るるぶ

【ドイツ】ミュンヘンでおみやげ探し|手作りの木工品からスーパーで見つけるバラマキみやげ

ドイツ南部の都市ミュンヘンの中心部には多彩なショップが揃うので、観光途中の買い物でも十分満喫できる。地元の空気感が感じられる個性派エリアでの買い物もおすすめだ。

ロウソクの画像

ロウソク

€7.90

遊び心あふれる、ジョッキに注がれたビール形のロウソク

エッグ・ウォッチの画像

エッグ・ウォッチ

€24.95

卵と一緒に鍋に入れれば、好みの茹で加減に調整できる

栓抜きキーホルダーの画像

栓抜きキーホルダー

€12.90

便利なプレッツェル形のキーホルダー

山小屋の置物の画像

山小屋の置物

€45.90

温度計も付いたバイエルンのアルプスの山小屋の置物

マリエン広場周辺

バイエルングッズはココ 小物みやげ満載のショップ

ゼルブス・ハイマート

servus.heimat

ドイツ人デザイナーによりユニークにアレンジされた、バイエルンらしいデザインのおしゃれ小物が豊富に揃う。マグネットやコースターなど手頃なバラマキ用から、日常で使えるものまで探せる。商品がセンスよく置かれている。

ゼルブス・ハイマートの内観画像
交通

Sバーン1~6・8 Uバーン3・6 Marienpl.駅から徒歩3分

時間

10〜19時

休み

日曜 

英語スタッフ常駐

マトリョーシカの画像

マトリョーシカ

€16.90

赤い頭巾を被ったレトロなマトリョーシカ

置き物の画像

置き物

€54.90

春の訪れを祝うウサギとエッグ形の木製オブジェ

キーホルダーの画像

キーホルダー

€5.90

木のぬくもりが感じられるハート形のキーホルダー

小物入れの画像

小物入れ

€72.90

カエルの顔に見立てた小物入れ。お菓子やアクセサリーを入れるのにおすすめ

マリエン広場周辺

森の国・ドイツの木工品を持ち帰ろう

ホルツ・ロイテ

Holz-Leute

森の恵みを大切にするドイツ人が愛する丈夫で便利な木工品が並ぶ専門店。キッチン用品や日用品はデザイン性も高く、インテリアとしてもおすすめ。ヴィクトアリエン市場にある。

ホルツ・ロイテの外観画像
交通

Sバーン1~6・8 Uバーン3・6 Marienpl.駅から徒歩1分

住所

Viktualienmarkt 2

時間

10~19時(土曜は~18時)

休み

日曜 

クレジットカードでの支払い不可/英語スタッフ常駐

ピンバッジの画像

ピンバッジ

各€14.90

プレッツェルや1972年ミュンヘン五輪のマスコットであるダックスフントをモチーフにしたバッジ

靴下の画像

靴下

€13.90

竹から作った肌ざわりのよい靴下。通気性や抗菌性に優れている

コースターの画像

コースター

各€5.90〜

クラシックなルートヴィヒ2世とダックスフントが描かれている

マリエン広場周辺

ユニークなデザインのミュンヘンらしいみやげ

オバハト

Obacht

マリエン広場からすぐの路地にあるショップ。“ミュンヘン”を扱ったユニークでかわいいデザインの小物が多く、自分への旅の思い出の品やバラマキみやげを探すのにも◎。センスのよいアイテムが揃うと評判のみやげ店。

オバハトの外観画像
交通

Sバーン1~6・8 Uバーン3・6 Marienpl.駅から徒歩3分

時間

11~18時

休み

日曜 

英語スタッフ常駐

チョコレートの画像

チョコレート

各€4.40〜

ミルク・ダーク・ホワイト・抹茶などさまざまな味が楽しめるシリーズ

紅茶缶の画像

紅茶缶

€19.90

パリのティー・パレス社製。7種のシトラスをブレンドした紅茶

板チョコレートの画像

板チョコレート

各€5.90

バニラ・ラム入り・ミルク入りなど。包み紙の絵が独創的

キャラメルの画像

キャラメル

€8.90

レトロなパッケージがかわいいフランスのブルターニュ地方発祥の塩バターキャラメル

小粒チョコパックの画像

小粒チョコパック

各€5.90

塩キャラメル、ハーゼルナッツのほか、アーモンド入りもある

グロッケンバッハ周辺

チョコレート天国! ギフトにも喜ばれる逸品

ゲッターシュパイゼ・ショコラテリー&カフェ

GöetterSpeise Chocolaterie und Cafe

季節ごとに施される華やかなディスプレイに魅入ってしまうチョコレート&マジパンの専門店。カフェコーナーもあり、チョコレートと一緒に本格コーヒーや紅茶をいただける。冬はココアがおすすめ。店内はチョコレートとマジパンでそれぞれ部屋が分かれている。

ゲッターシュパイゼ・ショコラテリー&カフェの内観画像
交通

Uバーン1・2・3・6・7・8 Sendlinger Tor駅から徒歩6分

時間

8〜19時(土曜〜18時)

休み

日曜 

英語スタッフ常駐

コンパクト式ヘアブラシ画像

コンパクト式ヘアブラシ

€12.90

ポップな見た目と色使いが可愛らしいヘアブラシ

スマホスタンドの画像

スマホスタンド

各€9.90

愛らしい動物たちがスマホを支えてくれる便利アイテム

折りたたみバックの画像

折りたたみバック

€12.90

手頃なサイズで持ち運べるしっかりとした容量のバッグ

ネームタグの画像

ネームタグ

各€5.90

スーツケースやカバンにつければ旅のテンションも上がる

マリエン広場周辺

ショッピング通りにあるポップデザインの店

ピローヌ

PYLONES

歩行者天国のショッピング通りにあるギフト店。ビビッドな配色の商品が主流で、バッグや日常品も揃う。キュートな動物をモチーフにした鏡やヘアブラシなどの小物が大人気。パリ発祥のユーモアとオリジナリティあふれるギフトがいっぱい。

