リンゴで有名な青森県のなかでも生産量日本一に輝く弘前市では、地元産リンゴを使用した産地ならではの多種多彩なスイーツ、そしてシードルが楽しめる。リンゴのスイーツとシードルの飲み比べ、試してみては?
青森県内では50種ものリンゴが生産されている。アップルパイには主に「紅玉」や「ふじ」が使われる。
鮮やかな紅色と甘酸っぱさが特徴で、加工用としても人気。収穫時期は10月中旬
県内で最も生産されている品種でシャキッとした食感が特徴。収穫時期は11月上旬
甘みとジューシーさが特徴。ふじに次ぐ県内2番目の生産量。収穫時期は9月中旬〜下旬
岩手県原産の黄色いリンゴ。フルーティで口当たりがよい。収穫時期は9月中旬〜下旬
弘前で提供されている40店以上のお店のアップルパイを詳しく紹介する「弘前アップルパイガイドマップ」。弘前市立観光館、弘前市観光案内所などで配布している。
問合せは【電話】0172-37-5501(弘前市立観光館)
弘前は戦後すぐに日本初のシードル会社が設立した「日本シードル発祥の地」。平成26年(2014)にはハウスワイン・シードル特区に認定され、地元農家が高品質リンゴを贅沢に使用したクラフトシードルも続々登場。
480円
生のリンゴをスライスして焼き上げたシャキシャキ感が魅力。キャラメリゼしたパイの軽い食感もくせになる【販売期間】通年【消費期限】当日
500円
本物そっくりなリンゴの中はホワイトチョコムースとリンゴのタタン。サクサクのサブレが食感のアクセント【販売期間】通年【消費期限】当日
400円
低温でじっくり焼き上げキャラメリゼ。リンゴ本来のうま味や香りが凝縮し、濃厚で奥深い味わいが堪能できる【販売期間】11月~紅玉のとれる時期【消費期限】当日
❶スタイリッシュな白い建物が目印/❷アップルパイは多いときには1日1000個以上売れるほど人気
弘前駅周辺
ぐらんめるしー
リンゴをはじめ地元農家から直接仕入れる旬の果物や厳選食材を使用したケーキは25種類以上。焼き菓子、パンもあり品揃え豊富。
990円
見た目もキュートな冬期限定のガレットはリンゴの食感も楽しめる【販売期間】冬期限定※10月ごろ~2月【消費期限】当日(イートインのみ)
990円
ラムレーズンが香る大人の味わい。シナモンソースはお好みで【販売期間】冬期限定※11月ごろ~2月【消費期限】当日(イートインのみ)
弘前公園周辺
たいしょうろまんきっさしつ
風味豊かな白神そば粉のモチモチ生地と弘前産リンゴがマッチしたガレットを通年で提供。市内7店舗のアップルパイも味わえる。大正時代の面影を残した赤いとんがり屋根が目印の洋館。
1本(5個カット)702円
チョコレートに青森県産米「つがるロマン」の米粉を混ぜ込み、リンゴのシロップ漬けを加えて焼き上げたケーキ【販売期間】通年【消費期限】100日
5枚525円
リンゴの風味のやわらかいサブレの中心にキャラメルが入っている【販売期間】通年【消費期限】100日
土手町周辺
らぐのおひろさきひゃっこくまちほんてん
まるごとリンゴを使用したパイ「気になるりんご」などを販売。リンゴを使ったお菓子作りのパイオニア的存在。
1650円
じっくり低温で火を入れることで、皮はパリッと中身はしっとりジューシーに
1100円
併設工房で醸造したシードルをグラスに注いで提供
(100㎖×3種類)1800円
900円
弘前市にあるイタリアンレストラン「OSTERIA ENOTECA DASASINO」監修。県産リンゴの甘みを低温で引き出した自家製のフィリングをたっぷり詰め込んだアップルパイ
中央弘前駅周辺
かふぇ あんど しょっぷ ぶりっく
日本のシードル発祥の地に立つカフェレストラン。館内で醸造したシードルのほか弘前近郊のクラフトシードルの飲み比べも楽しむことができる。シードル工房を眺めながら味わう樽生シードルは格別。
各750mℓ
酸味と甘みのバランスがよい「サンふじ」を主原料に、自然製法にこだわって醸造。無ろ過ならではの果実感も楽しめる
❶りんご園の中の白い三角屋根が目を引く小さな醸造所/❷工場見学のほか試飲(有料)もできる
弘前市郊外
ひろさきしーどるこうぼうきもり
自社の園地でスタッフ自ら育てたりんごを使用。風味豊かでやさしい味わいのシードルを醸造。
480円
大きめにカットされたリンゴがぎっしり詰まって食べごたえ満点! バターとシナモンがリッチに香る
各200mℓ254円(売店)
60年以上にわたり弘前の地で製造される弘前産シードルの元祖
弘前市郊外
ひろさきしりんごこうえん りんごのいえ
80種類・約2300本のリンゴを栽培。おみやげも軽食喫茶メニューもリンゴづくしで、食事では「りんごカツカレー」が大人気。窓の向こうには岩木山とリンゴ園の絶景。
バス停常盤坂入口から徒歩7分(弘南バス相馬行きの8~16時台)
弘前市清水富田寺沢125
9~17時※りんごの家 軽食・喫茶コーナーは喫茶9時~16時30分LO、食事11~15時LO
無休※臨時閉園の場合あり
460台
各300mℓ1188円
青森リンゴと弘前城の日本最古級のソメイヨシノの天然花酵母を使った弘前銘醸のシードル。「和」を感じるやさしい味わい
弘高下駅周辺
ひろさきめいじょう はちどりさけてん
青森の地酒をはじめ、日本酒、ビール、ワイン、ウイスキー、焼酎や珍しいおつまみも揃った充実のラインナップ。地酒の試飲や量り売りも楽しめる。お店で買ったお酒やおつまみをその場で味わえる角打ちコーナー。