高尾山ビギナーには外せない、絶景スポットや観光スポットを巡る王道コースをご紹介!1号路と4号路の組み合わせで、途中に点在する、スイーツやそばなどのグルメスポットもしっかり楽しめます。
ハイキングの必需品、飲み物・帽子・雨具・非常食を持っているか確認。忘れ物がある場合は、駅舎内の売店などで買ってから出発しよう!
けいおうせん たかおさんぐちえき
駅舎は髙尾山薬王院をモチーフにした大きな屋根が特徴的なデザインで、建築家・隈研吾氏の設計によるもの。高尾山大杉原にちなんで、内外装に多くの杉を使用している。
高尾山口駅改札の隣にある観光案内所(むささびハウス)では、高尾山はもちろん八王子の観光情報も提供している。
けーぶるかー きよたきえき
もみじ通りを進み、ケーブルカーの駅に到着。駅舎内できっぷを購入し、乗車しよう。「もみじ号」と「あおば号」の2台が運行している。
ケーブルカーより少し上にある山麓駅から、リフトに乗車するのもおすすめ。空中散歩を楽しもう!
けーぶるかー たかおさんえき
中腹の駅に到着。駅を出ると自然研究路の1号路に合流できる。周辺には高尾山スミカや高尾山ビアマウントなど、施設が充実している。
ケーブルカー駅前でグルメとおみやげを
たかおさんすみか
高尾山駅前の2階建てのスタイリッシュな複合施設。そば処、カフェレストラン、おみやげ店、テイクアウトグルメなどが揃う。ケーブルカーを待つ間に立ち寄りたい。
高尾山の人気スイーツ 濃厚チーズタルト
てんぐや
高尾山スミカの中にあるスイーツ店。3種類のチーズをブレンドしたチーズタルト280円はぜひ味わいたい。サクサクの生地と濃厚でコクのあるチーズとの相性が抜群。
(高尾登山電鉄)
かすみだい
見晴らしのよい展望スポット。眼下に八王子の街並み、晴れていれば新宿のビル群を望むことができる。横にある急な階段は、2号路の南側ルートにつながっている。一部陥没箇所があるため足元に注意。
たかおさんさるえん・やそうえん
さる園では約90頭のサルたちが暮らす。ガラス越しにサルが見られる1階と開放的な屋上があり、毛づくろいや道具を使って遊ぶサルの姿に癒やされる。野草園では約300種を超える野草が楽しめる。
たこすぎ
盤根がタコの足のようにくねっていることが名前の由来。八王子市の天然記念物にも指定されている。
タコ杉の横に立つ「開運ひっぱり蛸」は開運で人気のパワースポット。タコの頭をなでてみよう。
じょうしんもん
髙尾山薬王院の入口にあたり、これより先は聖域となるため、どんな些細な殺生も禁じられている。髙尾山薬王院は仏教寺院だが、神仏習合の名残から、鳥居の形になっている。
おとこざか/おんなざか
しばらく歩くと、2つの分かれ道が現れる。ゆるやかな坂道の女坂と108段の石段が続く男坂。自分の体力に合わせて選択しよう!
❶各400円。ゴマの風味が強い黒ゴマ、甘みがある金ゴマの味わいを満喫/❷1400円。八王子ラーメンにとろろをのせたおすすめメニュー
高尾山名物ゴマだんごでちょっとひと休み
ごまどころごんげんちゃや
男坂と女坂の合流地点にある老舗の茶屋。人気の団子は店頭の炭火で焼いており、ゴマの風味とモチモチの食感がクセになる。テラス席もあり、八王子ラーメンもおすすめ。店の前には休憩できるベンチもある。
ぶっしゃりとう
仏舎利塔の立つ丘へは、男坂と女坂の合流地点にある階段から上る。タイの王室から授けられたとされる、大聖釈尊の真身骨が納められている。
たかおさんおおすぎはら
高さ47mにも及ぶ巨樹が並ぶ、都内でも有数の杉並木。現在の杉並木は昭和41年(1966)にあった台風26号の被害を免れたもの。東京都の天然記念物にも指定されている。
参拝者を見守る天狗が腰かけていたと語り継がれてきた「天狗の腰掛け杉」。樹齢700年以上ともいわれる杉を見上げてみよう。
たかおさんやくおういん
古くから戦国武将や一般の人々から信仰されてきた仏教寺院。縁結びスポットとしても知られている。本社や本堂に祀られている御本尊の飯縄大権現(いづなだいごんげん)と天狗様からパワーをもらって、山頂を目指そう。
御本尊が祀られている大本堂や本社以外にも、境内にはさまざまな開運スポットが点在している。自分で輪をくぐったり、お金を清めたりしながら、ご利益巡りを楽しむのもおすすめだ。
たかおさんさんちょう
急な山道を登ると、標高599mの高尾山山頂に到着!東京の街並みや、奥高尾、富士山まで一望できる。山頂は開けた広場になっており、休憩できるベンチやテーブルがあるほか、そばなどが味わえる茶店もある。
❶1000円。何種類ものスパイスが効いた特製カレーはほどよい辛さ/❷1200円。高尾山名物のとろろそば。大和芋を皮ごとすっているので風味が強く、そばによく絡む
静かな森を眺めながら名物とろろそばを味わう
おしょくじどころ やまびこちゃや
山頂の少し北側にある、創業昭和20年(1945)の茶店。テラスもある広い店内でゆっくり食事ができる。山頂から近く、静かに食事ができる。
たかおびじたーせんたー
高尾山の歴史や動植物の情報を提供している東京都の施設。インタープリターとよばれる解説員が常駐しており、高尾山の自然のなかで行われるガイドウォークは時間があれば体験してみたい。
みやまばし
4号路の中間地点を過ぎたあたりに架かる全長36mの吊橋は、人気の撮影スポット。吊橋とはいえ、しっかりした造りの橋なので安心して渡ることができる。
けーぶるかー たかおさんえき
けーぶるかー きよたきえき
体力が残っていれば、1号路で下山してみよう。高尾山駅から表参道入口までは徒歩で約50分。
おもてさんどう
みやげ物店が並ぶ表参道で、記念におみやげをゲット!テイクアウトグルメを楽しむのもおすすめ。
けいおうせん たかおさんぐちえき
高尾山口駅へ到着!駅に隣接した日帰り温泉施設にも立ち寄りたい。