麦わらの一味のように仲間と集い、リアルな世界をぐるっと冒険してみるのも面白い!!漫画を持参して、それぞれのスポットを巡れば、一味気分を味わえそう!ここでは、約1カ月の世界一周旅行を提案。行きたい所だけに絞れば弾丸旅行も可能かも!TAKASHIさんオススメの、旅で使える「ワンピフレーズ」も入っているので参考にしてみて!
オネガイシマス海賊団!!!
ONE PIECE『VIVRE CARD ~ONEPIECE図鑑~』公認の人気動画クリエイター。ONE PIECE関連情報のほか、マルチに情報を発信。シンガーソングライター、ラジオMCとしても活躍。
ドラム島でチョッパーを誘った時の名シーン。行こうか迷っている友人に(17巻152話)
まずは〝東の海(イーストブルー)〟を出発。最初の目的地である北京へは飛行機で約4時間かかるので、今のうちにプランを再確認!飛行機に乗る際は、麦わら帽子とエターナルポースを身につけておこう。
北京にある天壇は魚人島の竜宮城のよう。しらほしに会えそう♥
北京には魚人島の竜宮城のような外観の天壇や、九蛇海賊団の海賊船に似た船がある頤和園など、見どころたっぷり! 広大な景色や食事も堪能したい。
①アラバスタ編に登場する時計台に似ている場所として知られる
②シャボンディ諸島でレイリーが黄猿に言った一言。道に迷ってもかっこよく決めたい(52巻512話)
メへランガール城塞と旧市街の町並みは、まるでアラバスタの首都・アルバーナのよう。旧市街を一望できる高さの城塞ならビビにも仲間の印が見えるかも!? 左手を掲げて記念撮影するのを忘れずに!
ナノハナは、カイロのオールドカイロやイスラムカイロ地区に似ている
ドーム型の建物が点在するカイロ。人や動物が行き交う町は、アラバスタのナノハナとよく似た活気にあふれている。名産品の香水や町を見て回ればナノハナにいるような気分に!
①イギリスにあるベルトン・ハウス。シロップ村のカヤの屋敷のよう
②エニエス・ロビーでサンジがウソップに言った言葉。旅先でも仲間との協力体制を整えたい!(43巻414話)
イギリスには、ルフィ、ウソップ、ロビンそれぞれの出身地に似ている場所が。世界一周の旅も中盤に差し掛かる頃、3人の生い立ちに思いを馳せながら観光しよう。
昼と夜で、別の表情を見せるモン・サン・ミッシェル。世界遺産にも登録されている
モン・サン・ミッシェルが夜にライトアップされた姿は、巨大なゴースト島、スリラーバークを彷彿とさせる。ロビンを取り戻すために死闘を繰り広げたエニエス・ロビーにも全体のシルエットが似ているので、戦闘シーンを思い出しながら巡ってみるのも面白い。
①空島へ向かう時に出航時間に遅れたルフィの発言。広い心で焦らず旅を続けたい。(25巻235話)
②ヴェネツィアは作者公認のスポットとあって町全体がまるでウォーターセブン!
まさにウォーターセブンといった町並みのヴェネツィア。水路をゆく船頭さんのオールさばきは、ブルに負けず劣らず見事なものだ。カーニバルの時期にはCP9が潜入しているかも?
アカシアの町並みにそっくりなグエル公園
スペインは作者公認のモデル地。グエル公園などの町並みはもちろん、情熱的な国民性や食文化など、全てがドレスローザっぽい!フラメンコやアートなどの芸術もたっぷり味わって!
①雄大なデビルス・タワー。漫画の世界に入り込んだよう
②カポネ・ベッジが息子のペッツに放った男前なセリフ!僕が家族で旅行するなら、一度は使ってみたい!(88巻886話)
奇跡の桜に似ているデビルス・タワーやスパイダーズカフェのヒントとなった店など、アメリカにも原作と似た雰囲気のスポットが点在。ラスベガスでは一攫千金を狙ってみては!?
①ジャヤでルフィ達を送り出す時にモンブラン・クリケットが放った熱い一言。遺跡の前で叫びたい!(25巻235話)
②グアテマラにあるティカル遺跡は、まるでシャンドラのよう
旅もいよいよ終盤。空島・スカイピアに似ているティカル遺跡やウシュマル遺跡で歴史探訪。〝歴史の本文〟が眠っていそうな神秘的な雰囲気を存分に味わおう。撮影用に小さな鐘を持参するのを忘れずに。
①フランキーがルフィにパンツを奪われたが、男らしくポージング!温泉でやるかやらないかは…アナタ次第!?(45巻437話)
②花の都の様な大パノラマが広がる清水寺
日本に戻ったら、最後は京都観光へ。 尾田栄一郎が取材に訪れたスポットや風情ある日本建築など、京都には各所にワノ国らしさが詰まっている。そばやおしるこなど、ワノ国編に登場するグルメも満喫!