るるぶ

鎌倉のお土産におすすめのお菓子8選|迷ったらコレの王道お菓子

鎌倉で長年愛される定番みやげはこちら。 迷ったときには、これを買えば間違いなし♪

カマクラマストバイを集めました!
豊島屋の鳩サブレー たっぷり使うバターの香りとサクッとした食感が人気の理由

鎌倉駅東口

豊島屋 本店

としまや ほんてん

豊島屋 本店の外観画像
住所

鎌倉市小町2-11-9

交通

JR鎌倉駅東口から徒歩5分

時間

9〜19時

休業日

水曜不定休

パーキング

なし

鎌倉小川軒のレーズンウィッチ 自家製ラムレーズンとバタークリーム、サクサク食感のバターサブレがマッチ!

鎌倉駅西口

鎌倉小川軒

かまくらおがわけん

鎌倉小川軒の画像
住所

鎌倉市御成町8-1

交通

JR鎌倉駅西口から徒歩2分

時間

10〜18時(カフェは11時~16時30分LO)

休業日

不定休

パーキング

なし

鎌倉ニュージャーマンのかまくらカスター ふわふわの生地はしっとり食感。中にはひんやりクリームがたっぷり!

鎌倉駅東口

鎌倉ニュージャーマン 鎌倉本店

かまくらにゅーじゃーまん かまくらほんてん

鎌倉ニュージャーマンの外観画像
住所

鎌倉市小町1-5-2

交通

JR鎌倉駅東口からすぐ

時間

10〜18時

休業日

無休

パーキング

なし

段葛こ寿々のわらび餅 ほかでは味わえないモチモチ食感。日が経つと固くなるのでお早めにどうぞ

鎌倉駅東口

段葛こ寿々

だんかずらこすず

段葛こ寿々の外観画像
住所

鎌倉市小町2-13-4

交通

JR鎌倉駅東口から徒歩6分

時間

11時30分〜17時30分(土・日曜、祝日は〜18時30分)

休業日

月曜、第1・第3火曜(祝日の場合は翌日)

パーキング

なし

麩帆のふまんじゅう 上品なこし餡を生麩の生地で包んだ、みずみずしく味わい深い一品

長谷

麩帆

ふはん

麩帆の外観画像
住所

鎌倉市長谷1-7-7

交通

江ノ電由比ヶ浜駅から徒歩3分

時間

10~17時(売切れ次第終了)

休業日

月曜

パーキング

なし

鎌倉まめやの豆菓子 常時70種類以上の味が並び、季節限定商品も多いので楽しい

小町通り

鎌倉まめや 小町通り店

かまくらまめや こまちどおりてん

鎌倉まめやの外観画像
住所

鎌倉市雪ノ下1-5-38

交通

JR鎌倉駅東口から徒歩6分

時間

10〜17時(土・日曜、祝日は〜18時)

休業日

無休

パーキング

なし

鎌倉紅谷のクルミッ子 ほろ苦いキャラメルとクルミ、バター生地のバランスが絶妙!

鎌倉駅東口

鎌倉紅谷 八幡宮前本店

かまくらべにや はちまんぐうまえほんてん

鎌倉紅谷の外観画像
住所

鎌倉市雪ノ下1-12-4

交通

JR鎌倉駅東口から徒歩7分

時間

9時30分〜17時

休業日

無休

パーキング

提携駐車場利用24台(買物で30分無料)

鎌倉いとこのきんつば 生チョコ、ゆずレモン、くるみなどのフレーバーも試してみて!

小町通り

鎌倉いとこ 小町通り店

かまくらいとこ こまちどおりてん

鎌倉いとこの外観画像
住所

鎌倉市小町2-9-5

交通

JR鎌倉駅東口から徒歩3分

時間

10時30分〜18時(売切れ次第終了)

休業日

不定休

パーキング

なし

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ鎌倉’25』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2023年12月~2024年1月上旬取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ鎌倉’26

るるぶ鎌倉’26

古都らしい由緒ある寺社や話題のグルメ情報はもちろん、思い出に残る和体験や人気上昇中のハイキングコースなど、一度鎌倉を訪れたことがある方でも楽しめるテーマをご紹介。さらに別冊付録では、スイーツからお守りまでバラエティ豊かな鎌倉みやげが載っています。鎌倉の新定番の情報がたっぷり詰まった鎌倉観光ガイド決定版!

旅する本棚