るるぶ

阿蘇カフェ6選|絶景が楽しめ、インスタ映えするおしゃれカフェで、スイーツを堪能

雄大なロケーションを生かしたり、森林浴気分が味わえたり、阿蘇のカフェは居心地のよさが抜群。店自慢のメニューをお供にのんびりくつろごう。

1.ビーフオーバーライス

1300円(14時30分〜18時限定)

牛肉をさっと焼き、ターメリックライスにのせたスパイシーな一品

2.パフェ・メゾン

1400円

季節のフルーツとオリジナルチョコレートが、さまざまな食感を織りなす

南阿蘇

le café NISHIHARA Par Hiro Kitagawa

る かふぇ にしはら ぱー ひろ きたがわ

阿蘇の大自然のなかにある見晴らしのよい高台に立地し、テラスから眺める雄大な景色が自慢のカフェ。熊本の老舗洋菓子店メゾン・ド・キタガワの北川博喜シェフ監修によるこだわりのメニューが揃う。大自然に溶け込むかのような外観デザインで、テラス席は広々としており、過ごしやすい。

交通

九州自動車道益城熊本空港ICから約16㎞

住所

西原村河原2004

時間

11〜18時

休み

火曜

駐車場

20台

1.ヒバリドッグ

630円

ソーセージにのる、あか牛使用のミートソースが絶品

2.紅茶

380円

阿蘇産のナガタ紅茶。ほかにカフェオレ400円などを揃える

阿蘇市

ヒバリカフェ

ひばりかふぇ

世界最高峰のハム・ソーセージコンテストSÜFFA(ズーファ)で金賞を受賞した「ひばり工房」が営む。名物の手作りソーセージを使ったホットドッグ450円〜は全15種類。田園越しに阿蘇五岳を望む眺めが魅力だ。黒を基調としたおしゃれな外観が目を引く。

交通

九州自動車道熊本ICから約40㎞

住所

阿蘇市一の宮町中通640-1

時間

11〜17時

休み

火曜

駐車場

10台

ベーコンサンド

428円

こだわりのバゲットと自家製ベーコンを使った人気メニュー

南阿蘇

郷のパン工房 グランツムート

さとのぱんこうぼう ぐらんつむーと

国産小麦100%、無添加・無着色のパン工房で、ハード系が充実。購入したパンは併設のカフェでイートインもできる。肉厚のハンバーグや自家製ベーコンなどをサンドした調理パンもおすすめ。豊かな木々に囲まれたエントランスから中へ。

交通

九州自動車道益城熊本空港ICから約32㎞

住所

南阿蘇村久石2752-1

時間

8〜19時

休み

水曜(祝日の場合は営業)

駐車場

10台

ケーキセット

1100円

ケーキとドリンクのセット。写真はクレームブリュレ・ア・ラ・フランボワーズ

阿蘇市

TIEN TIEN

てぃあん てぃあん

旧洋裁女学校跡地に立ち、築100年を超える教室を改装。フランスのエッセンスを盛り込んだ店内では、まるで外国にいるかのような非日常の風景を味わえる。阿蘇や熊本産の食材を使用したメニューが充実。趣ある外観が特徴的で、料理教室も開催している。

交通

九州自動車道熊本ICから約41㎞

住所

阿蘇市一の宮町宮地3204

時間

11時30分~17時(16時30分LO)

休み

水・木曜

駐車場

20台

茶蔵のショコラクレープセット

1100円

定番人気のショコラづくしの一品。ドリンクが付く

阿蘇市

隠れ茶房 茶蔵カフェ

かくれさぼう さくらかふぇ

全席ソファの和モダンな空間で、窓からは阿蘇の田園風景が楽しめる。バリスタでもあるオーナーのラテアートのほか、自家菜園の野菜を使った和風パスタのランチセット1500円などがおすすめだ。20種類以上のラテアートがあるカフェラテは550円。

交通

九州自動車道熊本ICから約38㎞

住所

阿蘇市蔵原625-1

時間

11〜14時LO

休み

水曜(祝日の場合は翌日)

駐車場

8台

プルニエカレー

1300円

プラス100円でドリンクが付く

南阿蘇

カフェ プルニエ

かふぇ ぷるにえ

南阿蘇の自然のなかにたたずむかわいいカフェ。オリジナルのスパイスで作るピリリと辛いプルニエカレーが一番人気。自家製の日替わりケーキやチーズケーキなどのスイーツも味わえる。阿蘇の風景に溶け込む小屋風の外観が目印。

交通

九州自動車道熊本ICから約31㎞

住所

南阿蘇村河陰358-6

時間

11〜16時

休み

月・火曜

駐車場

8台

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ熊本’26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年9月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ熊本 阿蘇 天草’26

るるぶ熊本 阿蘇 天草’26

最新スポットから美しい景色、復興が進む熊本城、世界遺産、各エリアの絶品グルメまで熊本の魅力を余すところなく紹介。熊本の遊び方が網羅できる1冊です。

旅する本棚