受賞点心の数々を味わいたい。

交通

(M)尖沙咀駅P2出口から徒歩3分

住所

麼地道65號 安達中心13F

時間

11時~15時30分、18〜21時

休み

なし 

英語スタッフ常駐 

英語メニューあり 

飲茶データ:

【注文方法】オーダーシート式 

【飲茶提供時間】11時〜15時30分 

【点心】約30種類 

【単価】HK$22〜45

金鐘

名都酒樓

Metropol Restaurant ミンドウジャウラウ

香港を代表する大酒楼のひとつで、MTR金鐘駅出口と直結するビルの中に、約1000人収容可能という広いダイニングをもつ。特にランチにはワゴン式で飲茶が楽しめるのでおすすめ。そのほかの惣菜やお粥などにも注目。

交通

(M)金鐘駅D出口から徒歩1分

住所

金鐘道95號 統一中心4F

時間

8時~15時30分、17時30分〜22時

休み

なし 

英語スタッフ常駐 

英語メニューあり 

飲茶データ:

【注文方法】ワゴン式&オーダーシート式 

【飲茶提供時間】8時〜15時30分(ワゴンは11時30分〜) 

【点心】約60種類 

【単価】HK$38〜68

ワゴン式飲茶を攻略!!

香港ならではの伝統的な飲茶スタイルで、一度に何百人も収容できる大酒樓で行われる。

ワゴンから点心を選ぶ方法

ワゴンの前には点心名のプレートが出ている。どんな点心かわからない時は、「ンゴイ/すみません」と言ってワゴンを止め、セイロの蓋を開ける仕草をすれば、セイロの中身を見せてもらえれる。確認して、欲しい時には「イウ/ください」。いらない時は「ンイウ/いりません」と告げる。


値段の見方

点心を選ぶ度に「頂・特・大・中・小」と書かれた伝票にハンコが押されていく。これは頂點(至高の点心)や特點(特別な点心)という意味で、それぞれの値段が決まっている。つまり頂が最も高く、小が最も安い。それぞれの値段は、メニューや掲示板に書かれているので確認しよう。曜日や日時によって値段が変わる場合がある。


お目当ての点心が回ってこなかったら?

エビ餃子やチャーシューまんなど定番メニューが、ワゴンで回ってこなかったら、黒服の店員に、食べたい点心名を紙にメモして渡せば、探してくれたり、追加注文して持ってきてくれる。お礼の言葉「ドーチェ/ありがとう」は忘れずに。


ワゴンの種類

客席の間を回るワゴンは点心の種類別に分かれている。

  • セイロのせワゴン
    蒸したてのセイロを山積みにしたワゴンで、湯気を上げながら行くおなじみのスタイル。

  • ショーケース型ワゴン
    焼き物や揚げ物などを運ぶワゴンで、ショーケース型で見やすい。保温機能付きで温かい。

  • 腸粉専用ワゴン
    腸粉(中華風クレープ)は、専用のワゴンで運ばれてくる。中の具が違う3~4種類がある。

  • デザートワゴン
    マンゴープリンやゼリーなど、「甜品」というデザートもガラスケースのワゴンから選べる。

このエリアの旅行予約はこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ香港・マカオ’26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年8~10月時点のものです。その後の移転、閉店、料金改訂などにより記載の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の電話番号は特記以外、現地の番号です。すべて市外局番から記載しております。日本から発信する際は香港の国番号を加えてご利用ください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ香港・マカオ’26

るるぶ香港・マカオ’26

香港の王道観光から最新スポット情報までを満載! <主な特集内容> 【巻頭特集1】 話題の香港 ・2023年にオープンした複合施設「エアサイド」をはじめ、ニューオープン施設を紹介。 【巻頭特集2】 アートな香港 ・最新アートとカルチャーが大集結した新名所の西九龍文化地区を筆頭に街角で出合えるアートや近年オープンしたアートスポットを巡る……など。

旅する本棚