るるぶ

【奈良のおすすめホテル&旅館】憧れの宿5選

せっかく奈良に泊まるなら、とっておきのお宿に泊まりたい。奥深い歴史が薫る古都ならではの風情あふれる憧れ宿で、極上ステイを楽しもう。

1 本館スタンダードツインの客室。窓枠のデザインや調度品にも歴史の重みを感じる
2 風格あるエントランス
3 2階回廊からフロントデスクを望む。春日大社釣燈籠を模したシャンデリアが奈良らしい
4 ホテル敷地内にはときおり鹿が訪れる

奈良ホテル

ならほてる

明治42年(1909)の創業以来、皇室や各国ロイヤルファミリーをはじめとする国内外のVIPを迎えてきた老舗ホテル。明治建築界の大御所・辰野金吾(たつのきんご)の設計による本館は、100年余の時を経てなおモダンで格式高く美しい。1階ロビー「桜の間」。アインシュタインが弾いたピアノが残されている。

交通

近鉄奈良駅から徒歩15分。または近鉄奈良駅から奈良交通バス天理駅行きなどで8分、奈良ホテル下車すぐ

住所

奈良市高畑町1096

料金

本館スタンダードツイン 7万1000円~(1室2名利用時の客室料金)

駐車場

100台

客室数

127室

IN/OUT

15時/11時

【施設】レストラン、ティーラウンジ、バー、ショップなど

メインダイニングルーム「三笠」

代々受け継がれた伝統のフランス料理が堪能できる、本館1階のレストラン。朝食やディナーでも利用できる。

格天井とシャンデリアが格式の高さを醸し出す

旬の素材を生かしたランチコースは5445円〜


ティーラウンジ

四季折々の景色を眺めながら、パティシエ自慢のケーキと紅茶で優雅な午後のひとときを。

パティシエ特製ケーキと、ドイツの最高級老舗ブランド・ロンネフェルト社の紅茶はセットで2650円〜

 春には窓の外が桜に彩られる

ティーラウンジは、夜はバーとして営業


ホテルショップ

人気のクッキーや缶詰、ロゴ入りのタオルやナイトウェアなど、奈良ホテルのオリジナル商品が揃う。

クラシックな看板がステキ!

奈良ホテルクッキー1缶4320円。10種類のアソートタイプ 

奈良ホテルのオリジナル缶詰。ビーフカレー1缶1080円

大和野菜など地元食材をふんだんに使った食事も楽しみ

ANDO HOTEL 奈良若草山

あんどほてる ならわかくさやま

若草山の中腹に立つ。風情ある客室やレストラン、貸切展望露天風呂など館内各所から古都奈良のパノラマビューが広がり、夜景も見事。レストランでは、和の伝統にフレンチの技法や食材を融合させた美食を楽しめる。「星空ツアー(無料)」や、鹿人形の色付け体験(有料)も人気。木の温もりに包まれた客室。写真はパノラマビューツイン。

交通

近鉄奈良駅から車で10分(要予約で送迎あり)

住所

奈良市川上町728

料金

【1泊2食付】2万5900円~

駐車場

30台

客室数

24室

IN/OUT

15時/11時

【施設】レストラン、 大浴場など

夕食は奈良の郷土食も盛り込んだ季節の会席料理

春日ホテル

かすがほてる

近鉄奈良駅からすぐ、興福寺の西隣という絶好のロケーション。部屋タイプは和室、洋室、露天風呂付きなどさまざま。自慢の庭園露天風呂付き大浴場や、奈良の郷土食を取り入れた会席料理を楽しみつつ、ゆっくりとくつろげる。下の写真は人気の露天風呂付き和風ツインの部屋。

交通

近鉄奈良駅から徒歩2分

住所

奈良市登大路町40

料金

【1泊2食付】2万7500円~

駐車場

17台

客室数

30室

IN/OUT

15時/10時

【施設】レストラン、 大浴場など

夕食の会席料理の一例。見た目にも鮮やかな料理が次々と供される

料理旅館 江戸三

りょうりりょかん えどさん

明治40年(1907)の創業以来、志賀直哉や小林秀雄ら多くの文人墨客に愛されてきた料理旅館。鹿が遊ぶ奈良公園に数寄屋風の離れが点在し、春の桜、秋の紅葉など、四季の風情を身近に感じることができる。10~3月は名物の若草鍋が味わえる。全室離れの客室は静かで風情たっぷり。

交通

近鉄奈良駅から徒歩15分

住所

奈良市高畑町1167

料金

【1泊2食付】2万3100円~

駐車場

10台

客室数

5室

IN/OUT

15時/10時

【施設】家族風呂

純和風の建物は寺社のような造りで、奈良公園の緑に溶け込む

四季亭

しきてい

春日大社一之鳥居横で100有余年。ゆったりとした格調高い客室や随所に飾られた高僧の書などが、老舗の風格を感じさせる。夕食は旬の奈良の味をふんだんに盛り込んだ大和路会席。料理の中盤に出るお凌ぎ「招福餅」も楽しみ。9つある客室はそれぞれ趣が異なるが、どの部屋も広々。調度品の一つ一つにもこだわりが。

交通

近鉄奈良駅から徒歩15分

住所

奈良市高畑町1163

料金

【1泊2食付】2万9700円~

駐車場

8台

客室数

9室

IN/OUT

15時/11時

【施設】レストラン、 大浴場など

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ奈良’26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年11月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ奈良’26

るるぶ奈良’26

一生に一度は見たい大仏や阿修羅像などの由緒ある仏像をはじめ、世界遺産の寺社の詳細ガイドなど、定番情報はしっかりカバー!また、古都のかわいいカフェや雑貨に出合える人気エリア・ならまちの旬情報も掲載。奈良への旅が数年ぶりの方もはじめての方にも役に立つ、1泊2日のモデルコースをご提案。歴史を味わいながら、新しい奈良を楽しめる内容です。特別付録「奈良おさんぽマップ」は、プランニングにも役立つ広域マップと、まち歩きに便利なおさんぽマップが1冊にまとまっています。

旅する本棚