るるぶ

【茨城】フルーツのスイーツを楽しめるお店7選|旬の果物をカフェで味わおう

メロン、栗、梨など、年間を通じてさまざまなフルーツが楽しめる茨城県。旬のフルーツをたっぷり使った宝石のようなスイーツを堪能しよう。

茨城 おすすめフルーツの見出し
(写真)なし

出荷時期 8〜10月

昼夜の寒暖差や豊かな水が梨栽培に適し、全国2位の生産量。

(写真)栗

出荷時期 9〜11月

笠間市を中心として多くの産地があり、全国一の生産量。

(写真)メロン

出荷時期 4〜10月

全国生産量の4分の1を占める。鉾田市が代表的な産地。

(写真)ブルーベリー

出荷時期 6〜9月

代表的な産地であるつくば市は、全国でも有数の出荷量。

(写真)イチゴ

出荷時期 11〜5月

おいしいイチゴを作るのに適した気候で、県全域で栽培。

フルーツピークス つくば店ノフルーツパフェの画像

フルーツパフェ

1408円

季節のフルーツを贅沢に7〜8種類使った、いろいろな味が楽しめる人気のパフェ

フルーツピークス つくば店のフルーツズコットの画像

フルーツズコット

960円(税抜)

イチゴ、キウイ、パインがゴロゴロ入ったボリューム満点のドーム状のケーキ

フルーツピークス つくば店

ふるーつぴーくす つくばてん

フルーツ専門店併設のカフェ。熟度にこだわったフルーツのみを仕入れバラエティに富んだスイーツを提供。パスタランチもおすすめ。フルーツ販売の右側がスイーツとカフェスペース。

フルーツピークス つくば店の外観画像
交通

TX研究学園駅から徒歩15分

住所

つくば市研究学園2-20

時間

10〜20時、カフェ11〜18時

休み

無休

駐車場

60台

ファームパティスリー ル・フカサクのイチゴパフェの画像

イチゴパフェ

935円

自家栽培のイチゴたっぷり&中にはイチゴゼリーも。販売は12月〜5月上旬

ファームパティスリー ル・フカサクのメロンパフェの画像

メロンパフェ

950円

深作農園の新鮮なメロンと濃厚なソフトクリームを使ったパフェ。販売は6月〜9月下旬

ファームパティスリー ル・フカサク

ふぁーむぱてぃすりー る・ふかさく

日本最大級のイチゴとメロンの栽培面積を誇る深作農園の敷地内にあるカフェ。旬のフルーツをふんだんに使用したパフェなど、魅力的なメニューがたくさん。

ファームパティスリー ル・フカサクの店内画像
交通

鹿島臨海鉄道新鉾田駅から車で15分

住所

鉾田市台濁沢157

時間

9時30分〜18時(17時LO)

休み

12〜8月は無休、9〜11月は水曜

駐車場

200台

くり〜むの笠間のモンブランの画像

笠間のモンブラン

907円

栗を挟んだ生地にマロンクリームたっぷり。笠間の栗をまるごとトッピング

くり〜むのブルーベリーのタルトの画像

ブルーベリーのタルト

734円

鉾田市の根本農園のブルーベリーを使用。6月中旬から8月末までの限定販売

くり〜む

くり〜む

創業20年以上のフランス菓子店。オーナーシェフがそのおいしさに感動したという笠間栗をはじめ、地元の素材を取り入れた生ケーキや焼き菓子が並ぶ。年5回フェアを開催。

くり〜むの外観画像
交通

JR友部駅から徒歩10分

住所

笠間市東平1-9-13

時間

10〜19時

休み

水曜(祝日の場合は変更あり)

駐車場

9台

八百屋カフェ Okaiのいちごパフェの画像

いちごパフェ

1100円

1〜4月を目安に販売。季節によりパフェの種類が異なるので、来店の際は要問合せ

八百屋カフェ Okai

やおやかふぇ おかい

大正時代に建てられた呉服屋の建物を改築。1階が八百屋で2階がカフェ。茨城産をはじめ旬のおいしい果物を使った季節のパフェが人気。野菜たっぷりのランチもおすすめ。

交通

かさま観光周遊バス稲荷神社からすぐ

住所

笠間市笠間1338-1

時間

11〜16時(15時LO、ランチは〜14時)

休み

水曜

駐車場

なし

酒趣 本店のメロンまるごとクリームソーダの画像

メロンまるごとクリームソーダ

1000円

凍らせたまるごとメロンにソーダ水を入れ、アイスをのせた1日3000個以上売れた伝説のメニュー

酒趣 本店

しゅしゅ ほんてん

交通

JR水戸駅から徒歩10分

住所

水戸市城南1-5-16

時間

18~23時(金・土曜は~24時)

休み

日曜、第1月曜(月曜が祝日の場合は日曜営業、月曜休み)

駐車場

約5台

U-A Cafe モンブランのプレミアムモンブラン コーヒー付の画像

プレミアムモンブラン コーヒー付

1800円

注文を受けてから目の前でマロンクリームを搾ってくれる。お皿は稲田石で作られている

U-A Cafe モンブラン

うーあ かふぇ もんぶらん

日本最大級の稲田石の採石場にあるオープンカフェ。笠間産の栗を使った甘さ控えめのモンブランが人気。カフェの石畳やテーブル、イスはすべて稲田みかげ石を使用。

U-A Cafe モンブランの外観画像
交通

JR稲田駅から徒歩20分

住所

笠間市稲田4260-1

料金

入場300円

時間

9時30分〜15時(なくなり次第終了)

休み

木曜(祝日の場合は営業)

駐車場

50台

アルチザン・パティシエ・イタバシのモンブランの画像

モンブラン

880円

ふんわりと軽い食感にこだわり、できたてを食べてもらうために、注文後に作られる。販売は9月下旬〜5月上旬ごろ(変動あり)

アルチザン・パティシエ・イタバシのMoMoの画像

MoMo

680円

ソーテルヌワインと白桃のコンポートを使ったババロア。販売は7月中旬〜9月上旬

アルチザン・パティシエ・イタバシ

あるちざん・ぱてぃしえ・いたばし

地元だけでなく、都内近辺からもスイーツ通が集まる有名店。本場フランスで腕を磨いたオーナーが丁寧に仕上げるスイーツは、どれも繊細で上品な味わい。森の緑に囲まれたカフェスペースでくつろぐこともできる。

アルチザン・パティシエ・イタバシの店内画像
交通

JR結城駅から徒歩20分

住所

結城市結城8782-5

時間

10〜18時、カフェ11〜17時(変動あり)

休み

月・火曜

駐車場

20台

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ茨城’25』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年9月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ茨城 大洗 つくば 水戸 笠間’25

るるぶ茨城 大洗 つくば 水戸 笠間’25

知る人ぞ知る絶景スポットや名物グルメ、海&山でのアクティビティなど、いまの茨城の魅力をこの1冊に凝縮! 取り外せて便利な別冊タイプのドライブMAP付き。

旅する本棚