新鮮で質の高い魚介が集まる天草にはおいしいグルメが盛りだくさん。旅の思い出にぜひ味わおう!
天草では一年を通して数種類のウニがとれる。なかでも7〜9月にとれる赤ウニは濃厚な味わいで人気。
天草は車エビ養殖発祥の地で、生産量は全国トップクラスを誇る。夏は天然もの、秋から冬は養殖ものが旬。
天草名物の代表格! 急流で育つタコは弾力抜群。有明町にあるタコ街道沿いで見られる干しダコは夏の風物詩。
2970円
旬の天草の海の幸が丼を鮮やかに彩る。味噌汁、漬物付き
※内容変更の場合あり
かいせんや ふくしん
天草近海でとれた新鮮な海鮮料理を楽しめる有名店。店内には大きな生簀があり、新鮮な魚介類を使用した多彩な料理が自慢。大人気の特上海鮮丼には、車エビをはじめ季節の海の幸がぎっしり!
3480円
茶碗蒸しと貝汁付き。お手頃価格のウニ丼(貝汁付き)2780円も人気
※時期や天候により、ウニの種類や量が異なる場合あり
いけすりょうり ふくずみ
創業約60年の海鮮料理に定評がある和食処。名物の特製ウニ丼は白米が見えないほど贅沢にウニが盛り付けられた大人気メニュー。ウニのまろやかなコクと磯の香りを存分に味わえる。天草御膳2680円も人気。
2980円
全5品で車エビのおいしさを堪能できる。味とコスパのよさにリピーター多し
えびのみやがわ かめかわてん
車エビ養殖を手がける水産会社直営の車エビ料理専門店。自社で育てているため新鮮な車エビをリーズナブルに楽しめると大人気。おどり、塩焼き、天ぷら、茶碗蒸しなど多彩に楽しめる海老会席がおすすめ。
本渡バスセンターから徒歩10分
天草市亀場町亀川1886-24
11時〜14時30分、17〜20時LO
火曜、月・木曜の夜(祝日の場合は営業、代休あり)
15台
5400円
やわらかいタコステーキ、タコ刺し、タコ飯など、地ダコのおいしさを存分に生かした8品が並ぶ
あさひそう
大浦港近くにあり、食事処としても利用できる民宿。おすすめは、天草の地ダコをさまざまに料理した「タコ八料理」。気軽に楽しめるタコ飯セット3000円もおすすめ。利用の際は前日までに予約して来店を。
8800円
見た目も美しい寿司10貫に椀もの、デザートが付く
※ネタは日によって異なる
やっこずし
天草の海の幸を、梅やゴマ、カラスミなどを混ぜたオリジナルの塩でいただく創作寿司が人気。家の新築時にお神酒を飲み、塩で寿司を食べる天草の風習からヒントを得たという食べ方をぜひ試してみて。
1500円
生簀で泳ぐ魚や朝9時ごろ水揚げされた魚をすぐ調理しているため鮮度抜群!
みちのえき あまくさし いるかせんたー
イルカの生態について学べる海辺の道の駅。「漁協レストラン」では五和(いつわ)町二江(ふたえ)で水揚げされた海の幸を中心に、シーフードなどのメニューを提供する。展望デッキは天気のよい日に早崎瀬戸の絶景を一望できる。
1815円
インパクトのある見た目の海鮮丼は味も絶品
あまくさかいせんぐら
イルカウォッチングセンター併設の食事処。漁師から直接仕入れた新鮮な海鮮を使った丼や定食が味わえる。オープンエアで炭火焼き海鮮バーベキューが楽しめるレストランや特産品物販所もある。 大きな窓からは海を眺められる。屋外席も利用可能。