るるぶ

【バリ島】エリアガイド|バリ島基本データ、アクセス早わかり、バリ島全体マップ

1万7000以上の島々からなるインドネシアにあるバリ島は、日本から直行便で約7時間30分。リゾートのイメージが強いけれど、エリアによって個性はさまざま。まずは島の全体像をしっかり把握して、充実したバリ旅行にしよう!

基本DATAの見出し

国名 インドネシア共和国


人口 約443万人(バリ島)


面積 約5590km²(バリ島)


時差 日本のマイナス1時間(日本が正午の時、バリ島が午前11時)

バリ島の地図の画像
人気観光エリア Access早わかりの画像
人気の観光エリアをCheck!の見出し

観光の定番エリアが集中!

南部エリア

最新のトレンドをキャッチできる、バリ島観光の拠点。目的やシーンによってさまざまなエリアを訪ねてみよう。

Aの画像

バリ島随一の賑やかエリア

スミニャック クロボカン

Seminyak Kerobokan

飲食店やショップが立ち並ぶオベロイ通りを中心に、流行りの店が集中。多国籍料理のレストランやナイトクラブも多く、朝から晩まで楽しめる。

スミニャック クロボカンの画像
To Do Listの見出し
  • 最旬カフェでひと休み
  • 南国ファッションを調達
Bの画像

話題のお店が続々OPEN!注目のビーチエリア

チャングー

Canggu

ハイセンスなカフェやショップ、ゲストハウスなどが多く点在。近年多くの人で賑わうホットなエリアだが、アクセスは渋滞必至。

チャングーの画像
To Do Listの見出し
  • 話題のビーチクラブへ!
  • 最旬グルメを食べつくす!
Cの画像

昔から変わらないバリ島の中心地

クタ レギャン

Kuta Legian

空港に近く、ビーチ沿いに大型ショッピングセンターやホテルが並ぶ繁華街。ローカルグルメが味わえるレストランも多数!

クタ レギャンの画像
To Do Listの見出し
  • クタ・ビーチでサンセット観賞
  • インドネシア料理をいただく

高級リゾートにステイ!

ヌサドゥア

Nusa Dua

世界的なラグジュアリーホテルが集まるリゾートエリア。居住区とはゲートで区切られている。マリンアクティビティの聖地、タンジュン・ブノアへも行ってみよう。

ヌサドゥアの画像
To Do Listの見出し
  • マリンスポーツに挑戦!
  • ホテルダイニングでディナー
Eの画像

サンセットは必見!

ジンバラン

Jimbaran

ビーチ沿いに高級リゾートホテルが集まる一方、のどかな漁村の雰囲気も残るエリア。インド洋に沈む夕日の絶景はマストで見ておきたい!

ジンバランの画像
To Do Listの見出し
  • 夕日を眺めながら魚介BBQ
  • ジェンガラ陶器をゲット
Fの画像

落ち着いた大人のリゾート

サヌール

Sanur

のんびりとした雰囲気が漂うリゾートエリア。ビーチ沿いにはレストランやホテルが点在し、落ち着いて休暇を楽しみたい人におすすめ。

サヌールの画像
To Do Listの見出し
  • ビーチ沿いでのんびりランチ
  • くつろぎカフェでチルタイム
Gの画像

ローカルなバリを味わうなら

デンパサール

Denpasar

バリ州の州都。リゾートエリアとはひと味違った、地元の生活が垣間見えるエリア。

デンパサールの画像
To Do Listの見出し
  • 老舗の名物グルメをチェック
  • ローカル市場でおみやげ探し
Hの画像

豊かな自然が広がる芸術の村

ウブド

Ubud

渓谷の斜面に作られたライステラスが広がる自然あふれるエリア。バリ島の芸術と文化が集まり、中心部には自然派カフェやヨガスタジオ、雑貨店、寺院などが多数点在する。

ウブドの画像

ネクストバズ!?ちょっとディープなバリに出合う

北部エリア

空港から車でおよそ3時間。山道を超えた先にある、熱帯雨林の森と平穏な港町が広がるエリア。ドルフィンウォッチングや天然温泉などが人気なエリア、ロビナは地元観光客も多く訪れるという。

北部エリアの画像

平穏な田舎町で大自然を体感!

東部エリア

昔ながらの田舎の風景が残るのどかな雰囲気が魅力。バリ島最高峰のアグン山や塩田で知られるクサンバなど、自然を舞台としたみどころがたくさん。

東部エリアの画像
PICK UP! スポットの見出し

キンタマーニ高原

キンタマーニ高原の画像

標高1500m、バトゥール山の裾野に広がる景勝地。近年注目が集まるエリアで、大自然を望む絶景カフェが人気

プングリプラン

プングリプランの画像

伝統的な建築様式の家々が並ぶ村。村自体が観光地として知られている

ペニダ島

ペニダ島の画像

バリ島からスピードボートで約45分。透明度抜群の海が広がる離島

トゥガララン棚田

トゥガララン棚田の画像

古くから稲作が盛んなバリ島ならではの原風景が広がる

ウルワツ寺院

ウルワツ寺院の画像

断崖絶壁の上にたたずむ寺院。伝統舞踊のケチャッの公演を行っている

タナ・ロット寺院

タナ・ロット寺院

岩の上に立つ神秘的な姿が有名。サンセットの名所

このエリアの旅行予約はこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶバリ島'26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは、特記のない限り2025年1~2月時点のものです。その後の移転、閉店、料金改訂などにより記載の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●各種料金には別途サービス料などが加算される場合があります。 ●掲載の電話番号は特記以外、現地の番号です。すべて市外局番から記載しております。日本から発信する際はインドネシアの国番号を加えてご利用ください。 ●原則として定休日のみを表示しています。年末年始、ニュピ(バリ新年)、国の祝祭日は省略。諸事情により休館・休業日が変更する場合もあります。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶバリ島 ’26

るるぶバリ島 ’26

憧れの国バリ島の王道&最新情報をお届け!絶対行きたい定番スポットからバリ島をより楽しめるフカボリ情報も! 【巻頭特集】 王道&トレンド バリの楽しみ方完全版6 01 隠れ家ヴィラで贅沢 おこもりステイ 02 ライステラスで映え写真 03 推しビーチクラブを攻略! 04 憧れのバリ スパ体験 05 BALI カフェ巡り 06 最旬おしゃれ雑貨をハント!

旅する本棚