山、海、田園など、日本の原風景を凝縮した景観が広がることから“リトル日本列島”ともよばれる佐渡。『今昔物語集』にも登場したとされる 「佐渡島の金山」をはじめ、歴史ロマンあふれるスポットを巡りたい。
海岸線は約280㎞と意外に広いので車が便利。フェリーはマイカーの乗り入れができるが、ジェットフォイルはできないため、両津港周辺でレンタカーを借りよう。島内は広域なので、1泊2日で巡るのがベター。
佐渡は食材の宝庫として知られる島。佐渡沖の海鮮はもちろん、コシヒカリ、フルーツ、希少な佐渡牛まで多彩。島内の景勝地や史跡などを巡りながらグルメ旅を楽しもう。また温泉地もあり、個性派湯宿にも事欠かない。
佐渡北端の弾埼灯台から南下する海沿いの道は島内随一の絶景ロード。波風の浸食によって形成された岩礁群はまさに自然のアート。特に二ツ亀、大野亀、尖閣湾の眺めは圧巻。
二ツ亀をはじめ、壮大な海岸風景が広がる
フェリーで新潟港と結ばれた佐渡の玄関口で、佐渡随一のグルメタウン。江戸時代から港町として発展し、現在も地元産の海産物を扱うみやげ店や海鮮料理店が数多くある。
両津港から徒歩圏内の位置に広がる加茂湖
直江津港とフェリーで結ばれた小木周辺は、古き良き街並みが残る地。船板壁家屋が集まる宿根木集落や、昔ながらのたらい舟体験ができる力屋観光汽船などが人気。
洗濯桶を改良したたらい舟に乗ってみよう
両津と並ぶ佐渡2大タウンの一つ。周辺には古刹や史跡が多く、歴史を感じながら散策を楽しめる。海岸沿いには白砂のビーチが続きリゾートムードも。鮮魚を味わえる料理店も多い。
順徳上皇が眠る真野御陵
江戸時代から佐渡金山の活況とともに発展してきたエリア。史跡佐渡金山では坑道の一部が公開され、探検家気分で見学が楽しめる。七浦海岸周辺には温泉宿も多い。
史跡佐渡金山の宗太夫坑コースへ潜入
佐渡の中央に広がる平野。メインは何といってもトキの森公園。園内の「トキふれあいプラザ」ではマジックミラー越しにわずか数㎝の距離からトキを観察することができる。
貴重なトキが動いている様子を見られる
佐渡汽船のジェットフォイルやフェリーが新潟港、直江津港(冬期休航)から運航している。
それぞれ駅〜港、空港〜港への乗り継ぎには時間に余裕を見ておこう。
◎自動車運賃は5m未満で、ドライバー1名の2等運賃を含む。
(※2024年3月現在。運賃は2024年4〜6月のもの。燃料油価格変動調整金によって変更となる場合がある)
新潟駅(万代口)〜新潟港佐渡汽船ターミナル
・新潟交通バス:1時間2〜5便 15分260円 ※乗船手続含め 最低45分は必要
新潟港佐渡汽船ターミナル〜両津港
・ジェットフォイル:1日5〜7便/1時間07分/片道7050円/往復1万3490円
・フェリー:1日3〜6便/2時間30分/片道2960円(2等)/片道1万9390円/往復3万8780円(自動車)
上越妙高駅(東口)〜直江津港
・頸城バス:1日1便(午後便に接続)32分/660円
直江津港〜小木港
(小木半島や西三川に便利)
・フェリー :1日2便/2時間40分/片道3170円(2等)/片道2万950円/往復4万1900円/回遊4万340円(自動車)
※2024年は3月29日〜11月18日運航予定
直江津駅〜直江津港
・頸城バス:1日1〜2便 6分/180円
直江津港〜小木港
(小木半島や西三川に便利)
・フェリー :1日2便/2時間40分/片道3170円(2等)/片道2万950円/往復4万1900円/回遊4万340円(自動車)
※2024年は3月29日〜11月18日運航予定
