るるぶ

【淡路島・鳴門】エリア早わかり│おすすめスポットや絶景、グルメなど旅マエ情報をチェック

幅広い年代が楽しめるエンタメ施設や、新鮮な海の幸を使用したグルメスポットが点在する淡路島。日々進化し続ける島の魅力を、7つのエリアに分けてご紹介!

淡路島への旅行は車がおすすめ!

北端から南端まで高速道路で約40分

東西に約22km、南北に約53kmと細長い形状の淡路島には、鉄道が走っておらず、移動は車がメイン。高速道路が島を縦断しているほか、島内の国道や県道も、ドライブ向きの比較的走りやすい道が多い。海ビューが見事なドライブルートもある。


明石海峡大橋の通行料は910円

大阪市内から約90km、車なら約1時間30分でアクセスできる淡路島は、手軽なレジャー旅にうってつけ。普通車ETC料金の場合の通行料は、明石海峡大橋が910円、大鳴門橋が690円(休日は580円)となっている。

兵庫県立公園あわじ花さじき

丘の上に季節の花々の大パノラマが広がる

明石海峡大橋

全長3911m。世界最長級の吊橋として知られる

海と花の絶景が迎えてくれる本州との玄関口

岩屋・東浦

いわや・ひがしうら

明石海峡大橋につながる港町。大橋や対岸の神戸を望む絶景が美しい。岩屋港で揚がる生シラスが有名で、シラスメニューの提供店も多い。二次元の世界を体験できるアニメパーク「ニジゲンノモリ」もある。

幸せのパンケーキ 淡路島テラス

海に向かってドアが開いたような「幸せの階段」などのオブジェと撮影を

トレンドスポットが点在

北淡

ほくだん

雄大な播磨灘を望む海沿いエリア。淡路島ならではの美景や歴史を満喫できるスポットのほか、おしゃれなカフェなども点在している。海と丘でハローキティの世界観を体現した「HELLO KITTY SMILE/SHOW BOX」もこのエリアにある。

淡路ワールドパーク ONOKORO

アトラクションが盛りだくさん!ファミリーに人気のテーマパーク

エンタメが揃うアクセス良好エリア

津名

つな

津名一宮ICの東側のエリアで、「淡路ワールドパーク ONOKORO」など注目スポットが点在する。中心地・志筑の港周辺は、江戸時代に物流で栄えた港町のノスタルジックな雰囲気が残る。

洲本城跡

国の史跡に指定されている三熊山山頂にある城跡。眺望も最高!

星の果実園

島の名産フルーツを使ったスイーツをたっぷり味わいたい

おしゃれなグルメスポットが集結

洲本・由良

すもと・ゆら

江戸時代から栄えた城下町で、現在も島の中心地。レストランをはじめ、カフェや雑貨店なども多数集まる。洲本温泉には人気宿も集結するので、泊まりがけの旅行の際は、拠点に最適。

サンセットライン

オーシャンビューを楽しめるフォトジェニックな空間が人気

慶野松原

白い砂浜と淡路黒松が織りなす、風光明媚な景勝地

空と海をオレンジ色に染めるドライブロード

サンセットライン・慶野松原

さんせっとらいん・けいのまつばら

名勝・慶野松原と五色浜をつなぐ県道31号、通称「サンセットライン」は夕景の名所。瀬戸内海に沈む夕日は息をのむほど美しく、人気のドライブスポット。絶景を望むホテルも充実。

淡路ファームパーク イングランドの丘

さまざまな庭園で花が咲き、動物ともふれあえるファームパーク

うずの丘 大鳴門橋記念館

絶景レストラン うずの丘や、うずしお科学館のある施設

文化を受け継ぐ淡路島玉ねぎの生産地

南あわじ・福良

みなみあわじ・ふくら

淡路島の名物、淡路島玉ねぎの80%以上を生産し、玉ねぎをモチーフにしたオブジェなどが点在する。国の重要無形文化財に指定されている淡路人形浄瑠璃を鑑賞することもでき、日本文化にも触れられる。

鳴門のうず潮

大迫力のうず潮は日によって発生時間が異なるので、事前に確認しておこう

大塚国際美術館

日本で世界の美術館を楽しめる陶板名画美術館。展示室まで再現されている部屋も

自然が織りなす景色に心奪われる

鳴門

なると

徳島県の北東端に位置するエリア。淡路島と神戸淡路鳴門自動車道で結ばれる。鳴門海峡から見えるうず潮で有名。鳴門鯛や鳴門わかめをはじめ、ご当地グルメもバラエティに富む。

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ淡路島 鳴門’26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年12月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ淡路島 鳴門’26

るるぶ淡路島 鳴門’26

絶景と美食の島・淡路島。島ならではの海絶景が楽しめるカフェ、淡路牛や海鮮グルメ、癒やしの温泉、話題の島体験まで、リゾートアイランドの最新情報が満載です。 <主な特集内容> ●淡路島王道1dayプラン ・厳選!フォトジェニック旅 ・話題のスポット巡り ・家族で楽しむレジャー旅

旅する本棚