るるぶ

【千葉・南房総】旬のフルーツを使った館山の絶品スイーツ13選

温暖な気候でフルーツの産地として名高い南房総には、旬の素材をあしらったスイーツがいっぱい。風味豊かな旬のスイーツを要チェック。

古くから栽培が盛んで冬にはイチゴ狩りも楽しめる。旬の時期限定のスイーツも多い。

皇室にも献上される房州びわ。肉厚、大粒が特徴で、もぎたてのみずみずしさがたまらない。
 

近年、栽培が盛んになってきた新名物。独特の食感と大人な甘さがクセになる。

 

全国1位の生産量を誇る千葉県。掘りたての生ピーナッツをゆでて食べるのが南房総流。
 

潮風が育む温州ミカンは甘みがたっぷり。シーズンにはミカン狩りを楽しめる。

 

イチゴのタルト

454円

品種にこだわらず甘いイチゴだけをセレクト。カスタードや生クリームは、控えめな甘さが好評。

【販売期間】12月下旬~5月上旬

 

イチジクのタルト

454円

スライスしたイチジクをたっぷり使用した秋の味覚。チョコチップクリームがアクセント。

【販売期間】8月下旬~10月中旬

館山

ブーランジェリー スルジェ

ぶーらんじぇりー するじぇ

天然酵母を使ったパンや家庭的なケーキ、焼き菓子などが揃う。旬のフルーツを贅沢に使った、季節ごとのスイーツを心待ちにするファンも多い。

交通

JR館山駅から徒歩4分

住所

館山市北条2416-22

時間

8時~17時30分

休み

日曜

駐車場

4台

イチゴタルト

2600円

甘くて色鮮やかな「紅ほっぺ」などを丸ごとトッピング。イチゴムースも香り豊か。

【販売期間】12月中旬~5月上旬

 

イチジクタルト

4号1800円

イチジクをスライスやピューレにしてたっぷり使用。チーズ風味のイチジクムースが隠し味。

【販売期間】8月下旬~10月下旬

館山

KIYOTA CAKE FACTORY

きよた けーき ふぁくとりー

地元で愛される手作りケーキの店。旬のイチゴたっぷりのガトーフレーズ520円など季節のフルーツを使ったケーキは、素材の味を感じられる一品。

交通

JR館山駅から徒歩5分

住所

館山市北条1901-50

時間

9~19時

休み

不定休

駐車場

7台

館山いちご100% たっぷり果肉かき氷

980円

地元の農家から仕入れたイチゴ果肉をたっぷりのせたかき氷。甘酸っぱさとフワフワの食感が絶妙。

【販売期間】7月上旬~なくなり次第終了

館山

おやつマルシェ

おやつまるしぇ

手作り焼き菓子の店。焼きたてのミルキーワッフル240円のほか、チョコチップや抹茶、ココナッツなどのみやげ用ワッフルが人気。

交通

JR館山駅から車で8分

住所

館山市安布里223

時間

11~18時(日曜は~17時)

休み

月・火曜

駐車場

20台

びわソフト

450円

毎朝自社工場で手作り。上品でほのかなびわの香りで、枇杷倶楽部一番の人気メニュー。

【販売期間】通年

 

小倉ブレンド 和風びわの葉プレミアムソフト(びわの実添え)

550円

小倉を混ぜ込んだビワの葉のソフト。ビワのシロップ煮がアクセント。

【販売期間】通年

富浦

道の駅 とみうら 枇杷倶楽部

みちのえき とみうら びわくらぶ

特産品のビワを使ったオリジナル商品が数多く並ぶ道の駅。テイクアウトのほか、イートインスペースやレストランも併設。

交通

富津館山道路富浦ICから車で3分

住所

南房総市富浦町青木123-1

時間

9時15分~17時

休み

無休(店舗により異なる)

駐車場

70台

いちじく農園の完熟いちじくパフェ

1300円

イチジクアイスの上に完熟イチジクをたっぷりのせた贅沢なパフェ。ほかの季節はイチジクコンポートに変更。

【販売期間】8月中旬~11月中旬ごろ

 

いちじくアイスクリーム

480円(レギュラーサイズ)

酪農発祥の地である南房総の牛乳と、自家農園のイチジクを使った濃厚な味わい。

【販売期間】通年

館山

いちじくスイーツショップ T・P・F

いちじくすいーつしょっぷ てぃー・ぴー・えふ

イチジク狩り施設に併設されたスイーツショップ。8~11月の収穫シーズンには生いちじくを使ったメニューが登場。

TEL0470-29-7209

(館山パイオニアファーム)

交通

JR館山駅から車で10分

住所

館山市正木441

時間

10時~15時30分

休み

水・木曜

駐車場

20台

ピーナッツソフト

470円

ピーナッツの濃厚な香りが閉じ込められたプレミアムな一品。独特な風味がクセになる。

【販売期間】通年

 

ピネキシェイク

700円

ピーナッツソフトをベースにしたシェイクに、生クリームやピーナッツをトッピング。

【販売期間】通年

館山

木村ピーナッツ

きむらぴーなっつ

栽培から販売までを一貫して手がけるピーナッツ専門店。名物のピーナッツソフトのほか、各種ピーナッツみやげが揃う。

交通

JR館山駅から車で10分

住所

館山市下真倉236-3

時間

9~18時

休み

無休(1月に休みあり)

駐車場

15台

南房総ピーナッツプディング

550円

地場の玉子と牛乳、ピーナッツをふんだんに使用。濃厚で芳醇な味わい。

【販売期間】通年

館山

海辺の小さなプリン屋さん MARUHEI

うみべのちいさなぷりんやさんまるへい

まるへい民宿がプロデュースするプリンショップ。千葉県特産としておなじみのピーナッツを使ったご当地プリンが人気。

交通

JR館山駅から車で5分

住所

館山市沼985-10

時間

9時~16時45分LO

休み

不定休

駐車場

14台

丸ごとみかん大福

300円〜

白あんと餅でミカンを包んだ大福。酸味と甘みのバランスが絶妙で、ジューシーな味わい。

【販売期間】通年

館山

亀や和草

かめやなぐさ

季節感や素材にこだわった和菓子の店。地元の野菜や果物を取り入れたお菓子も多く、保存料を使っていないので安心。

交通

富津館山道路富浦ICから車で15分

住所

南房総市上堀72-9

時間

9 ~15時

休み

火・水曜

駐車場

10台

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは「るるぶ千葉 房総'26」のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年10月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ千葉 房総’26

るるぶ千葉 房総’26

初心者もリピーターも大満足! 最新情報から定番&穴場まで、千葉県の旅ネタをまるっとご紹介

旅する本棚