新潟港〜両津港を結ぶジェットフォイルが最も早くて便利。上越新幹線からの乗り継ぎには、乗船手続きを除いて1時間は見ておこう。車を載せる場合は、新潟〜両津航路に加え直江津〜小木航路にもフェリーが就航したので、どちらでも利用できるようになった。ただし直江津〜小木航路は冬期休航となる。
各航路とも乗船手続きが必要なため、旅客は出航時刻の30分前、車は1時間前には到着しておきたい。なお、旅行当日にジェットフォイルやカーフェリーが欠航になった場合は、別の便に予約の振替が可能かどうかを、電話やフェリーターミナルの窓口で、すぐに確認すること。
北陸新幹線の上越妙高駅で下車して、直江津〜小木航路のフェリーを利用するルートもある。東京駅を10時過ぎの北陸新幹線はくたかに乗れば、接続する上越妙高駅〜直江津港間の連絡バスを利用して、直江津港14時発のフェリーに乗船できる。午前便は直江津港朝7時10分発なので、直江津周辺での宿泊が必要。
首都圏からの旅行なら、行きと帰りで異なる航路を選択して変化をつけるのも楽しい。直江津〜小木航路がフェリーになったので、マイカーでも往復で違うルートが取れるようになった。ただし、直江津〜小木航路は冬期休航となる(2024年11月18日〜2025年3月下旬)ので、その時期は両津に戻ろう。
佐渡汽船
(問合せナビダイヤル)
(予約センター)
(総合案内/新潟)
(直江津)
佐渡汽船の運行状況問合せ
(新潟港)
(両津港)
(直江津港)
(小木港)
中心部から距離のある外海府方面など、バスの便数が少ないエリアなどへ足を延ばすなら、両津港や小木港からレンタカーの利用がおすすめ。両津港の駅レンタカーでは、車種は限られるが、お得な「レール&レンタカーきっぷ」の利用もできる。
(佐渡汽船レンタカー/両津)
(駅レンタカー/佐渡両津)
(トヨタレンタカー/佐渡)
(ニッポンレンタカー/佐渡)
(タイムズカーレンタル/佐渡両津)
(アイランドレンタカー/両津)
(渡辺産商/両津)
佐渡島内は外海府の一部区間を除き、新潟交通佐渡の路線バス網が広がっている。ただし、幹線の両津−佐和田−相川間や両津−真野−佐和田間、佐和田−真野−小木間を除き本数がかなり少ないので、時刻を確かめて利用したい。なお島内の路線バスは、Googleマップで乗降バス停を入力すると発車時刻や所要時間、運賃が検索できるので便利。
バスや車で行けない佐渡の名所・旧跡を巡るなら、観光案内所で借りられる電動アシスト自転車「エコだっチャリ」が便利。シティタイプ(2時間500円・1日2000円)のほか、スポーツタイプ(2時間2000円・1日4500円)もある。ヘルメットや充電器などオプションも充実しており、有料で案内所間の乗り捨ても可能。あちこち巡るならレンタルバイクも楽。両津港近くにあり、50㏄で6時間3500円〜。台数が少ないので予約がおすすめだ。
レンタサイクル「エコだっチャリ」/佐渡観光交流機構佐渡観光情報案内所
(両津)
(相川)
(小木)
レンタルバイク/ローズ・レンタル(両津)
(ニコニコレンタカーと共通)
両津港発着の観光タクシー・港タクシーが便利。ドライバー案内のもと、主要観光地をひと巡りできる。
新潟交通佐渡の島内の路線バスが全線乗り放題の便利なきっぷ。ただし定期観光バスには乗車できない。島内の観光施設や店舗で提示すると、割引等の特典付き。1日用から3日間用まであり、滞在期間に合わせて利用できる。ねだんは佐渡1dayパスが1500円、2dayパスが2500円、3dayパスが3000円。新潟交通佐渡の各営業所、案内所で発売。スマホで購入、利用できるモバイル版もある。