るるぶ

【ニューヨーク】定番エリアを巡る欲張りモデルプラン|4泊6日で楽しもう!

絶対に訪れたいスポットが盛りだくさんのニューヨーク旅行は、定番の名所を巡るなら3泊5日、ゆとりをもたせるなら4泊6日は欲しい。話題の新スポットも押さえて、とびっきりの旅を満喫しよう!

1日目の見出し

初日はNYの雰囲気を感じられるスポットへ。賑やかな街の中心で遊ぼう。

ジョン F.ケネディ国際空港に到着

ジョン F.ケネディ国際空港ではリニューアル工事が進行中。ターミナルの移転情報など事前に要確認。空港から市内へはタクシーで1時間程度。

憧れの駅グランド・セントラル駅へ

グランド・セントラル駅の画像

人気ドラマのロケ地としても知られる。星空が描かれた天井や、豪華なシャンデリアが印象的。歴史建造物にも登録されている。

サミットでユニークな撮影を

サミットの画像

グランド・セントラル駅に直結する「ワン・ヴァンダービルト」の91~93階にある展望台「サミット」。全面鏡張りの展望スペースがフォトジェニックで人気。日没の時間には、オレンジの光に包まれ幻想的な撮影も。パンツスタイルで訪れるのが好ましい。

タイムズ・スクエアで記念写真

タイムズスクエアの画像

ネオンの光を集めたこの場所は、さまざまな人種・世代の人が行き交う。ハリウッド映画にもよく登場するマンハッタンの名所で記念の一枚を。夕暮れにかけて灯がともってゆく変化を楽しもう。

ルーフトップバーの料理の画像

ルーフトップバー


高層ビルの屋上にあるルーフトップバーで、お酒を飲みながらマンハッタンの光輝く夜景を楽しもう。写真はストランドホテルの屋上にあるバー「トップ・オブ・ザ・ストランド」のメニュー。1.お酒に合うフードメニューも多数揃っている/2.オリジナルカクテルもチェックしてみて

2日目の見出し

2日目はNYのトレンドエリアへ。今話題のスポットで写真撮影!

ハドソン・ヤーズからNYを見渡す

ハドソン・ヤーズの画像

ミッドタウン西岸の開発が進む区画「ハドソン・ヤーズ」。今話題のエリアにあるニューヨークで一番高い屋外展望台「30ハドソン・ヤーズ」へ。スリル満点のシティ・クライムもおすすめ。外にせり出した三角形の展望台。360度の眺望を楽しもう。

10ハドソンヤーズのメルカド・リトル・スペインの画像

フードホール

10ハドソンヤーズの「メルカド・リトル・スペイン」が話題。タパスやパエリアなどを提供。

ハイラインで空中散歩

ハイラインの画像

高架線を再開発した歩道「ハイライン」を散策し、ビル3階の高さからニューヨークの街並みを満喫!「ハイライン」から次の目的地、チェルシー・マーケットを目指そう。豊かな緑が続き、途中には休憩スポットも多数!

チェルシー・マーケットの画像

立ち寄り

地元の人も多く利用するチェルシー・マーケットへ立ち寄り。40以上ある店舗を見てまわりながら、グルメやおみやげ探しを楽しもう!

リトル・アイランドでまったり

リトル・アイランドの画像

チューリップ形の支柱が美しい、ニューヨーカーの新しい憩いのスポット。展望スポットや芝生広場がある。ハドソン・ヤーズのベッセルと同じデザイナーの作品。

ディナーの見出し

スターシェフ

世界各国の名だたるシェフが集まるニューヨークで、奇跡の一皿を。各エリアに個性あふれる店があるのであらかじめ予約しておこう。

3日目の見出し

アートやミュージカルで心満たす一日。限られた時間で満喫しよう。

パンケーキ

グッド・イナフ・トゥ・イートのパンケーキの画像

早起きをして人気店で朝食を。甘いパンケーキでパワーチャージ。写真は「グッド・イナフ・トゥ・イート」のブランチメニュー。フレンチトーストなども用意。

メトロポリタン美術館で芸術鑑賞

メトロポリタン美術館の外観の画像

ニューヨーク観光で外せない巨大ミュージアム。世界のさまざまな作品が集まっているため展示作品がかなり多い。みどころを事前に調べて効率よくまわろう。あらゆる地域・年代の作品が集まる。なかでもエジプト美術の作品は必見!

