雄大なロケーションを生かしたり、森林浴気分が味わえたり、阿蘇のカフェは居心地のよさが抜群。店自慢のメニューをお供にのんびりくつろごう。
1300円(14時30分〜18時限定)
牛肉をさっと焼き、ターメリックライスにのせたスパイシーな一品
1400円
季節のフルーツとオリジナルチョコレートが、さまざまな食感を織りなす
南阿蘇
る かふぇ にしはら ぱー ひろ きたがわ
阿蘇の大自然のなかにある見晴らしのよい高台に立地し、テラスから眺める雄大な景色が自慢のカフェ。熊本の老舗洋菓子店メゾン・ド・キタガワの北川博喜シェフ監修によるこだわりのメニューが揃う。大自然に溶け込むかのような外観デザインで、テラス席は広々としており、過ごしやすい。
630円
ソーセージにのる、あか牛使用のミートソースが絶品
380円
阿蘇産のナガタ紅茶。ほかにカフェオレ400円などを揃える
阿蘇市
ひばりかふぇ
世界最高峰のハム・ソーセージコンテストSÜFFA(ズーファ)で金賞を受賞した「ひばり工房」が営む。名物の手作りソーセージを使ったホットドッグ450円〜は全15種類。田園越しに阿蘇五岳を望む眺めが魅力だ。黒を基調としたおしゃれな外観が目を引く。
428円
こだわりのバゲットと自家製ベーコンを使った人気メニュー
南阿蘇
さとのぱんこうぼう ぐらんつむーと
国産小麦100%、無添加・無着色のパン工房で、ハード系が充実。購入したパンは併設のカフェでイートインもできる。肉厚のハンバーグや自家製ベーコンなどをサンドした調理パンもおすすめ。豊かな木々に囲まれたエントランスから中へ。
1100円
ケーキとドリンクのセット。写真はクレームブリュレ・ア・ラ・フランボワーズ
阿蘇市
てぃあん てぃあん
旧洋裁女学校跡地に立ち、築100年を超える教室を改装。フランスのエッセンスを盛り込んだ店内では、まるで外国にいるかのような非日常の風景を味わえる。阿蘇や熊本産の食材を使用したメニューが充実。趣ある外観が特徴的で、料理教室も開催している。
1100円
定番人気のショコラづくしの一品。ドリンクが付く
阿蘇市
かくれさぼう さくらかふぇ
全席ソファの和モダンな空間で、窓からは阿蘇の田園風景が楽しめる。バリスタでもあるオーナーのラテアートのほか、自家菜園の野菜を使った和風パスタのランチセット1500円などがおすすめだ。20種類以上のラテアートがあるカフェラテは550円。
1300円
プラス100円でドリンクが付く
南阿蘇
かふぇ ぷるにえ
南阿蘇の自然のなかにたたずむかわいいカフェ。オリジナルのスパイスで作るピリリと辛いプルニエカレーが一番人気。自家製の日替わりケーキやチーズケーキなどのスイーツも味わえる。阿蘇の風景に溶け込む小屋風の外観が目印。