おしゃれで機能的なものから、ちょっぴりレトロでかわいいものまで。台湾人クリエーターが手がけるMIT(Made in Taiwan)雑貨はどれも、心をわしづかみされるものばかり♡
台湾への旅はチャイナエアラインが便利。日本の12都市から台北、高雄へ就航。詳しくはチャイナエアラインの公式サイトをチェック!
漁業で使われていた網を再利用した、軽くて丈夫なトートバッグ NT$1600
台湾の古い家の床や壁をモチーフにした、セメントで作られたコースター。各NT$580
台湾の花がデザインされた付箋。花びらを1枚1枚取り外して使う。各NT$240
ショップには140ブランドの、2000もの商品が並ぶ
古亭駅
チンメイリンキロメートルシャンウースオ
日本統治時代に建てられた築100年以上の建物をリノベーションした複合施設。セレクトショップでは、台湾の山や森をテーマにした商品の他、MIT雑貨や輸入雑貨を扱う。複合施設は3つの建物で成り立っている。カフェスペースもあり。
魔除けアイテムの虎人形。入口方向に向けて置くと、悪いものが入ってこないともNT$720
イラストレーターのヒラノトシユキさんが描いた台湾小吃の包装紙NT$120(6枚入り)
少し毛足の長いベロア生地で作られたストラップシューズ。中はフカフカNT$900
店舗は古跡指定されている建物の中にあり、雰囲気抜群!
迪化街
ニーハオウォーハオ
台湾ツウで有名な青木由香さんがオーナーのお店。台湾ならではのおしゃれなMIT雑貨が並び、オリジナルのエコバッグやコップはリピ買い必至。
空き瓶を再利用したユニークな小物入れ。瓶小物入れ(大)NT$580
中には仕切りがあり、実用性も抜群のミニポーチ各NT$280
台湾の観光名所や食べ物がプリントされたポストカード各NT$45
迪化街
リィァンシャンポォーイーリンバー
台湾人デザイナーのブランドで、現地製造の雑貨を集めたセレクトショップ。台湾モチーフのレトロかわいい小物やアクセサリーなど多彩なブランドが揃う。50坪ほどの店内に約50のブランドが集結。
台湾ビールのマグネット各NT$50(S)。パロディが仕掛けられている
華やかな刺繍が入った台湾製の布製シューズは、見ているだけでうっとり
マジョリカタイルをモチーフにした吸水コースター。各NT$380
ミニバッグNT$380はシンプルなデザインで普段使いにも◎
迪化街
タイワンビヨリ
2023年11月にオープンしたセレクトショップ。台湾情報のインスタグラマー、“台湾日和”さんがオーナーを務める。オリジナル商品の販売も。
オリジナル商品の携帯カトラリーセット「キャンピングテーブルウエア」。NT$280
オリジナル商品の新シリーズ「D&L Market」のポーチ。内部は保温仕様。NT$480
A Design & Life Projectのロゴが入ったネットバッグ。NT$198
お店の世界観が表現された壁のディスプレイ。雑貨は店舗2階にある
迪化街
A Design & Life Project
青空マーケットの雑貨店から始まったブランド。1950~60年代のアメリカンテイストを彷彿とさせる、インダストリアルなデザインのオリジナル商品が多い。1階はカフェになっている。
松山新店線北門駅から徒歩8分
南京西路279號
9時30分~17時30分(土・日曜は10時30分〜18時30分)
なし
日本語スタッフ常駐
英語スタッフ常駐
英語メニューあり
日本と台湾を結ぶ便が豊富なチャイナエアライン。帰国便でもハイレベルな台湾グルメを味わえることをご存じですか? 例えば台北から高松、熊本への便ではミシュラン1つ星レストラン、米香(MIPON)と提携したこだわりの機内食を提供。また、台湾発の全便で世界大会で優勝した陳耀訓氏によるパンを提供。地元台湾の厳選された天然素材(台湾茶、ドライピーチ、苗栗県大湖のドライストロベリーなど)を使用したパンで、最後まで台湾旅行を満喫したい。