ピローヌの外観画像
交通

Uバーン1・2・3・6・7 Sendlinger Tor駅から徒歩3分

住所

Sendlingerstr. 33A

時間

10~20時

休み

日曜 

英語スタッフ常駐

ボックス型ポーチの画像

ボックス型ポーチ

€42

ポーチの柄を選んで自分でつくるパッケージ

ポーチの画像

ポーチ

€42

大きめのものも一緒にスッキリ整頓できる

ポーチの画像

ポーチ

€35.29

さまざまな動植物をあしらった独創的な絵柄が編み込まれているポーチ

ベルベットウエストポーチの画像

ベルベットウエストポーチ

€125.21

ベルベットの生地を使い、コットンで裏側をコーティング。しっかりした品質のポーチ

グロッケンバッハ周辺

動物柄やレザーなどテキスタイルの宝庫!

ローリー・ポーリー

Roly Poly

デザイナーが考案した手作りソーイングの店。ユニークな柄の布を量り売りするほか、実際に布や皮を使ったポーチやバッグも販売する。同じものを自分で作れるソーイングキットも購入できる。花や怪獣柄などや布や皮、端切れも販売。カウンターでは布を量り売りも。オーナーが明るく対応してくれる。

ローリー・ポーリーの外観と内観画像
交通

Uバーン1・2・7・8 Fraunhoferstr.駅から徒歩3分

時間

11〜19時(月・土曜は〜18時)

休み

日曜 

英語スタッフ常駐

スーパーでバラマキみやげをGET!

ハリボーの画像

ハリボー

€1.09〜

日本でもおなじみのドイツ名物のグミ。限定商品も

ビスケットの画像

ビスケット

€1.59

動物が描かれたお菓子

スープの素の画像

スープの素

€1.39

パプリカグラーシュの素。入れるだけで本場の味が期待できる

エコバックの画像

エコバック

€2

レジで販売。レジ袋は有料なので、エコバックは必須

レーヴェ

REWE

プチプラなみやげ探しは、現地の食材が集まるスーパーへ行こう。軽い小袋入りの商品は持ち帰りにも楽でおすすめ。

交通

Sバーン1~6・8 Uバーン3・6 Marienpl.駅から徒歩5分

時間

7~20時

休み

日曜 

英語スタッフ常駐

ショッピングMEMO

下線の画像

便利なデパートが充実

旅行客の多くが訪れるミュンヘン中央駅〜マリエン広場周辺には、有名デパートが点在。食品からファッション、定番みやげまでが一カ所に集まっており、まとめ買いすれば免税を受けられる対象額に達しやすくなるのでぜひ活用しよう。

ドイツを代表する庶民派デパート

ガレリア・ミュンヘン・マリエンプラッツ

GALERIA München Marienplatz

マリエン広場に面し、観光途中に立ち寄るのに便利な立地。

交通

Sバーン1~6・8 Uバーン3・6 Marienpl.駅からすぐ

住所

Kaufingerstr. 1-5

時間

10~20時

休み

日曜 

英語スタッフ常駐

ノイハウザー通りもチェック!

カールス広場からマリエン広場へと続く歩行者天国。両側にはみやげ店やブティックなどショップが立ち並ぶ。音楽の演奏や大道芸人のパフォーマンスもあり、いつも賑やか。

ノイハウザー通りの画像

このエリアの旅行予約はこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶドイツ ロマンチック街道』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2025年3月時点のものです。その後の移転、閉店、料金改訂などにより記載の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●各種料金には別途サービス税・州税などが加算される場合があります。 ●掲載の電話番号は特記以外、現地の番号です。すべて市外局番から記載しております。日本から発信する際はドイツの国番号を加えてご利用ください。 ●定休日のみを記載しています。年末年始、クリスマス、イースター、国の祝祭日などは省略しています。クリスマスや国の祝日などには、飲食店、観光施設の多くが休みとなりますので、ご注意ください。


この記事を書いた人

るるぶ情報版(海外)編集部

るるぶ情報版(海外)編集部

アジア、アメリカ、ヨーロッパ・アフリカなど、世界中の「見る」「食べる」「遊ぶ」を徹底取材。海外旅行の不安を解消する、渡航や現地の基本情報もしっかり網羅。みなさんの旅を全力サポートする熱血編集部です!


詳細は最新版のるるぶで!るるぶドイツ ロマンチック街道

るるぶドイツ ロマンチック街道

白亜のノイシュヴァンシュタイン城や美しい街道沿いの街並み、ライン川下りなどドイツ観光の必見スポットを押さえた決定版、フランクフルト、ミュンヘン、ベルリンなど都市情報も満載 <主な特集内容> 【巻頭特集1】 中世の世界へ没入体験! ・古城や教会、絵本のような街並みなど、撮りたくなる絶景特集 【巻頭特集2】 ドイツといえばココ!必訪2大人気スポット ○ロマンチック街道 ・早わかり ・必見スポット「ノイシュヴァンシュタイン城」「ヴィース教会」 ・街道沿いの主な街 ヴュルツブルク、ローテンブルク、ディンケルスビュール、ネルトリンゲン、アウクスブルク、フュッセン ○ライン川 ・ライン川沿いの見どころ案内、リューデスハイム ・ケルン

旅する本棚