るるぶ

【茨城・土浦】りんりんロードをサイクリング|おすすめコースをご紹介!ランチやグルメスポット・カフェなど

霞ヶ浦周辺の「つくば霞ヶ浦りんりんロード」は湖畔ののどかな景色のなかで、快適にサイクリングが楽しめるのが魅力。土浦駅直結の施設「プレイアトレ土浦」を拠点に、近くのスポットをまわってみよう。

霞ヶ浦に面するサイクリング拠点

りんりんポート土浦

りんりんぽーとつちうら

りんりんロード沿いの湖畔にあるサイクリング拠点。整備や休憩用のスペース、シャワー、緑の広場を備える。整備スペースには自転車パーツなどを扱う自動販売機が設置されている。

交通

JR土浦駅から徒歩10分

住所

土浦市川口2-13-25

料金

無料

時間

9〜18時

休み

無休

駐車場

100台

JR土浦駅直結の複合施設内

りんりんスクエア土浦

りんりんすくえあつちうら

全国初の駅直結サイクリング拠点施設として茨城県、土浦市およびJR東日本が連携して整備された。さまざまなタイプの自転車やアイテムが並ぶ。

TEL029-846-3192

(ル・サイク土浦店)

交通

JR土浦駅直結

住所

土浦市有明町1-30プレイアトレ土浦内

時間

10〜20時(地下1階5時〜午前1時)

休み

無休

駐車場

提携駐車場あり

駅改札から直結しているホテルエントランス

みんなで過ごせる「ヤグラルーム」(上)。メロンまるごとクリームソーダは通年販売(下)

「ハマる輪泊」が合言葉! 20代の若者が集う宿泊施設

星野リゾート BEB5土浦

ほしのりぞーと べぶふぁいぶつちうら

遊び心あふれる客室とラウンジが魅力。24時間営業のカフェは、飲食物の持込み推奨。旅よりも気軽に、その日の気分で楽しむ「お出かけ」に寄り添うホテル。

TEL050-3134-8094

(星野リゾート予約センター)

交通

JR土浦駅直結

住所

土浦市有明町1-30プレイアトレ土浦内

料金

1泊素泊まり6600円〜

時間

IN15時/OUT11時

時代に翻弄された予科練生の貴重な資料を保存・展示

予科練平和記念館

よかれんへいわきねんかん

戦争の歴史と、その時代に海軍パイロットを目指した少年たち(予科練生)について知ることができる施設。企画展なども随時開催する。

交通

JR土浦駅から車で15分

住所

阿見町廻戸5-1

料金

入館500円

時間

9〜17時(最終入館16時30分)

休み

月曜(祝日の場合は翌日)

駐車場

56台

現存する本丸にある櫓門としては関東唯一

亀城公園

きじょうこうえん

江戸時代の土浦城を一部整備した公園。櫓門は関東地方で唯一現存するもの。

TEL029-824-2810

(土浦市観光協会)

交通

JR土浦駅から徒歩15分

料金

入園自由

時間

入園自由

休み

入園自由

駐車場

博物館第2駐車場利用

完熟のイチゴ「いばらキッス」を使ったパンケーキ(季節限定)ドリンクセット1500円

鉾田市産のメロンをまるごと使用したまるごとメロン(夏季限定)1800円〜

ポップな見た目が フォトジェニック!

未来氷カフェ

みらいごおりかふぇ

自家製シロップを使用したかき氷カフェ。季節によって種類豊富な日替わりメニューが楽しめる。パンケーキやクレープも販売している。

TEL

なし

交通

JR土浦駅から徒歩3分

住所

土浦市大和町3-18

時間

11時〜17時30分LO(変動あり)※予約が望ましい

休み

水曜(夏季期間中は無休)

駐車場

なし

世界最大の両生類オオサンショウウオも見学できる

かすみがうら市水族館

かすみがうらしすいぞくかん

霞ヶ浦周辺に生息する淡水魚などの魅力を発信。自然環境の大切さや、さまざまな生物の保全の重要性を学べる。とんがり屋根がトレードマーク。

交通

JR神立駅から車で30分

住所

かすみがうら市坂910-1

料金

入館330円

時間

9〜17時(最終入館16時30分)

休み

月曜(祝日の場合は翌日)

駐車場

約100台

 内装には廃校となった小学校で使っていた備品を活用

地域に寄り添うカフェ

かすみマルシェ

かすみまるしぇ

かすみがうら市の食材を生かしたシラウオ丼などを提供している。

交通

JR神立駅から車で30分

住所

かすみがうら市坂4784かすみがうら市交流センター1階

時間

10〜16時(土・日曜、祝日9〜17時)

休み

月曜(祝日の場合は翌平日)

駐車場

200台

鯉を特製ソースで照り焼風にしたこいパックン650円

アメリカナマズのカマ肉を使ったなめパックン640円

行方市観光物産館 こいこい

なめがたしかんこうぶっさんかん こいこい

霞ヶ浦で養殖されているナマズや鯉を使った行方バーガー650円などのグルメが人気。

交通

JR土浦駅から車で30分

住所

行方市玉造甲1963-5(道の駅 たまつくりに併設)

時間

9〜18時(行方バーガー10〜16時)

休み

無休

駐車場

101台

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ茨城’25』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年9月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ茨城 大洗 つくば 水戸 笠間’25

るるぶ茨城 大洗 つくば 水戸 笠間’25

知る人ぞ知る絶景スポットや名物グルメ、海&山でのアクティビティなど、いまの茨城の魅力をこの1冊に凝縮! 取り外せて便利な別冊タイプのドライブMAP付き。

旅する本棚