セントラル・パークを散策

セントラル・パークの画像

セントラル・パークを歩きながら、次の目的地へ。人々が憩う芝生の広場「シープ・メドウ」や「ベセスダの噴水」など園内にはみどころが多い。マンハッタンの街並みと豊かな緑を一緒に楽しめる。

バーニー・グリーングラスのベーグルの画像

ベーグル

モチモチ食感のベーグルと野菜やクリームチーズの相性は抜群。テイクアウトでピクニックも。セントラルパークからほど近い写真は「バーニー・グリーングラス」。

アメリカ自然史博物館へ

迫力満点の展示は圧巻!特に恐竜の化石が並ぶ4階の展示エリアが人気。シアターやワークショップもある。

ジャスト・サラダのサラダの画像

サラダ

ミュージカル前にサクッとディナーを。5番街にある「ジャスト・サラダ(Just Salada)」なら自分でカスタムも。ボリューム満点でヘルシーなのがうれしい。

ブロードウェイでミュージカルの世界へ

ブロードウェイの劇場で本場のミュージカルを鑑賞。観たい作品が決まったら早めにチケットを取っておこう。閉演後は夜も遅いので注意。『ライオン・キング』をはじめ、圧巻の演技・演出に感動がとまらない!

4日目の見出し

最終日はNYのランドマークを巡って、思い残すことのない旅にしよう。

パン

ブレッズ・ベーカリーのパンの画像

ベーカリーで店自慢の焼きたてパンをゲット。最終日なので前日に買って準備をしながらホテルで食べるのも◎。ユニオンの「ブレッズ・ベーカリー」は人気店。

自由の女神とご対面

自由の女神の画像

ニューヨークの象徴ともいえる自由の女神。遠くから眺めるだけでなく、マンハッタン発のフェリーで島へ上陸し、展望台へ!展望台となっている王冠の部分から景色を見渡そう(要予約)

ブルックリン・ブリッジを歩いて渡る

ブルックリン・ブリッジの画像

ブルックリン・ブリッジを歩いてマンハッタン島からブルックリンへ!2層構造になっており、上層は歩行者専用なので安心。美しい装飾の橋や周りの景色は見ごたえ抜群。

ハンバーガーの画像

ハンバーガー

パティの味がしっかりしていて忘れられない味になること間違いなし。写真はウィリアムズバーグにある「デュモン・バーガー」のメニュー。バーガーにはポテトのほかにピクルスも付く。

ワールド・トレード・センターを見学

ワールド・トレード・センターの画像

9.11の出来事が学べるミュージアムへ。倒壊時のビルの鉄骨や体験者の証言VTRなどを見ることができ、当時のことを今に伝える。9・11の惨事を伝える記念碑も必ず見ていこう。

ステーキの画像

ステーキ

旅の最後の夜を飾るのは、豪快なステーキ!種類は事前に確認しておきたい。専門店が提供するジューシーな熟成肉を心ゆくまで堪能しよう。

5日目の見出し

ホテルをチェックアウト

ジョン F.ケネディ国際空港

6日目の見出し

日本到着

実質のフライト時間は14時間ほど。夜遅くに到着する便もあるので最後まで気を抜かずに!

このエリアの旅行予約はこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶニューヨーク』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年12月時点のものです。その後の移転、閉店、料金改訂などにより記載の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●各種料金には別途サービス税・州税などが加算される場合があります。 ●掲載の電話番号は特記以外、現地の番号です。すべて市外局番から記載しております。日本から発信する際はアメリカの国番号を加えてご利用ください。 ●定休日のみを記載しています。年末年始、クリスマス、イースター、国の祝祭日などは省略しています。クリスマスや1月1日の元旦などには、飲食店、観光施設の多くが休みとなりますので、ご注意ください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶニューヨーク

るるぶニューヨーク

SNSでも話題の高層アトラクションや絶景スポット、進化する最先端グルメ、最新エンタメ情報など、感動と刺激があふれるニューヨークの最旬情報が満載です!

旅する本棚