るるぶ

【熊本】天草グルメ7選!名物の海鮮は地元のとれたてを味わおう

新鮮で質の高い魚介が集まる天草にはおいしいグルメが盛りだくさん。旅の思い出にぜひ味わおう!

ウニ

天草では一年を通して数種類のウニがとれる。なかでも7〜9月にとれる赤ウニは濃厚な味わいで人気。

車エビ

天草は車エビ養殖発祥の地で、生産量は全国トップクラスを誇る。夏は天然もの、秋から冬は養殖ものが旬。

タコ

天草名物の代表格! 急流で育つタコは弾力抜群。有明町にあるタコ街道沿いで見られる干しダコは夏の風物詩。

特上海鮮丼

2970円

旬の天草の海の幸が丼を鮮やかに彩る。味噌汁、漬物付き

※内容変更の場合あり

海鮮家 福伸

かいせんや ふくしん

天草近海でとれた新鮮な海鮮料理を楽しめる有名店。店内には大きな生簀があり、新鮮な魚介類を使用した多彩な料理が自慢。大人気の特上海鮮丼には、車エビをはじめ季節の海の幸がぎっしり!

交通

九州自動車道松橋ICから約43㎞

住所

上天草市松島町合津6003-1

時間

11〜21時(途中、中休みあり)

休み

不定休

駐車場

40台

特製ウニ丼

3480円

茶碗蒸しと貝汁付き。お手頃価格のウニ丼(貝汁付き)2780円も人気

※時期や天候により、ウニの種類や量が異なる場合あり

いけす料理 ふくずみ

いけすりょうり ふくずみ

創業約60年の海鮮料理に定評がある和食処。名物の特製ウニ丼は白米が見えないほど贅沢にウニが盛り付けられた大人気メニュー。ウニのまろやかなコクと磯の香りを存分に味わえる。天草御膳2680円も人気。

交通

九州自動車道松橋ICから約43㎞

住所

上天草市松島町合津4638

時間

11時〜14時30分、17時〜20時30分

休み

水曜(祝日の場合は前後に振り替え)

駐車場

35台

海老会席

2980円

全5品で車エビのおいしさを堪能できる。味とコスパのよさにリピーター多し

海老の宮川 亀川店

えびのみやがわ かめかわてん

車エビ養殖を手がける水産会社直営の車エビ料理専門店。自社で育てているため新鮮な車エビをリーズナブルに楽しめると大人気。おどり、塩焼き、天ぷら、茶碗蒸しなど多彩に楽しめる海老会席がおすすめ。

交通

本渡バスセンターから徒歩10分

住所

天草市亀場町亀川1886-24

時間

11時〜14時30分、17〜20時LO

休み

火曜、月・木曜の夜(祝日の場合は営業、代休あり)

駐車場

15台

タコ八料理

5400円

やわらかいタコステーキ、タコ刺し、タコ飯など、地ダコのおいしさを存分に生かした8品が並ぶ

あさひ荘

あさひそう

大浦港近くにあり、食事処としても利用できる民宿。おすすめは、天草の地ダコをさまざまに料理した「タコ八料理」。気軽に楽しめるタコ飯セット3000円もおすすめ。利用の際は前日までに予約して来店を。

交通

九州自動車道松橋ICから約54㎞

住所

天草市有明町大浦646

時間

11時30分〜15時、17時30分〜19時30分

休み

無休

駐車場

6台

おまかせ握り

8800円

見た目も美しい寿司10貫に椀もの、デザートが付く

※ネタは日によって異なる

奴寿司

やっこずし

天草の海の幸を、梅やゴマ、カラスミなどを混ぜたオリジナルの塩でいただく創作寿司が人気。家の新築時にお神酒を飲み、塩で寿司を食べる天草の風習からヒントを得たという食べ方をぜひ試してみて。

交通

本渡バスセンターから徒歩10分

住所

天草市東町76-2

時間

12時〜、13時30分〜、18時~(時間制のコースのみ、要予約)

休み

月・木曜

駐車場

10台

刺身定食

1500円

生簀で泳ぐ魚や朝9時ごろ水揚げされた魚をすぐ調理しているため鮮度抜群!

道の駅 天草市 イルカセンター

みちのえき あまくさし いるかせんたー

イルカの生態について学べる海辺の道の駅。「漁協レストラン」では五和(いつわ)町二江(ふたえ)で水揚げされた海の幸を中心に、シーフードなどのメニューを提供する。展望デッキは天気のよい日に早崎瀬戸の絶景を一望できる。

交通

九州自動車道松橋ICから約85㎞

住所

天草市五和町二江4689-20

時間

漁協レストラン11~15時

休み

不定休

駐車場

27台

てんこ盛り海鮮丼

1815円

インパクトのある見た目の海鮮丼は味も絶品

天草海鮮蔵

あまくさかいせんぐら

イルカウォッチングセンター併設の食事処。漁師から直接仕入れた新鮮な海鮮を使った丼や定食が味わえる。オープンエアで炭火焼き海鮮バーベキューが楽しめるレストランや特産品物販所もある。 大きな窓からは海を眺められる。屋外席も利用可能。

交通

九州自動車道松橋ICから約83㎞

住所

天草市五和町鬼池4733-1

時間

11〜15時LO

休み

不定休

駐車場

50台

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ熊本’26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年9月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ熊本 阿蘇 天草’26

るるぶ熊本 阿蘇 天草’26

最新スポットから美しい景色、復興が進む熊本城、世界遺産、各エリアの絶品グルメまで熊本の魅力を余すところなく紹介。熊本の遊び方が網羅できる1冊です。

旅する本棚