るるぶ

【イギリス・ロンドン】ハイセンスなロンドンの雑貨を探しに。お土産にもぴったりなアイテムたち

イギリスの、妥協のない品質とデザインの伝統!それが雑貨にも垣間見られる。ラブリーキュートな逸品たちが、モノにこだわるあなたを待ち受けている!

アリア本店の店内画像

家具などインテリアコーデを提案。陶器やガラス製品、木製の器も取り揃える

マグカップの画像

カラフルなイラスト入りのマグカップ£17

ボトルオープナーの画像

かわいらしいボトルオープナー£45

ロンドン北部

ユニークな日常雑貨英国風のお部屋を演出

アリア本店

Aria

本店はダイニングやキッチン用品、照明器具などを中心に、奇抜なデザインの小物をアレンジ。斜め向かいの支店ではソープ、アクセサリー、財布、マグカップなど、デザイナー発案のグッズが見つかる。

アリア本店の外観画像
交通

地下鉄Angel駅から徒歩10分

住所

Barnsbury Hall, Barnsbury St.

時間

10時~18時30分(日曜12〜17時)

休み

なし

チュージング・キーピングの店内画像

花柄のノートの画像

花柄のノート£20

文鎮

模様入りのガラスの文鎮£40

カード

ピーターラビットのカード£4.50

コヴェント・ガーデン

ハイクオリティの文房具が集結

チュージング・キーピング

Choosing Keeping

ヨーロッパを中心に世界各国のステーショナリーが集まる。ラミー、ペリカン、セーラーなどのペンから、カードやノート類など、ヨーロッパで親しまれている上質な文具の数々は見ているだけでも楽しい。

交通

地下鉄Covent Garden駅から徒歩3分

住所

21Tower St,WC2H 9NS

時間

10時30分〜17時30分 (土曜は〜18時、日曜11時30分〜)

休み

なし

マグマの店内画像

店内は1階と地下の2フロアからなる

雑貨やカードゲームなど、おしゃれなアイテムが充実

コヴェント・ガーデン

アートブックをおみやげに

マグマ

Magma

セレクトされたアートやデザイン、建築などの本をはじめ、雑誌、若手アーティストのプリント&アートワーク、雑貨まで、独自のセンスでセレクトされたおしゃれな商品が充実。ユニークなおみやげ探しにぴったり。

交通

地下鉄Cov ent Garden 駅から徒歩4分

住所

29 Shorts Gardens WC2H 9AP

時間

11~18時

休み

なし

ここも行きたい!コスメショップの見出し

伝統的な製法で作られるオードトワレやスキンケア商品など、おみやげ選びにぴったりな人気店はコチラ!

ジョー・マーロンの店内画像

店内ではパフュームをお試しして選べる

パフュームの画像

ライム、ミモザ、洋梨、アールグレーなど、個性的な香りが揃う

ピカデリー

至高のフレグランス

ジョー・マーロン

Jo Malone

1990年創業のフレグランス・ブランド。香水やコロンのほか、香り豊かな入浴剤、ルーム・フレグランス、キャンドルなど生活をリッチに彩るアイテムが揃っている。ワークショップ・スタジオでは、スペシャリストが香りを調合。

交通

地下鉄Piccadilly Circus駅から徒歩5分

時間

10~20時(日曜11~18時)

休み

なし

このエリアの旅行予約はこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶイギリス・ロンドン』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年12月時点のものです。その後の移転、閉店、料金改訂などにより記載の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●各種料金には別途サービス税・付加価値税などが加算される場合があります。 ●掲載の電話番号は特記以外、現地の番号です。すべて市外局番から記載しております。日本から発信する際はイギリスの国番号を加えてご利用ください。 ●定休日のみを記載しています。年末年始、旧正月、クリスマス、国の祝祭日などは省略しています。クリスマスには、飲食店、観光施設の多くが休みとなりますので、ご注意ください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶイギリス ロンドン

るるぶイギリス ロンドン

バッキンガム宮殿、アフタヌーンティー、赤い2階建てバスなど、王室ゆかりの街を満喫できる情報が満載。 【巻頭特集1】 ・映えるグルメスポットなどロンドン観光の新名所 ・イギリス早わかり ・5泊7日モデルプラン ・コスパ&タイパ術を伝授 【巻頭特集2】 ・歴史ある街をパノラマで、天空絶景観賞 ・「ハリーポッターの世界」の聖地へ ・定番必見スポット、国会議事堂/ビッグベン、ウェストミンスター寺院、ロンドン塔 ・本場でアフタヌーンティー ・コスパもサイコー!大英博物館 ・世界が注目するバンクシーのストリートアートほか

旅する本棚